おはようございます!
もうすぐ10月も終わりですね!明日は31日ハロウィンですが、
仮装の準備はお済みでしょうか?
魔女やお化けの格好をして楽しむ仮装ですが、これにも意味があります。
10月31日の夜は、この世とあの世の境目がなくなり、
悪霊、死者の霊たちがあの世からこの世にやってくると信じられていました。
その為、人々はそれぞれ仮装して悪霊たちの目をくらまし、
自分に乗り移らないようにしたようです。
これを機に皆様も仮装をして、時々はハメを外して楽しんでみてはいかがですか♪
ということで!ハロウィンじゃなくても
常にハメを外しているようなココシスの朝礼を報告します!

司会はオネエキャラが定着気味のヒロ姉です(笑)


本日お越しいただいた皆様です!名古屋の社員旅行で福岡に滞在中ということで!
ありがとうございます!

橋口さんは先日のP1で惜しくも2位となった
商品サービスを花菜さんでやってみることに!
1位だけしか開発できないなんてことはありません!
ゲストハウスも3位でしたから!経過を楽しみにしています!

藤崎さんはそのサービスの買い出し要員(笑)
昨日から自転車のサドルが盗まれたらしいのですが、
その泥棒さんが丁寧に別のサドルを付けてくれていったそうですwww
ということで、普通には乗れるのですが、
ちょっと傾きが違うだけなのに乗り心地が悪い!!!!
当たり前のことにも感謝しなきゃなぁと気付いたサドルと泥棒さんに感謝(?)でしたww

せつこさんは家に遊びに来てくれた人たちに感謝でした!
服部さんと2人きりだと会話がまっっっったくなく、家に入ってくるときも無言なのに、
この日は「悪い子がいね~かぁぁあああ」ダダダダダッ!ε= \(*´∀`)/~♪
と、とっっっても楽しそうに入ってきたそうですww
でもみんなが帰ったら即シーーーーーーン・・・3言くらいで就寝・・・。
とても楽しい時間を過ごしたせつこさんは、
あと数日で実家の長崎に帰るのが少し寂しそうでした・・・

原武さんは誕生日だった高木の姉さんを祝ってあげようと電話!
すると「一人でバルトロにいる・・・。」
そこで原武さんは日本酒がうまい店に連れて行ったそうですが、
そこのマグロのカマの炙り刺を注文!とっても美味しそう・・・
そこに釘宮さん割り込み発言「カマは結構歯ごたえあるもんねぇ」
原武さん「いや、柔らかかったです」
そして↓の表情wwあちゃーー・・・ww

楽しかった時間に感謝でした!

そんな釘宮さんの感謝はお月様に感謝!
昨日は大きな月が出てましたね!本日が満月だそうですが、
月にはスピリチュアルな効果が!?詳しくは釘宮さんまで!

阿部さんは清香さんに感謝!
最近(効率良く動けるようになったため)やることが少なくなってきた福利厚生チーム。
そろそろ次の社員旅行も話さないとなぁということで、
わくわくするいい方法がないかなと清香さんが提案したのが
「旅1グランプリ!」
先日のP1のように、福利厚生内でペアになり
いい場所を探してプレゼンしようという企画!
ほかチームも参加OKということで、やりたい方は福利チームまで♪

まるさんです!妹さんがココシスにお手伝いに来て結構経ちました!
すると娘さんが、
「おかあさん、みんなとちゃんと話せた?大丈夫?」
と気遣ってくれたんですって!!
小学5年生で心配してくれる妹さんの娘さんの成長に感謝!

佐藤社長は郁さんと山村さんと悠路さんでランチへ!
(お昼でお酒が入っていなかったからか)とてもいい時間をすごせたそうです!
しかし中華料理だったため、どうしても欲しくなるビール・・・。
頼もうかとメニュー表へと伸ばした手をを、
ふと、上田さんと田上さんの会話を思い出して引っ込ませたそうですwww
いったい何があったんでしょうかね?ww

会長は太郎さんから久々にお電話がありました。
あるコンサルティングが無事終了して
打ち上げをするということで、会長は参加することに。
そこでいろんな方とお話ができてとてもいい時間を過ごすことができたようです!
ということで!本日も元気にいきましょう!
よろしくおねがいします~!
もうすぐ10月も終わりですね!明日は31日ハロウィンですが、
仮装の準備はお済みでしょうか?
魔女やお化けの格好をして楽しむ仮装ですが、これにも意味があります。
10月31日の夜は、この世とあの世の境目がなくなり、
悪霊、死者の霊たちがあの世からこの世にやってくると信じられていました。
その為、人々はそれぞれ仮装して悪霊たちの目をくらまし、
自分に乗り移らないようにしたようです。
これを機に皆様も仮装をして、時々はハメを外して楽しんでみてはいかがですか♪
ということで!ハロウィンじゃなくても
常にハメを外しているようなココシスの朝礼を報告します!

司会はオネエキャラが定着気味のヒロ姉です(笑)


本日お越しいただいた皆様です!名古屋の社員旅行で福岡に滞在中ということで!
ありがとうございます!

橋口さんは先日のP1で惜しくも2位となった
商品サービスを花菜さんでやってみることに!
1位だけしか開発できないなんてことはありません!
ゲストハウスも3位でしたから!経過を楽しみにしています!

藤崎さんはそのサービスの買い出し要員(笑)
昨日から自転車のサドルが盗まれたらしいのですが、
その泥棒さんが丁寧に別のサドルを付けてくれていったそうですwww
ということで、普通には乗れるのですが、
ちょっと傾きが違うだけなのに乗り心地が悪い!!!!
当たり前のことにも感謝しなきゃなぁと気付いたサドルと泥棒さんに感謝(?)でしたww

せつこさんは家に遊びに来てくれた人たちに感謝でした!
服部さんと2人きりだと会話がまっっっったくなく、家に入ってくるときも無言なのに、
この日は「悪い子がいね~かぁぁあああ」ダダダダダッ!ε= \(*´∀`)/~♪
と、とっっっても楽しそうに入ってきたそうですww
でもみんなが帰ったら即シーーーーーーン・・・3言くらいで就寝・・・。
とても楽しい時間を過ごしたせつこさんは、
あと数日で実家の長崎に帰るのが少し寂しそうでした・・・

原武さんは誕生日だった高木の姉さんを祝ってあげようと電話!
すると「一人でバルトロにいる・・・。」
そこで原武さんは日本酒がうまい店に連れて行ったそうですが、
そこのマグロのカマの炙り刺を注文!とっても美味しそう・・・
そこに釘宮さん割り込み発言「カマは結構歯ごたえあるもんねぇ」
原武さん「いや、柔らかかったです」
そして↓の表情wwあちゃーー・・・ww

楽しかった時間に感謝でした!

そんな釘宮さんの感謝はお月様に感謝!
昨日は大きな月が出てましたね!本日が満月だそうですが、
月にはスピリチュアルな効果が!?詳しくは釘宮さんまで!

阿部さんは清香さんに感謝!
最近(効率良く動けるようになったため)やることが少なくなってきた福利厚生チーム。
そろそろ次の社員旅行も話さないとなぁということで、
わくわくするいい方法がないかなと清香さんが提案したのが
「旅1グランプリ!」
先日のP1のように、福利厚生内でペアになり
いい場所を探してプレゼンしようという企画!
ほかチームも参加OKということで、やりたい方は福利チームまで♪

まるさんです!妹さんがココシスにお手伝いに来て結構経ちました!
すると娘さんが、
「おかあさん、みんなとちゃんと話せた?大丈夫?」
と気遣ってくれたんですって!!
小学5年生で心配してくれる妹さんの娘さんの成長に感謝!

佐藤社長は郁さんと山村さんと悠路さんでランチへ!
(お昼でお酒が入っていなかったからか)とてもいい時間をすごせたそうです!
しかし中華料理だったため、どうしても欲しくなるビール・・・。
頼もうかとメニュー表へと伸ばした手をを、
ふと、上田さんと田上さんの会話を思い出して引っ込ませたそうですwww
いったい何があったんでしょうかね?ww

会長は太郎さんから久々にお電話がありました。
あるコンサルティングが無事終了して
打ち上げをするということで、会長は参加することに。
そこでいろんな方とお話ができてとてもいい時間を過ごすことができたようです!
ということで!本日も元気にいきましょう!
よろしくおねがいします~!