みなさ~~~ん、おはようごさいます。
もう早いもので、5月ですね。
GWの予定は決まっていますか?
私は、【九州地ビールフェア 】に行ってきます!!
シュワシュワが大好きな私にとっては、魅力的
すぎるイベントです!!
昼からしっかり飲んで過ごしたいと思います(^^♪
見かけたら、声かけて下さいね~★
あ、やっぱり声かけないでくださいwww
完全プライベートなんでwww
さて、今日の司会は・・・

みやちゃんです♥
まるさんに感謝でした。
4月はいろいろなことがありました。
ココロ乱されることもありましたが、まるさんの顔を
見るだけで、ココロが落ち着きました(╹◡╹)
『こんなことで悩んでてたら・・・
まるさんのほうが、いっぱい感じて応対してくれてる♥』
そう思えたことに感謝でした。

ふーじーです。
あやのちゃんのパパとママに感謝でした。
結納返しで作ってもらったスーツ!!
かっちりと細身でつくってもらったのですが、
かなり下半身が攻めてる作りになってるんだとかwww

それ以上の言葉は、控えますwww


なかよしこよしの水素チームです。
末吉くんは、本日付けで社員になりました!!
おめでとう\(^o^)/
水素にちなんで、水玉のネクタイをもらいました。
これから、水素チームを引っ張っていって欲しいですね。
お客さま第一に考える野中ちゃんの側で、しっかり吸収して
頼られる人になって下さ~~い!!

日向子ちゃんです。
会長から
『STAP細胞はあります~~~』
って言ってと、無茶ぶりされてました。
確かに、かなり声が似てますwww



この3人は、モンゴルで緑化活動をされている、バンベンの坂本さんと一緒に
4/24-4/30までモンゴル出張に行ってきました。
なんと!! この1週間で、2500㌔の旅となりました。
毎昼晩とおもてなしを受け、65℃の白酒をロックで20杯以上飲みました。
郷に入っては郷に従え
の名の通り、がっつり飲みました。
『これも仕事の一つです!!』
と飲めない山川ちゃんに変わって、阿部ちゃんと茜ちゃんで
しっかりおもてなし返しをしてくれたようです。
さらに阿部ちゃんと阿部ちゃんは、いろんな文化の違いや
地元の方と坂本さんの関係性などに刺激と感動を受けていたのですが、
山川ちゃんは違います!!
出勤してそうそうに報告してくれた内容は、トイレの話のみ!!
6月に中国出張にいく私に、
『トイレットペーパーは持って行って下さい!!』
『トイレに入らず、野◯◯したほうがいいですよ!!』
『いろんなところに、う◯こがありました!!』
と親身になって、トイレの話をしてくれました。
完全に行く気がうせましたwww

石川くんです。
四半期総会で、MVPを頂きました。
それなのに・・・
それなのに・・・
彼は、研修期間の延長を申し出たのです!!
まだまだ、自分で納得ができていないと・・・
なんて正直なんでしょう!!
まいっか!!で、社員になったコもいるのにwww
でも、自分の中でしっかりと目標が立てれるようになり
確実に信頼も得ています。
これからの1ヶ月で、更に自分自身と向き合って
行きたいと決意してくれたことに、みんな感動しましたよ。
頑張れ~~~!!
ってことで、今日の朝礼は終わり!!
ミーティングが入っていて、1時間しか参加できませんでした。
短くてすみません。
====4月 月末会====









もう早いもので、5月ですね。
GWの予定は決まっていますか?
私は、【九州地ビールフェア 】に行ってきます!!
シュワシュワが大好きな私にとっては、魅力的
すぎるイベントです!!
昼からしっかり飲んで過ごしたいと思います(^^♪
見かけたら、声かけて下さいね~★
あ、やっぱり声かけないでくださいwww
完全プライベートなんでwww
さて、今日の司会は・・・

みやちゃんです♥
まるさんに感謝でした。
4月はいろいろなことがありました。
ココロ乱されることもありましたが、まるさんの顔を
見るだけで、ココロが落ち着きました(╹◡╹)
『こんなことで悩んでてたら・・・
まるさんのほうが、いっぱい感じて応対してくれてる♥』
そう思えたことに感謝でした。

ふーじーです。
あやのちゃんのパパとママに感謝でした。
結納返しで作ってもらったスーツ!!
かっちりと細身でつくってもらったのですが、
かなり下半身が攻めてる作りになってるんだとかwww

それ以上の言葉は、控えますwww


なかよしこよしの水素チームです。
末吉くんは、本日付けで社員になりました!!
おめでとう\(^o^)/
水素にちなんで、水玉のネクタイをもらいました。
これから、水素チームを引っ張っていって欲しいですね。
お客さま第一に考える野中ちゃんの側で、しっかり吸収して
頼られる人になって下さ~~い!!

日向子ちゃんです。
会長から
『STAP細胞はあります~~~』
って言ってと、無茶ぶりされてました。
確かに、かなり声が似てますwww



この3人は、モンゴルで緑化活動をされている、バンベンの坂本さんと一緒に
4/24-4/30までモンゴル出張に行ってきました。
なんと!! この1週間で、2500㌔の旅となりました。
毎昼晩とおもてなしを受け、65℃の白酒をロックで20杯以上飲みました。
郷に入っては郷に従え
の名の通り、がっつり飲みました。
『これも仕事の一つです!!』
と飲めない山川ちゃんに変わって、阿部ちゃんと茜ちゃんで
しっかりおもてなし返しをしてくれたようです。
さらに阿部ちゃんと阿部ちゃんは、いろんな文化の違いや
地元の方と坂本さんの関係性などに刺激と感動を受けていたのですが、
山川ちゃんは違います!!
出勤してそうそうに報告してくれた内容は、トイレの話のみ!!
6月に中国出張にいく私に、
『トイレットペーパーは持って行って下さい!!』
『トイレに入らず、野◯◯したほうがいいですよ!!』
『いろんなところに、う◯こがありました!!』
と親身になって、トイレの話をしてくれました。
完全に行く気がうせましたwww

石川くんです。
四半期総会で、MVPを頂きました。
それなのに・・・
それなのに・・・
彼は、研修期間の延長を申し出たのです!!
まだまだ、自分で納得ができていないと・・・
なんて正直なんでしょう!!
まいっか!!で、社員になったコもいるのにwww
でも、自分の中でしっかりと目標が立てれるようになり
確実に信頼も得ています。
これからの1ヶ月で、更に自分自身と向き合って
行きたいと決意してくれたことに、みんな感動しましたよ。
頑張れ~~~!!
ってことで、今日の朝礼は終わり!!
ミーティングが入っていて、1時間しか参加できませんでした。
短くてすみません。
====4月 月末会====








