こんにちは COCOです!

 

やっと美容院に行ってきました。

白髪が気になるお年頃なので、どうしても定期的に美容院に行くことになります。

 

自分で白髪をリタッチすればいいのでしょうけど、下手にカラー剤を買って髪の色と合わずに色が変になったりムラが出たり、家のあちこちにカラー剤つけまくって汚すのもいやなので、結果美容院へとなるのですが毎月の出費が結構な額になってしまいます。

 

 

 

 

 

 

いっそのこと白髪ぼかしとかをするかなあと思い、今回、カットと白髪ぼかしが得意というプロフィールの美容師を発見したので、人生初の指名料を払って行ってきました!

 

私は長年、美容院は個人経営のところに行っています。

 

大手の美容院は分業制(シャンプー・カラー・カット・セットが違う人)なので、いちいち新たに話をするのが面倒なのです。

 

そして大手は若(すぎる)いスタッフがほとんどなので、話題が・・・キツイ笑い泣き

 

美容院に癒しを求めている私にとっては、非常に苦行となるのです。

 

まあ若いスタッフも先輩から「お客様と常に話すように」という指導が来ていると予想されるので、彼らにとっても苦行だよね・・・叫び

 

さて、今回はその苦手な「大手チェーンの美容院」に行ってきました。

 

偶然見たYouTubeでその美容院の人が発信していて、単純に気になったからです。

 

まず、ホットペッパーで新規のところを見ていると、指名したいスタイリストの予定が空いてる!

 

価格を見ると異常に安い!平日だからというのもあるけどいつも行くお店の半額だよあせる

 

予約時間より少し早めにお店に入ると、音楽が静かーに流れていて話し声もほとんど聞こえず基本店内は静かキラキラ

 

大手の美容院って音楽が爆音で流されていて活気はあるけどチャラいイメージがあってたんですよね。

 

もう何十年も大手に行っていないから、他の大手美容院も大人な感じになっているかもですが。

 

今回もやはり分業制でした。

 

シャンプーの時は若い女の人が担当してくださいましたが一切話しかけられませんでした!

 

スタッフ全員動きがゆっくり(決してのんびりではない)で、バタバタと動かないから足音が一切しないんです。

 

指名したスタイリストによるカットの時も、私から話せばもちろん話してくれるけどそれ以外は黙々と作業してくれました。

 

カラー剤をつける前に、松竹梅ランクの説明があり、オプションでカラー剤を選べるシステム。だから元々の施術費が安かったんだね!大手ならではの仕入れ力で、カラー剤など安く提供できるんですって。

 

今回は一番高いカラー剤をチョイスして、指名料を払ってもいつもよりぐっとお安かったです。

 

来ている客層も、大人世代(30〜50代)が多いとの事でした。

 

おお、私が求めている要素たっぷりじゃんウインク

 

技術の良し悪しは、1週間ほど自分でシャンプーして乾かして状態を見る感じになるのでわかりませんが、いつも行っている個人のお店より全然いいじゃん!って感じでした。

 

凝り固まった枠を壊してもらいました。

 

思い込みは危険ですね。

 

 

イベントバナー