おはようございます。

今日はウーパールーパーを加奈さんから

頂きました。



りょうくんです。オスかメスかわからないですが、遼くんです。



こっちはせっちゃんのウーパールーパーです。ww

どっちも元気でわんぱくです。名前はかおるくんです。

加奈さんも1匹、橋口さんも1匹飼うそうとかww

一緒に暮らす友達ができて良かったです♪

はい、では今日もいってみましょう~~~!!





本日はITメディアスクールの生徒さんが参加してくださいました♪

朝早くからありがとうございます!!



さて、本日の司会はちほりちゃんです。

今日の感謝は陽なた家さんの一周年記念パーティに

参加したそうです。

なんとか新人さんと仲良くなろうとしているレオさんや

長谷川さんたちが面白いなと思ったちほりちゃん。

枝豆をつまみながら、今の質問はいかんなと反省し

何度も質問している姿が面白かったそうですww





蒲池さんです。

スクールの皆さんに感謝でした。

いつも眠くなるような授業をしっかり聞いてくださることが

有難いと感じた蒲池さんでした。



犬山ちゃんです。

昨日の陽なた家さんの一周年記念に感謝でした♪



橋口さんです。

今日の感謝はウーパールーパーと、

引き取ってくれた加奈さんに感謝でした。



宮原ちゃんです。

今日の感謝は昨日の陽なた家さんの飲み会に感謝でした。

向かいに長谷川さんが座ったそうなのですが、

長谷川さんがお休みは何してるの?とか、

コンパの会話みたいな話をしてきたので

驚いたそうです。

でも色々とお互い知れて良かったみたいですね。



阿部ちゃんです。

第二領域に集中してみようと思ったそうです。

英語が得意な阿部ちゃんは大学時代、

短期間で勉強して

トイックで800点以上とったことがあるとか。

でも今は、単語がすぐに思い浮かばなくて

忘れてしまっているみたいです。

おごらず、地道に覚えてやることが

先々残っていくと感じた阿部ちゃんでした。

阿部ちゃんの姿勢が勉強になりますね~~!!



安田ちゃんです。

今日の感謝は田上ちゃんに感謝でした。

昨日は田上ちゃんとお茶したそうです。

田上ちゃんとプライベートや仕事の話ができて

本当に良かったと楽しそうに話していた安田ちゃんでした。



野中ちゃんです。

今日の感謝は昨日の陽なた家一周年記念パーティに

感謝でした。

さくらの皆でお祝いしに行ったところ、

そこに昔以前勤めていたアルバイト先の常連のお客様が

いらっしゃったそうで、

その方と久しぶりにお話できたことに感謝でした。



佐藤さんです。

不誠実とは何か、相手を気遣って本音を言わず、

相手が良いように合わせること。

これが不誠実だと。

家庭内でふと感じた佐藤さんでした。

「稲は実るほど穂を垂れる」が頭に浮かんだ佐藤さん。

穂の実がいっぱいなれば自然と頭が下がる。

中身があればあるほど、謙虚になるということわざだとか。

またこれには他の言葉があるみたいで、

「稲は実るにつけて俯き、侍は出世につけて仰向く」

意味は、稲は実るほど穂を垂れて頭を低くするが、

侍は出世するに従って威張って反り返る。

人間も稲を見習って出世するほど頭が低く謙虚で

あることが望ましい…と。

なるほどな~~と感じた佐藤さんの感謝でした。



今藤さんです。

今日の感謝は野口さんに感謝でした。

昨日、陽なた家さんで野口さんの誕生日を祝ったところ、

だんだん野口さんの顔つきが変わってきたそうです。

いざ、誕生日ケーキを渡すと、

“早めに来ていた他の人からは祝ってもらってない!”と

言い出したとww

最後には、皆から好かれているもんな的な発言をしていた野口さん。

今日は野口さん二日酔いです。



岡部さんです。

今日の感謝は和ちゃんに感謝でした。

仕事ぶりもそうだし、先輩のお客様を対応するところが

立派だなと思った岡部さんでした。

 



はい、では最後にはい、チーズ!!!!

また明日~~~♪♪