おはようございます!
最近風が台風並みに強く吹いていますね。これが北風でしょうか?
そういえば昨年も強い風で、自転車で通勤している時は
風だけで前に進めて快適だったという思い出があります(笑)
朝と昼の温度差も激しくなり、ココシスでは体調を崩すスタッフも増えてきました。
防寒対策はしっかりと!時々激しい雨も降り出しているようなので風邪には十分ご注意下さい。
それでは本日の感謝の朝礼をご紹介します!

司会はお久しぶりの嘉村さんです!18日の日曜日にカムファーム
じゃがいも掘りがあるそうです!参加者募集中ですよー!

本日ご参加いただいたのは、釜坂様。ありがとうございます!


野中さんと田上さんは昨日さくらで行われた習字教室に感謝でした!
「文字はその人の顔」と先生がおっしゃっていたそうですが、今までミミズのような字を書いていた私はミミズ顔だったと野中さん。
一回参加しただけでも自分の字の書き方が今までと全く変わる!と二人共大満足でした!

西岡さんに感謝の宮原さん。リーフの西岡さんが地声でも担当のお客様と楽しそうにお話されている様子を見て、
スタッフが掛けてきた業務電話をとると「誰?」と言われるくらい違う自分の声のトーンに悩んでいるようです。
あまり作りすぎずに対応したいなと思う宮原さんでした!

毛利さんは田中さんに感謝!
ヒロさんと行く予定だった飲みに、田中さんも参加してくれたそうです。
すると今日急遽お休みのお電話が!!
「娘さんが体調不良でそれが移ったのか、昨日の二日酔いかわからないけど
体調が悪いのでお休みします~」後者だったら申し訳ないとヒヤヒヤな毛利さんでした!

藤崎さんはしゅうさんと山村さんに感謝!
9月に会社を立ち上げた2人は、昨日ココシスで楽しそうに運営している様子で、
良い背中を見させてもらっていいるなぁと感心していました!

ドヤ顔をしている川原さん・・・ではなく奥で楽しそうに話す阿部さんは、
蒲池さんに感謝!
p1で考えたネットで英会話の事業を蒲池さんがどんどん進めているようです!
そして今回モニターを募集すると早速社内で3,4人あつまったとか!
ゲストハウスといい、蒲池さんの行動力、さすがです・・・!

今藤さんはあやのさんのお母さんに感謝です!
久しぶりにお会いするとやはり親子!あやのさんと同じように「あ、ふーじー!!」
と挨拶されたそうです!
ご飯も作っていただき、そして一日部屋を掃除して頂いだそうで、散らかってるところがあると張り紙が!?
片付けのアドバイスやありがとうというメッセージなどが書いてあって
とても素敵なお母様だ!!と感謝していましたよ!

「お金がないなら、知恵を出せ!」その言葉を思い出した上田さん。
でも知恵がないならどうすればいいの?そう考えて出た結論は、
「知恵がないなら汗を出せ!」上田さんは頑張っています。
いつか「あんなこともあったなぁ~」といえるようになりたいですね!ww

蒲池さんはシステムミーティングに感謝!
今回は今藤家の布団屋のHPはもっとやればもっと売れる!!!!!
とゲストハウスや英会話の事業のようにわくわくしながら話したそうですwww
事業拡大を進めようとする蒲池さんの今後に期待ですね!!!

恒例の記念撮影!
本日もよろしくお願いします~!
最近風が台風並みに強く吹いていますね。これが北風でしょうか?
そういえば昨年も強い風で、自転車で通勤している時は
風だけで前に進めて快適だったという思い出があります(笑)
朝と昼の温度差も激しくなり、ココシスでは体調を崩すスタッフも増えてきました。
防寒対策はしっかりと!時々激しい雨も降り出しているようなので風邪には十分ご注意下さい。
それでは本日の感謝の朝礼をご紹介します!

司会はお久しぶりの嘉村さんです!18日の日曜日にカムファーム
じゃがいも掘りがあるそうです!参加者募集中ですよー!

本日ご参加いただいたのは、釜坂様。ありがとうございます!


野中さんと田上さんは昨日さくらで行われた習字教室に感謝でした!
「文字はその人の顔」と先生がおっしゃっていたそうですが、今までミミズのような字を書いていた私はミミズ顔だったと野中さん。
一回参加しただけでも自分の字の書き方が今までと全く変わる!と二人共大満足でした!

西岡さんに感謝の宮原さん。リーフの西岡さんが地声でも担当のお客様と楽しそうにお話されている様子を見て、
スタッフが掛けてきた業務電話をとると「誰?」と言われるくらい違う自分の声のトーンに悩んでいるようです。
あまり作りすぎずに対応したいなと思う宮原さんでした!

毛利さんは田中さんに感謝!
ヒロさんと行く予定だった飲みに、田中さんも参加してくれたそうです。
すると今日急遽お休みのお電話が!!
「娘さんが体調不良でそれが移ったのか、昨日の二日酔いかわからないけど
体調が悪いのでお休みします~」後者だったら申し訳ないとヒヤヒヤな毛利さんでした!

藤崎さんはしゅうさんと山村さんに感謝!
9月に会社を立ち上げた2人は、昨日ココシスで楽しそうに運営している様子で、
良い背中を見させてもらっていいるなぁと感心していました!

ドヤ顔をしている川原さん・・・ではなく奥で楽しそうに話す阿部さんは、
蒲池さんに感謝!
p1で考えたネットで英会話の事業を蒲池さんがどんどん進めているようです!
そして今回モニターを募集すると早速社内で3,4人あつまったとか!
ゲストハウスといい、蒲池さんの行動力、さすがです・・・!

今藤さんはあやのさんのお母さんに感謝です!
久しぶりにお会いするとやはり親子!あやのさんと同じように「あ、ふーじー!!」
と挨拶されたそうです!
ご飯も作っていただき、そして一日部屋を掃除して頂いだそうで、散らかってるところがあると張り紙が!?
片付けのアドバイスやありがとうというメッセージなどが書いてあって
とても素敵なお母様だ!!と感謝していましたよ!

「お金がないなら、知恵を出せ!」その言葉を思い出した上田さん。
でも知恵がないならどうすればいいの?そう考えて出た結論は、
「知恵がないなら汗を出せ!」上田さんは頑張っています。
いつか「あんなこともあったなぁ~」といえるようになりたいですね!ww

蒲池さんはシステムミーティングに感謝!
今回は今藤家の布団屋のHPはもっとやればもっと売れる!!!!!
とゲストハウスや英会話の事業のようにわくわくしながら話したそうですwww
事業拡大を進めようとする蒲池さんの今後に期待ですね!!!

恒例の記念撮影!
本日もよろしくお願いします~!