おはようございます。

本日は左藤社長の19年目の結婚記念日だそうです!

おめでとうございます~!!



みてください。

覚えていたぞ!といわんばかりのピースですww

19年の間にいろいろとあったな~と。



子供たちも生まれ

さくらも生まれ、

当時無かったものが今は存在する。

でもずっと変わらないのは奥様への

愛だ!!と。




勢いよく 「愛だ!」といった佐藤さんは

とっても恥ずかしがってましたww

顔が黒くてわからないですが、

赤くなってました。

おめでとうございます。

久しぶりに昔を思い出して、

お二人で過ごすのもいいかもですね~!!



本日のお客様はS社の基金訓練のみなさんでーす!!

実はもうあと3日に終わりだとか。

はやいですね。

その間にいろいろなドラマがあったそうですが、

なによりも仲間ができたことや、

支えてくれてるみんなに感謝する気持ちだったりと

ステキな話を聞かせてくれました。

あと、3日間 はあっというまですが、

とっても充実した3か月だったと。



今日の司会はレオちゃんです。

会長へのチャチャ入れが

これまた抜群です!

これには会長も笑うしかない!!

といった感じです。



まあきどっちゃって!

やすだちゃんです。

お友達に看護師さんがいるそうですが、

消化器科で肝臓の病気に携わってるそうです。

いろいろな話を聞かせてもらって

楽しかった安田ちゃんでした。



犬山ちゃんです。

昨日はマンションのエレベーターで

男性と遭遇しました、

その人が「今日引っ越してきたんですけど、

ここはベッドが入りましたか??」と。

犬山ちゃんは「無印でかったので、

折り畳み式だから入りましたよ」と。

そこから話が進み、

犬山ちゃんは8階

その男性は11階だったのですが、

話が終わらないので、

8階と11階の間を行ったり来たりしながら、

話続けてました。

実家だったら、近所の人とかあいさつするのですが、

マンションだとしないな~と

ふと感じた犬山ちゃんでした。



やまぴーです。

朝の媒体に感謝でした。

昨日は山川ちゃんの家に泊めてもらいました。

ごはんを一緒に食べ、

やまぴーの話をずっと聞いてくれてた山川ちゃん。

ありがたいね。

朝の4時起床で

一緒に出勤しました。

手伝ってくれるみんなと

泊めてくれた山川ちゃんに感謝でした。



かなちゃんです。

最近植えてるトマトちゃんが

最近順調に成長しているそうです。

これだったらあっという間に

収穫して、

企画があっというまに終わってしまうんじゃないか??と。

さくらは植物がとっても育つので、

本当に気の流れがいいんだな~と

かなちゃんでした。



お久しぶりの藤崎さんです。

今回はS社の基金訓練にがっつりはいりました 。

人に何かを教えるというのは

一歩間違ったら教えてあげてると

勘違いしてしまうそうです。

が、本当は逆で、

自分が教えてもらってるんだと。

それを教えてくれたみんなに

本当に感謝でした。



釘宮さんです。

禁酒をしていたのですが、

同窓会で飲む機会があり、

それっきりガンガン飲んでるそうです。

あーあ。ドンマイ。

が、しかし、週末は休肝日にするぞ!!と。

今日も飲もうか飲むまいか

あさからお酒のことで悩んでる

宮さんでしたww



あらーかわいいでちゅね。

カムです。

山笠期間中はこれが正装なのでしょうか??

気分はお祭りですね~



朝からテンションあげまくっていた健ちゃんです。

テンションがあがりまくってたので、

もう激落ちです。

なんと緊張しすぎて

眠れなかったとか。

3時には起きて、4時にはさくらにいたけんちゃん。

お疲れ~!

思考回路もまわってませんが、

11時からもまた媒体なので、

気分を盛り上げていきましょ!!

ではまた明日!