もう今年も終わりますね。


いよいよ年末年始、夫が休みの間泊まりに来ます。


昨年末怪我をして、身の回りのお世話が必要になりここに泊めざるを得ない状況にあり、それから長期のお休みには泊まりに来るようになりました。


泊まりにこれば夫中心の生活になる。


私の中でも、たぶん夫の中でも、お客様のような感覚になっているのかな。


その間私の気が休まることはない。


携帯は必要最小限しか見れない。

なぜなら、誰だ?何だ?といちいち聞かれるから。


何が知りたいのか?と思うけど、結局それは自分自身がやってきたことを思うから私も良からぬことをやっているに違いないと思っているのか、或いは夫特有の、私を監視下に置いておきたい行動か…


そりゃそうですわね、ハートマークたくさんでいつもメールしてましたものね(笑)

でも、残念ながら私にはそんな相手は結婚後ずっとおりませんでしたわ。

ほんと、今となっては残念としか言いようがないですがね(笑)




拙く見てくださる人も少ないブログでも、私にとっては感情の捌け口(言葉が悪いですが)にもなっている場所。

年末年始の、感情が揺れ動く日々を綴れないことはストレスが溜まるだろうと推察し少々気が重くなっているところです。


年明けには姑との一年半ぶりの対面もありますが、凛としてその場に佇むことを目標にしております。



夫がいる間の目標は、


とにかく無理をしない。

頑張り過ぎない。

過剰に気を遣わない。

自分が少しでも楽しいと思えるように、自分に対して気を使うこと。


そんなところを意識して過ごそうと決めています。



来年はもっと良い一年になる!


皆さまどうぞ良いお年をお迎えください。