おはようございます!

夏です、はい夏です!

皆様、夏を満喫していますでしょうか!?

海、山、川行っていますか?!

最近、大人になったのか日本の夏は短いな~と

感じております。

夏こそ楽しむものがたくさんあります!

夏の暑さは気持ちを解放してくれ、

行動力をあげてくれます。

そして夏の風物詩といえば打ち上げ花火!

夜空を煌びやかに照らし、はかなく散っていく花火は

地上にいる私たちを感動させてくれます。

そんな打ち上げ花火の日本一を調べてみると、



約4万発という日本一多くの花火が打ち上がる、

長野県の『諏訪湖祭湖上花火大会【8月15日(水)開催】』と



世界最大規模の約直径800m四尺玉が打ち上がる

新潟県の『片貝まつり【9月9・10日開催】』がありました!

どちらも見たことのない大きさ、規模で花火が打ちあがっており、

写真だけでも圧倒されますね。

これを見たら、新潟と長野まで花火を見に行きたいと思うのは私だけでしょうかww

さあ、8月も仕事をしながら、しっかり夏を楽しんでまいりましょ~

本日の司会は?



今藤さんです。

今日の感謝は森下会長に感謝でした。

森下会長は凄く芋焼酎がお好きで、

はまぐりさん以外お酒が弱い私たちでは

太刀打ちできない状況に助っ人として、

今藤さん、あやのちゃんが来てくれました。

ロックでぐびぐび飲まれるお元気な森下会長に

驚いていた今藤さんでした。

あやのちゃん、今藤さんかけつけてくれてありがとう!!



はまぐりさんです。

昨日はロックをぐい~と飲んでくださったはまぐりさん。

森下会長のお話がとても勉強になったと

感謝でした。



原武さんです。

今日は肌が綺麗に写っています♪



犬山ちゃんです。

昨日はさくらもちの取材でゴルフ場に

朝から集合した犬山ちゃん。

ハーフで回ったそうですが、

二時間でいけるところを、

三時間かけて撮影してまわったとか。

のぐりさんが近距離で下から撮ろうと

していたのでヘッドが当たらないか

ヒヤヒヤしながら回った楽しい時間に

感謝の犬山ちゃんでした。



阿部ちゃんです。

今日の感謝は月曜日の亀会に感謝でした。

夜はビアガーデンでわいわい楽しく飲んだそうです。

最近、友達が外国人と結婚したこともあって

“結婚”ってどういうことだろうと思った阿部ちゃん。

それを開田お兄さんに問いかけてみると、

「タイミングだよ」とww

参考になった亀会に感謝の阿部ちゃんでした。



モリモリ毛利さんです。

今日も落ちのない話を長々と話していた毛利さん。

でもなんだかんだで失笑を爆笑に変える毛利さんでした。



毛利さん2号になりそうな、大城戸さん。

さくらに入ってもう3キロも太ったそうです。

とても早いペースで順調に身になっている

ところはさすがです。

このままではまずいと久しぶりに

ハードな運動をしていると

懐かしい友人に会ったと。

普段と変ったことをすると、新しいことが生まれると

感謝の大城戸さんでした。



釘宮さんと河野くんです。

河野くんは昨日、川原さんたちに恋愛相談をしたようです。

どんな人に恋をしているんでしょうか。

河野くんの恋が実るよう、みんなで応援していますよ♪



伊藤さんです。

娘の成長に感謝でした。

娘さんが手芸部に入ったということで、

早速伊藤さんのためにコースターを作ってくれたそうです。

ママ大好きと縫われた手作りのコースターに

感動した伊藤さんでした。



牛島さんです。

昨日まで俺はなまっていないと思っていたそうです。

ものすご~く久留米?のなまりが出ている牛島さんww

直さず、そのままの話し方でお願いします!!



今村ちゃんです。

お盆休みは友達に会えるとわくわくしている

今村ちゃんでした。



真ん中にいる坂元さんです。

昨日は一昨日食べたジンギスカンにあたり、

お休みしていたそうです。

でもすっかり治ったみたいでよかったですww



蒲池さんです。

のぐりさんのおかげでゲストハウスにお客様が来てくれていると

感謝でした。



佐藤さんです。

昨日はお休みで久しぶりにお母さんと

ゆっくり話せたと感謝の佐藤さんでした。



岡部さんです。

昨日は森下会長の律儀なお話に

感謝でした。

わざわざ鳥取から来てくださる心意気に

感謝の岡部さん。

夜の飲み会では、今に至るまでの

御縁を話してくださり、とても勉強に

なりました。

はい、それでは今日も元気に頑張っていきましょ~

また明日~~~♪♪