おはようございます!
今日はいい天気ですね~
今週の木曜日から雨が降るせいか、
気温も11度と温かい日が続くみたいですね。
今日と明日に洗濯物を干した方がいいでしょうか。
はい、それでは今日も元気にいってみましょ~~
本日はお客様がお越し下さいました♪

船田さんと斉藤さんです。

本当はこんなに笑顔なんですよ♪と
笑顔を振りまいてくださったお二人に感謝です!

陶山さんと大神さんです。
大神さんは安田ちゃんのご友人だそうですね。
ここで働いてるのね!と抱き合った二人ww
感動的な再会でした♪

安田ちゃんです。
川原さんに感謝でした。
四半期総会の司会を一緒にしたり、
なにかと一緒に仕事をすることがとても嬉しいようですねww

はまぐりさんです。
今日の感謝は本日朝礼に参加してくださった方に
感謝でした。
昨日は皆さんと飲みに行かれたそうで、
とても楽しかったと。
そんな昨日に感謝のはまぐりさんでした。

毛利さんです。
不動産の方に感謝でした。
今後のために、色々と物件を見ておきたいと
いうことで、こちらの条件に合った物件を
紹介してくださっているのですが、
細かいオーダーにも応えてくださる不動産の方が
有難いなと感じた毛利さん。
昨日見た物件も見晴らしが良くて、
好印象なものだったようです。

川原さんです。
昨日、きよぴーと長崎亭に行ったそうです。


ラーメンとちゃんぽんが売りの長崎亭では、
カウンターとテーブル席の間にマットが敷いてあり、
“滑るのでここからはみ出さないでください”と
案内してあるとか。
本当に滑るのかなと足をこすってみたところ、

こうなったそうです。

もう一度、

これが

こう。

「本当に滑るんだ~」と驚いた川原さんでした。
長崎亭は子供の頃から週に1回は食べに行ってたほど、
おいしいお店なので皆さんぜひ行ってみてください♪

西尾さんです。
今日の感謝は白井さんに感謝でした。
白井さんの商品に対する熱い想いを
聞いた西尾さんは改めて、凄いなーと
感じたそうです。

泉さんです。
法事に感謝でした。
親戚が久しぶりにたくさん集まり、子供の成長を
しみじみと感じた泉さん。
14歳くらいの男の子が2,3年経つと、
“男”になってた~とびっくりしたみたいですね。
女の子の恋愛の話など色々親戚と話した時間に
感謝の泉さんでした。


上田さんです。
神プロの素晴らしい資料を作ってくれた阿部ちゃんに
感謝の上田さんでした。
ピカチュウ可愛かったですね!

ちほりちゃんです。
昨日の皆の発表が解かりやすくてとても
良かったと感謝のちほりちゃんでした。

真由美さんです。
バスに乗って帰っている間、
(さくらのワークショップってとても
長く続いているな~)と
考えていた真由美さん。
積み重ねてできている
ワークショップに感謝の真由美さんでした。

変なあだなとつけてくれる郁さんに
感謝の中矢さんでした。
いいんですか!!?

田上ちゃんです。
中矢さんに感謝でした。
昨日、二人で抱えている仕事の整理を
していたそうです。
一番時間をとられることって何だろうと
ふと考えてみると、
みんなからくる、
「○○ってどこにある?」という質問だったことに
気づいた二人。
一緒に探すことでまた更に時間はつぶれますもんね。
自分で探すように心がけることが
大切だなと感じましたww

坂元さんです。
バス停にいると、ボロボロのアンパンマンのイラストが
入った服を着ている男の子が話しかけてきたそうです。
何だろうなと聞いてみると、
「500円ちょうだい」と言ってきたそうです。
ええ!今の時代にこんなことがあるんだと
驚いた坂元さん。
「500円はあげれないから家に帰りな」と言っても、
「500円ちょうだい」と何度も言ってくる男の子。
何があったんでしょうね。
なんだかショックだったと坂元さんでした。

それでは最後にハイ、チーズ!!
また明日~~~♪
今日はいい天気ですね~
今週の木曜日から雨が降るせいか、
気温も11度と温かい日が続くみたいですね。
今日と明日に洗濯物を干した方がいいでしょうか。
はい、それでは今日も元気にいってみましょ~~
本日はお客様がお越し下さいました♪

船田さんと斉藤さんです。

本当はこんなに笑顔なんですよ♪と
笑顔を振りまいてくださったお二人に感謝です!

陶山さんと大神さんです。
大神さんは安田ちゃんのご友人だそうですね。
ここで働いてるのね!と抱き合った二人ww
感動的な再会でした♪

安田ちゃんです。
川原さんに感謝でした。
四半期総会の司会を一緒にしたり、
なにかと一緒に仕事をすることがとても嬉しいようですねww

はまぐりさんです。
今日の感謝は本日朝礼に参加してくださった方に
感謝でした。
昨日は皆さんと飲みに行かれたそうで、
とても楽しかったと。
そんな昨日に感謝のはまぐりさんでした。

毛利さんです。
不動産の方に感謝でした。
今後のために、色々と物件を見ておきたいと
いうことで、こちらの条件に合った物件を
紹介してくださっているのですが、
細かいオーダーにも応えてくださる不動産の方が
有難いなと感じた毛利さん。
昨日見た物件も見晴らしが良くて、
好印象なものだったようです。

川原さんです。
昨日、きよぴーと長崎亭に行ったそうです。


ラーメンとちゃんぽんが売りの長崎亭では、
カウンターとテーブル席の間にマットが敷いてあり、
“滑るのでここからはみ出さないでください”と
案内してあるとか。
本当に滑るのかなと足をこすってみたところ、

こうなったそうです。

もう一度、

これが

こう。

「本当に滑るんだ~」と驚いた川原さんでした。
長崎亭は子供の頃から週に1回は食べに行ってたほど、
おいしいお店なので皆さんぜひ行ってみてください♪

西尾さんです。
今日の感謝は白井さんに感謝でした。
白井さんの商品に対する熱い想いを
聞いた西尾さんは改めて、凄いなーと
感じたそうです。

泉さんです。
法事に感謝でした。
親戚が久しぶりにたくさん集まり、子供の成長を
しみじみと感じた泉さん。
14歳くらいの男の子が2,3年経つと、
“男”になってた~とびっくりしたみたいですね。
女の子の恋愛の話など色々親戚と話した時間に
感謝の泉さんでした。


上田さんです。
神プロの素晴らしい資料を作ってくれた阿部ちゃんに
感謝の上田さんでした。
ピカチュウ可愛かったですね!

ちほりちゃんです。
昨日の皆の発表が解かりやすくてとても
良かったと感謝のちほりちゃんでした。

真由美さんです。
バスに乗って帰っている間、
(さくらのワークショップってとても
長く続いているな~)と
考えていた真由美さん。
積み重ねてできている
ワークショップに感謝の真由美さんでした。

変なあだなとつけてくれる郁さんに
感謝の中矢さんでした。
いいんですか!!?

田上ちゃんです。
中矢さんに感謝でした。
昨日、二人で抱えている仕事の整理を
していたそうです。
一番時間をとられることって何だろうと
ふと考えてみると、
みんなからくる、
「○○ってどこにある?」という質問だったことに
気づいた二人。
一緒に探すことでまた更に時間はつぶれますもんね。
自分で探すように心がけることが
大切だなと感じましたww

坂元さんです。
バス停にいると、ボロボロのアンパンマンのイラストが
入った服を着ている男の子が話しかけてきたそうです。
何だろうなと聞いてみると、
「500円ちょうだい」と言ってきたそうです。
ええ!今の時代にこんなことがあるんだと
驚いた坂元さん。
「500円はあげれないから家に帰りな」と言っても、
「500円ちょうだい」と何度も言ってくる男の子。
何があったんでしょうね。
なんだかショックだったと坂元さんでした。

それでは最後にハイ、チーズ!!
また明日~~~♪