今日の音楽活動は『つばめ』の歌から始まりました。


始めに支援員が歌ってくれましたが、初めて耳にした人が多かったようでした。


つばめが雨の日に低く飛ぶのはなぜかな~?と、雑学講座もあったりしながら、季節にちなんだ歌を次々と歌っていきました。


『かえるのうた』では、2グループに分かれて輪唱をしたり、一人ずつ前に出て、支援員と輪唱を披露しました。


久しぶりにハンドベルを出してきて『かえるのうた』の演奏をしました。


なかなか勘がもどらず、何度も演奏を繰り返しました。


給食のオムレツの焼ける香りが漂ってくると、集中力がちょっと切れていました…。