こんにちは COCOです!

 

昨夜、こんなYouTubeを見つけました。

 

 

 

こちらの本のご紹介のYouTubeでした。

 

 

 

全体的にいいなと思った内容でしたが、肝心なところで私の意識がなくなるので、結局3回見直しました。

 

13:52 自分の「人生のシナリオ」に 気づいて素直に生きるだけ

 

自分の人生のシナリオに背いて動くと強制的にストップがかけられるというのはなんとなく知っているし感じてもいましたが、改めて聞いて納得しました。

 

私はちゃんと自分に素直に生きているだろうか?

 

そう言われると、みんな全てをきっちりやろうとするから疲れてしまうけど、できることからひとつづつやればいいんですよという奥平さんの言葉に「そうだよね」って素直に思えました。

 

それで、早速今朝から実践しました。

 

8月中旬までは結構ストイックに動いていたので気持ちが落ち着かず、心ここにあらずな感じでした。まだ案件は終わってはいないけれど、ひとまず区切りがついたタイミングでもあるので心落ち着けて耳を傾けてみます。

 

〇10:30からのオンラインのエクササイズに参加したいので、出社するのを午後からにしました。

 

〇お昼は今日はひとり。ずっと行きたかったタコスのお店に行きました。

 

〇メニューを見ると、タコスが2個セットでのお値段。でも他のものも食べたいからお店の人に尋ねてみたら1個からの注文でもいいですよ!と快く引き受けてくださいました拍手

 

 

 

 

 

 

ううっ満足!

タコスも他の料理もめちゃくちゃ美味しかった!

一人心静かに味わいながら料理に向き合って食べることができたので、心の中がすっごく喜んでいるのがわかりました。

 

奥平さんがおっしゃるのは、こういうのの積み重ねが大切なんだろうなと勝手に納得キラキラ

 

 

 

 

 

 

自分の心に素直に、流れに身を任せる練習をしてみます。