おはようございます!!

今日はなんだか耳の調子がいいのか、

色んな音が耳に入ってきてしまいます。

耳障りな1日になりそうな瀬戸口です。

今日のブログは私がお送りいたします。

*****************



今日は我が社のシステム担当であり、

みんなから「神」とうたわれている

ウッチーさんの誕生日です!



17歳で会社に入社し早10年。

27歳になりました。

入ったばかりの時はシステムのことは何も知らず、

今まで独学で勉強をしてきました。

そんなウッチーさんが今では「神」

と呼ばれるまでなっている。

みんなそんなウッチーさんが見せてくれる

偉大な背中に感謝でした。

 



本当にお誕生日おめでとうございます!

良い一年にされてください!!

 

そんなウッチーさんの感謝は、

昨日のシステムミーティングに感謝でした。

自分が10年間で学んできたシステムの知識を

アウトプットすることができてよかった。

とのことでした。

 

これからもよろしくお願いします!

 

*****************

沖縄のオニオンチップスが大好きな、



今村さん。

自分がオニオンチップスを好きなことを

知っていてくれているウッチーさんが、

沖縄に行くたびに買ってきてくれるそうです。

おかげで今家にはストックがあるそうです。

そんな心優しいお兄ちゃんに感謝でした。

 

*****************

今日は怪しい発言をした、



後藤スーさん。

ウッチーさんは自分にとて癒しだそうです。

何か用事がないと他の人のところには

行こうと思わないが、

ウッチーさんの所には何も無くても

行けるそうです。

 

その発言にみんな

「ざわざわ ざわざわ・・・」

「そっち?」「そういうことだったの?」

 

最後にスーさん

「気をつけてください。」

 

頑張ってください。

 

*****************

今日の~みどり~



今日の坂中さんは

濃いめの緑でした。靴下も時計も緑です。

 



イケメンと緑。

あう~!!!!!!!

 

*****************

今日もスマホを持っている、



田上さん。

ウッチーさんは、

積極的に人と付き合う姿、発言する姿

そんな姿がみんなの目標になるような人。

そんな姿を見せ続けてくれることに感謝でした。

 

また、

昨日ハットリさんとキヨカさんと

3人でお茶に行ったそうで、

色々な気づき、アドバイスをくれる、

自分のベースを作ってくれている

2人に感謝でした。

 

やはり話を聞いてもらうというのは

いいですよね~。

 

*****************

鹿児島弁が全然抜けない、



石川さん。

定例会に感謝でした。

チームで何が起きているのか?

発表者がどういうことを思っているのか?

定例会に参加すること、シェアすることの

楽しさ大切さに気づいたそうです。

 

定例会は勉強になることが多いですね。

毎回違う人の違う気づきが得られますもんね~

 

*****************

 

それでは今日も一日頑張りましょう!!

よろしくお願いいたします!!

 

*****************