おはようございまーーーす! ではないですね。。すいません更新が遅くなりました。 さっそく本題に移らさせていただきます! 今日はお客様がお越しくださいました。 ももなさんの友人の武田さんです。 お仕事前にもかかわらず、きてくださいました! 営業のお仕事をされているそうで、 クレームを頂いたお客様に感謝でした。 長時間のご参加ありがとうございます(^_-)-☆



今日の司会は嘉村さんです! 愛息子に感謝でした。 先日、けいごくん(息子)が夜中まで起きていたので 夜の11時にも関わらず、かむさんの好きな マイケル・ジャクソンのDVDを一緒に見たんだとか。wwww そしたら案の定、奥さんにしかられちゃいました。 まだ生後数ヶ月の赤ちゃんにそんな時間から ビデオ見せちゃダメでしょ\(^o^)/www れおさんを下から撮ったら 案の定にょろ~~~~~~んでした。 今日もジャージャー・ビンクスに激似の野中ちゃんは ビシビシ指導してくれるにょろ~んさんに感謝でした。 やらかし小僧の西尾さん。 昨日はチームミーティングでした。 昨日は思ったことを全~部皆に伝えたところ 後から、ちょっと言い過ぎたなぁ・・・と 反省したそうです。 安倍ちゃんと犬山ちゃんもチームミーティングに感謝でした。 色々と思いがぶつかったり、でも皆で作り上げていこうという気持が 溢れたりと、とても熱い良いミーティングだったそうです。 とにかく熱い!燃えてるPBチームでした。 ひろさんも昨日はチームミーティングをしました。 最初は意見が食い違ったり、なかなかまとまらなかった チームミーティングでしたが、今とってもいい感じに 進んでいるようです♪ チームっていい!としみじみ感じているひろさんでした。 そんな中、チームひとりのしんちゃん。www 各場所でチームミーティングが行われ、 終わったあとに高田ちゃんと河野くんと御手洗ちゃんが 話していたそうです。 なんだかいいな~と思い、話している和の中にそっと 入ってみたそうですが、 自分には目もくれず、ずっと3人で話していたそうです。www 改めてチームっていいなと感じた昨日の出来事に 感謝でした。 宮原ちゃんは、カレンダーを製作してきうれた ももなさんに感謝でした。 2014年の手書きカレンダーを限られた期間の中で 素晴らしいクオリティで仕上げてくれました。 それがお客様に届くことを考えたらとても わくわくしますね♪ 宮崎さんは家族に感謝。 昨日はたまたまイライラが溜まっていたそうです。 その上、土鍋に手をかけたところ火傷をしてしまい、 イライラ度アップwww すると、旦那さんが気にかけてくれ 食器を洗ったり、洗濯物をしてくれたり。www 娘さんも手伝ってくれたんだとか。 そんな心優しい家族に感謝でした。 今日もお顔がパンパンな河野くん。 昨日は久々に帰って一人の時間を過ごしたそうです。 たまには、一人になるのもいいなとおもったそうです。www 本当に彼女できなくなるぞ! 現在研修中の中村さん。 服部さんがおもしろ豆知識を教えてくれたそうです。 とてもくだらない内容だったそうですが、 こうゆう知識いいな!と思った中村さん。www すると、さっそくくだらない豆知識を披露してくれました。 やぎには、下の歯しか生えていない。 じゃぁどうやって草を食べているのか? やぎは進化した。 すると歯茎が発達して、歯以上に固く成長した。 だから草を食べることが出来る、と くだらないお話をしてくれました。ww ももなさんです。 来年のカレンダーを無事に入稿できたことに感謝。 ほんとにヤヴァいクオリティなんです。 手描きとは思えないほど気持ち悪い。www 本当にお疲れ様でした\(^o^)/♪ お客様の反応が楽しみデス! さくらの巨人と小人。 見上げ方が尋常じゃない。 会長はそれぞれで行っているミーティングに感謝です。 人が増えたり、できることが増えたりすると どうしてもバランスが難しい。 でもこれはどこも一緒。組織の永遠のテーマだ、と。 でも確実に皆が成長して前に進んでいる感じがとても良いと。 さて、本日はここまで!!! 最後じゃ記念写真! はいちーず!!! 今日も残りわずかですが、皆さんがんばりましょう! ~~~~~ある日のシリーズモもの~~~~~~ ある日の頭皮。 うん、これはまずい!!!