こんにちは COCOですニコニコ

 

あと後期1回分の大学の学費をお支払いしたら、COCOの養育義務も終了です拍手

 

とはいえ、離れて暮らしている大事な一人息子から電話があると、毎回うれしいような怖いような複雑な心境で出ますw

 

で、先日久しぶりに電話がありました。

 

 

・青山のショップでハーマンミラーのセイルチェアが見たい

 (自分で行ってこればいーじゃん)

 

 

 

・夏服が欲しい(自分で買えばいーじゃん)

 

・部屋のカーペット取替えを手伝ってほしい(友達おらんのかい)

 

 

COCOも自分の勉強用の椅子が欲しいなあと思っていたところでした。

ハーマンミラーのショップと言えば憧れのアーロンチェアの実物を見ることができるじゃんラブラブ

 

 

 

 

COCOは若い頃はインテリアが大好きで、東京のいろいろなお店を見て回りたいとずーっと思っていたけれど、子供が小さいとか言い訳して雑誌やケーブルテレビの有料チャンネルを食い入るようにみていました。(ネット黎明期)

 

それが英才教育になったのかw、今では息子が勝手にその意思を継いでインテリアや雑貨が好きになりました。

 

夫のPCオタクぶりもしっかり引き継いでいるので、見事なハイブリッドです。

 

上手く活用できたら女の子にモテるんだろうにねあせる

 

息子のおかげですっかり忘れていた「インテリア大好き魂」に火をつけられました。

やっぱり大好きなものだけに囲まれて暮らすっていいですよね。

 

一人暮らしをはじめて4年目

高校生まではめちゃくちゃ汚い部屋だったのに、今じゃ小奇麗に暮らしています。

 

自分だけのお城ですから、意識の違いって素晴らしいですね!

 

急に眠っていた(眠らせておいたインテリア熱)が目覚めて、ワクワクし始めました。

 

一通り家具や雑貨類が落ち着いたので、あまりインテリアを考えることがなかったけれど、有料テレビチャンネルとかの影響もあって久しぶりに楽しい!
 

ああ東京へ行きたい!ってか、夫も急に来週1週間リフレッシュ休暇があるようなので東京へ行く気満々だったのですが、いよいよ来週は東京オリンピック開催注意

 

だんだん人込みが戻ってきているのかな?

 

今、東京はどんな感じになっているんでしょうか?

 

 

 

 

 

COCOが買ってよかったもの、欲しいもの、購入予定のものをご紹介しています。