こんにちは COCOです!

 

ずーっと気になっていたのに手を下せなかったもの・・・フライパン

 

実家ではずっと鉄フライパンだったので、結婚してもフライパンを買って何年も使っていました。

 

しかし夫がご飯を作ってくれるようになってから、夫の強い希望でティファールを購入しました。

 

 

 

 

 

このシリーズは結局4回ぐらい買い替えたんじゃないかな?

1年1回とすると、4年は使いましたね。

 

特にこの28cmフライパンは本当に私の中ではヒットで、もう28cm以下のフライパンは使えない・・・もちろん小さいものを焼くときは20cmを使いますけどw

 

28cmのフライパンの何がいいかというと、平面が大きいのでハンバーグを焼くにしても焼きそばを作るにしてもゆったり4人分焼けます。

 

鉄の中華鍋もありますが、この28cmのティファールはとても使いやすい!私の意識を変えてくれた一品です。

 

しかし、一番気になるのは1年に1回はフライパンを買い替えなくてはいけないことでした。

 

それと、私自身の貧血も加速したのは鉄のフライパンをやめたから?という思いがあって、鉄のフライパンに戻したかったんです。

 

けれど夫が気持ちよく「うん」というタイミングを待っていました。

 

いよいよ愛用している28cmのフライパンの焦付きが気になるようになったので、前から目をつけていたこちらのフライパンを購入しました。

 

 

 

 

フライパンの蓋はビタクラフトの蓋のデザインがどうしても好きになれないので、今まで使っていたティファールの28cmをそのまま使うことにしました。

 

サイズぴったりでした!

 

 

すごくデザインが好みですキラキラ

 

いろんな鉄のフライパンを見ましたが、これが一番ビビっときました。

 

 

取っ手がステンレスというのもいいですグッ

以前一度、木の取っ手のを使ったこともありますが、汚れてもスッキリ洗えるステンレス素材は最高です拍手

 

 

早速使ってみました。

 

正直、テフロンに慣れてしまったので多少素材がこびりついてしまいます。しばらくは試行錯誤しながら育てていきます。

 

 

 

イベントバナー