おはようございます!

先週のブログはなんだかとても懐かしい写真が載っていて

とても面白かったです。書いてくださった西尾さんに感謝ですね!

また、昨日テレビで矛×盾という番組を見ていて、目からうろこでした。

絶対穴が開かない金属とどんな金属でも穴を開けることが出来るドリルの

対決は見所満載で、ドリル留学までしたサラブレッドと

29歳の若き社員との対決を金属業界が大注目し、新聞記者がその対決を

取材にくるほどの盛り上がりぶり。

結果はドリルに火花が散って緊急停止し、少し穴の開いた金属が5等分に割れて

引き分けという意外な結末で終わりましたが、もう見てるこちらはドキドキでした。

やはり全力勝負というものは面白いなと感じながら、何より日本の進化し続ける

技術力に感動しましたね!

自分の持っている可能性をどんどん伸ばしていきたいなと思えた

テレビ番組に感謝です。

ではでは、本日も元気にいってみましょー

本日は??



やまぴー22歳の誕生日です!!

おめでとうございます♪詳しくいうと、昨日なのですが、

さくらにきて、どんどん大人びてキレイな女性になっているやまぴー。

また、皆にガッツと勇気を与えてくれる強い女性です。

これからも新しい場所で頑張ってくださいね。



ちなみにやまぴーが好きだった岡田くんです。

今は岡田くんよりも嵐みたいですww



今日の感謝はレオさんです。

やまぴーの誕生日に司会をやるなんて、

運命じゃないか…!と言っていたレオさん。

やまぴーがとても大好きみたいです♪



修さんです。

やまぴーから学ぶことがいっぱいと

感謝の修さん。

また企画の合宿に感謝でした。

色んなことが決まって考えれた合宿が

とても良い時間だったと。

ありがとうございました♪



長谷川さんです。

お母さんに感謝でした。

いつも美味しいご飯を作ってくれるそうです。

また昨日作った栗料理をお母さんが

田上ちゃんに渡してと言ってくれたので

今日、田上ちゃんの分の栗をもってきたとか。

とても良い話ですね~~♪♪



泉さんです。

今日の感謝はお客様に感謝でした。

手術が終わって、泉さんが送ったお守りを

ICUに持っていって過ごしたことをわざわざ、

お電話してきてくださったそうです。

どんな状況でも明るく前向きな女性に

元気を頂きながら、もっとこんなサービスを

したいという想いがたくさん出てくることに

感謝の泉さんでした。



真ん中にいる野中ちゃんです。

日曜日は久しぶりに彼氏と過ごせて良かったと

感謝でした。

とっても幸せそうな野中ちゃんでした♪♪



坂元さんです。

ここ3ヶ月一日家にいることがなく、

忙しく動いていたせいか、体調を崩してしまった

そうです。

あまり休んでいなかったからかなと思いながら、家で

ゆっくりしていると、息子さんの成長ぶりが伺えたと

嬉しそうに話していました。

息子さんのお友達が来て、遊んでいる会話を聞きながら

息子さんが「お母さんに甘えすぎだよ!」と言っていたので

小学生だけどしっかりしているなと感じたとか。

そんな家族との時間に感謝の坂元さんでした。



服部さんです。

先週の金曜日に岡部さんと佐藤さん、釘宮さんと

ゴルフに行ってきたそうです。

初めてこのお三方と一日過ごすなあと感じながら、

ゴルフを教えてもらっていたそうです。

たまに烏の真似をする釘宮さんや、

遠くに飛ばす岡部さん…。

とても楽しかったゴルフに感謝の服部さんでした。



嘉村さんです。

今日の感謝はメガネに感謝でした。

今日は珍しく眼鏡を忘れてしまったそうです。

日ごろ何気なく使っている眼鏡がいかに大切な

ものかなくなって、初めて気づいた嘉村さん。

今日は顔を画面に近づけて仕事を頑張るそうです!!



最近、色々と忙しい蒲池さん。

お子さんも健やかに成長しているのですが、

びっくりするぐらい元気らしいですww

奥さんも中々寝ない赤ちゃんに少し疲れているみたいですが、

元気で何よりと家族にも感謝でした。



桃奈さんです。

無事、製作していたカレンダーが完成したそうです。

期限までに、カレンダーを完成させれたことが

良かったと桃奈さん。

このイラストは、桃奈さんの絵の才能が見れた作品でした!

もっともっと桃奈さんの絵が見てみたいです♪



髪が赤くなった茜さんです。

なんだか、長澤まさみに似てきましたねww





25メートル息継ぎしながら、

泳げるようになった橋口さん。

スイミングスクールの講師の方に

手は残しながら、泳ぐんだよと

教えてもらうと泳げるようになったみたいですね。

もうこれでバタフライまで泳げるように

なろうと決めた橋口さんでした。

来年は海に落とされても大丈夫ですね!



岡部さんです。

やまぴーの自分で決めて行動することがとても

素晴らしいと岡部さん。

そのままのやまぴーで貫いてほしいと

感謝でした。

はい、では本日も笑顔で楽しく頑張っていきましょ~~

また明日~~~~♪♪