こんにちは!
あっという間に花金がやってまいりました!
あとあと、!本日は11月22日!「良い、夫婦」の日でもありますね♪
上田さんの結婚記念日でもあるそうですよ!
そんな「花金」「良い夫婦」の日ですが、
お酒に興味があまり無く、結婚もしていないという、
全く縁のない今村が今回ブログ担当です・・・。結婚ええなぁ・・・。
そしてそして!本日もうひとつの記念日が!!!!!


そうです!!!カムさんの誕生日です!!!!
おめでとうございまーす!!!☆ミ
みんなから「いくつになったの?5歳???」と聞かれていましたが、
なんとカムさんは30歳!!!!!!!!!!!!!!
7月に生まれた息子のけいごくんも初めてさくらに遊びに来てくれました!!!
もう、かわいい!!!!!↓




いろんなひとに抱かれるけいごくん・・・。
カムさんも抱いてみるけど・・・

写真で見る限りパパが一番抱っこぎこちないwwwww
スタッフ、クライアント、家族・・・全ての関わっている人たちに愛情をそそいで、
また、みんなからも愛されているカムさん。
30年目も素敵な年になりますように!!!!
はいはーい!では本日の朝礼です♪

司会は長谷川さん!
いつもは朝礼の後半で感謝を言うのですが、
本日は久々な司会で一番目ということで、あたふた・・・!www

森さんは昨日のお客様からのクレームと、
対応に出てくれた人たちに感謝!
自分にとっては些細なことと思っていたことが、
お客様にはとても大事なことで、お怒りのお電話が・・・。
そのクレーム時の対応も、お客様にとっては許せるものではありませんでした。
森さんはこの事に対して深く反省し、成長の機会をもらったと感謝。
そして、一緒に対応してくれた茜さんと、お客様とお話してくださった宮さん・会長にも感謝でした!

今回のクレームで久しぶりにお客様とお話した宮さん。
久々にお客様とお話ができたことと、
日ごろクレーム対応を行うオペレーターのみんなにも改めてすごいと思ったと感謝でした!
そして森さんにも「森ちゃんはすごい誠実やもんね!」と感動していましたよ!

宮崎さんです!本日は学校の代休ということで、
長女のちひろちゃんがさくらにやってきました!
しっかり自己紹介もしてくれてお利口さん!
宮崎さんは「妹が生まれるまでは一人っ子で競争心がなくて不安だったんです。」
と悩んでいましたが、会長・宮さんが「親は子供を信じることが大事」とアドバイス。
23年一人っ子な今村としては、
確かに競争心は、兄弟に比べると低いかも知れません。
お菓子も服も全て自分だけのものでしたから!!
しかし成長すると同い年の友達、社会でおのずと競争が生まれます。
するといままで自分が欲しかったものが他人に奪われることも・・・。
これは、一人っ子としては、ちょーーーーーーーーくやしい!!!!!
もう思い通りに行かないことが悔しくてしょおおおおがない!!!!!!
なんであれ私のじゃないの!!??私の思い通りじゃないと嫌!!!!ムキーーーー!!
・・・となります笑
まあいいのか悪いのかわかりませんが 笑
でも言える事は、「大丈夫!」って事ですね☆
さぁ、一人っ子ネタということで取り乱してしまいましたが、気を取り直して。
浦田君は
山川さんと、習字の先生に感謝!
年賀状を書く為に文字をうまく書く勉強をしています。
そのときのことをなぜか身振り手振りで教えてくれました・・・。

そこにまたまたなぜか御手洗ちゃんも参加!!

朝礼参加のみんな「・・・・・・・・・。」
漫才(2人は本気)は中途半端なところで終了。
最終的に浦田くんが何を言いたかったかも分かりませんでした・・・。

こちらも毎度なにを言っているか良く分からないヒロさん。
普通に撮ったはずなのに、なぜか(*´з`*)Chuっていう残念な顔に・・・。

坂元さんは原武さん特製のトマト入りおでんを試食!!!
元料理人としてのジャッジは・・・うまい!!!!
やはり原武さんの料理は天才だったようです・・・

/ ニヤリ☆ \

最後は・・・・やっぱり会長ですよね!!!
本日私が途中で抜けてしまったので、
内容が少なくなってしまいました・・・申し訳ないですm(_ _)m
それでは本日もよろしくお願いしまーーーーーーす!!!!
あっという間に花金がやってまいりました!
あとあと、!本日は11月22日!「良い、夫婦」の日でもありますね♪
上田さんの結婚記念日でもあるそうですよ!
そんな「花金」「良い夫婦」の日ですが、
お酒に興味があまり無く、結婚もしていないという、
全く縁のない今村が今回ブログ担当です・・・。結婚ええなぁ・・・。
そしてそして!本日もうひとつの記念日が!!!!!


そうです!!!カムさんの誕生日です!!!!
おめでとうございまーす!!!☆ミ
みんなから「いくつになったの?5歳???」と聞かれていましたが、
なんとカムさんは30歳!!!!!!!!!!!!!!
7月に生まれた息子のけいごくんも初めてさくらに遊びに来てくれました!!!
もう、かわいい!!!!!↓




いろんなひとに抱かれるけいごくん・・・。
カムさんも抱いてみるけど・・・

写真で見る限りパパが一番抱っこぎこちないwwwww
スタッフ、クライアント、家族・・・全ての関わっている人たちに愛情をそそいで、
また、みんなからも愛されているカムさん。
30年目も素敵な年になりますように!!!!
はいはーい!では本日の朝礼です♪

司会は長谷川さん!
いつもは朝礼の後半で感謝を言うのですが、
本日は久々な司会で一番目ということで、あたふた・・・!www

森さんは昨日のお客様からのクレームと、
対応に出てくれた人たちに感謝!
自分にとっては些細なことと思っていたことが、
お客様にはとても大事なことで、お怒りのお電話が・・・。
そのクレーム時の対応も、お客様にとっては許せるものではありませんでした。
森さんはこの事に対して深く反省し、成長の機会をもらったと感謝。
そして、一緒に対応してくれた茜さんと、お客様とお話してくださった宮さん・会長にも感謝でした!

今回のクレームで久しぶりにお客様とお話した宮さん。
久々にお客様とお話ができたことと、
日ごろクレーム対応を行うオペレーターのみんなにも改めてすごいと思ったと感謝でした!
そして森さんにも「森ちゃんはすごい誠実やもんね!」と感動していましたよ!

宮崎さんです!本日は学校の代休ということで、
長女のちひろちゃんがさくらにやってきました!
しっかり自己紹介もしてくれてお利口さん!
宮崎さんは「妹が生まれるまでは一人っ子で競争心がなくて不安だったんです。」
と悩んでいましたが、会長・宮さんが「親は子供を信じることが大事」とアドバイス。
23年一人っ子な今村としては、
確かに競争心は、兄弟に比べると低いかも知れません。
お菓子も服も全て自分だけのものでしたから!!
しかし成長すると同い年の友達、社会でおのずと競争が生まれます。
するといままで自分が欲しかったものが他人に奪われることも・・・。
これは、一人っ子としては、ちょーーーーーーーーくやしい!!!!!
もう思い通りに行かないことが悔しくてしょおおおおがない!!!!!!
なんであれ私のじゃないの!!??私の思い通りじゃないと嫌!!!!ムキーーーー!!
・・・となります笑
まあいいのか悪いのかわかりませんが 笑
でも言える事は、「大丈夫!」って事ですね☆
さぁ、一人っ子ネタということで取り乱してしまいましたが、気を取り直して。
浦田君は
山川さんと、習字の先生に感謝!
年賀状を書く為に文字をうまく書く勉強をしています。
そのときのことをなぜか身振り手振りで教えてくれました・・・。

そこにまたまたなぜか御手洗ちゃんも参加!!

朝礼参加のみんな「・・・・・・・・・。」
漫才(2人は本気)は中途半端なところで終了。
最終的に浦田くんが何を言いたかったかも分かりませんでした・・・。

こちらも毎度なにを言っているか良く分からないヒロさん。
普通に撮ったはずなのに、なぜか(*´з`*)Chuっていう残念な顔に・・・。

坂元さんは原武さん特製のトマト入りおでんを試食!!!
元料理人としてのジャッジは・・・うまい!!!!
やはり原武さんの料理は天才だったようです・・・

/ ニヤリ☆ \

最後は・・・・やっぱり会長ですよね!!!
本日私が途中で抜けてしまったので、
内容が少なくなってしまいました・・・申し訳ないですm(_ _)m
それでは本日もよろしくお願いしまーーーーーーす!!!!