リボン埼玉県 坂戸市リボン


針と糸を使わない リボン&ロゼット教室


M-Style Ribbon Class® 認定校

リボンマイスター🎀

UN-DECORロゼット講師


可愛いをカタチに

Ribbon de Smile ♡


リボンCocotte Mimii ~ココットミミー~リボン

真実です⑅︎◡̈︎*



ホームページ→   プロフィール   

レッスンポリシー→ 

レッスンスケジュール

レッスンメニュー→

資材Instagram





 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
対面レッスンは休講中です
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈



【SDGs×M-Style Ribbon Class】

土に埋めると自然に還る環境に優しいリボン⋈



先日、所属しているM-Style Ribbon Class®で先行販売を行っていたので、ecoなリボンを購入しました⋈



SDGs??
TVなどで見かけたり耳にしていたけどあまり詳しくわからず...
検索してみました。


SDGsとは、
英語のSustainable Development Goals(サステナブル・ディベロップメント・ゴールズ)」の略です。
SDGsの読み方は「エスディージーズ」と読みます。




こちらの記事がとてもわかりやすかったです⬇︎



マイバッグで買い物したり...
プラスチックではなく紙製のものを使用したりなどの身近な取り組みもSDGs達成につながるそうです。



環境にやさしいecoリボンで
M-Style Ribbon Class®のCHEERSribbonと
トロワリボン、カナリマリボンを作りました♡



なめらかでほどよい光沢もあり、ボリュームもでます。
38mmと同じ長さで作ってみました。


ちなみにカラーは
317 アンティークパープル
686 ネイビー
695 スチールグレー
77   ブラック
を購入しました♡





CHEERSribbonは1番下のネイビーが38mm幅リボンです⋈


32mm幅のリボンは思った以上に使いやすく可愛いです🎀




トロワリボンは少し微調整して作りました。
ブラックのリボンは普通のグログランリボンよりとても綺麗なブラックだなと思いました⋈




針も糸も使わずに作りましたが、
土に還る糸や生地などいろいろあるそうなので気になっています🪡
まずはリボンから✨



いつもブログをお読みいただきありがとうございます⑅︎◡̈︎*

Cocotte Mimii🎀真実