こんにちは COCOですニコニコ

 

昨日、我が両親が小競り合いをしている話を書きましたが、状況が一気に悪化してとうとう父がキレましたガーン

 

別居に踏み切るかもしれません・・・おいおいあせる

 

さて、今日の本題

 

夕食を食べた後、何か甘いものがたべたくなるんですよ。

 

ご飯を食べているのに、まだ食べたいプリン

 

食べたい意欲に任せてずーっと食べ続けたから

手がつけられないほどの豊満すぎる体型を維持しているんですけどねグラサン

 

家の中の断捨離、全捨離、片付けをやってきて思ったけれど、自分の身体も余分なものが多すぎることに気がつきました⇦気づいてはいたけれどあせる

 

結局、まずは「断」身体に不要なものを入れないようにすればいいんだよね⇦気づいてはいたけれど(2回目)

 

時々登場させちゃう全捨離の櫻庭露樹さんは、普段食べ物にとても気を遣っているけど、たまーにジャンクなものが食べたくなるんですって。

 

そういう時は「何か憑いてるな」って、塩を舐めたりお風呂で汗を出してりして邪気を追い払うそうです。

 

ええ!?私にも何かが憑いているってこと!?

 

嘘か本当かはわからないけれど

そう思うと何か食べたいと探し回る手が止まりますグッ

 

そもそも、家に置いておくから習慣になっちゃうんだなと思い、お菓子類を買わなくしました。

 

1日1杯は必ず飲んでいたコーヒーも、ついでにやめてみることにしました。

 

こちらは良質な睡眠に影響があると聞いたから。

 

アイディアを出したい時とか、頭をフル回転する時、ガツンとカフェイン投入したいんです。明らかに身体が欲しているのがわかります。

 

でも、買い置きが底を尽きて買い足してないので、ノンカフェインのハトムギが入ったブレンド茶をガブ飲みするようになってから、やたらトイレに駆け込む爆  笑

 

体内の水分が圧倒的に足りなくて浮腫を解消してくれているのかも?

 

と都合の良いように解釈しています。

 

 

 

 

これに杜仲茶も投入しています。

 

 

 

 

昨日、0の日だったので楽天カード会員の人はポイントが上がるんで、一気にお茶を買い溜めようとカートにポチポチ入れていて、お会計を見たら3万円になっていましたあせる

 

ついついポイント欲しさにあれもこれも買おうとしてしまいます。

まんまと楽天の思う壺にハマってるてへぺろ

 

まだストックお茶が残ってるので、今回は購入せずそっとPCを閉じました。

 

 

お菓子・コーヒーを買い置きしなくなったら、身体にもお財布にも優しいし、慣れればなくても大丈夫だったんだなと思います。

 

とはいえ、急にどうしても食べたくなってコンビニに歩いて買いに行くこともあるけれど、この1ヶ月で1回だけかな。

 

憑いてる?って思うと、スーッと食べたい気持ちが収まるんです。

 

 

 

 

 

COCOが買ってよかったもの、欲しいもの、購入予定のものをご紹介しています。