おはようございます。

今日は安田ちゃんが司会です。



なんと安田ちゃんは昨日またしても掘り起しました!!

おめでとう!!

最初はお客様がちょっと迷惑そうだったのですが、

話していると

『どうやったら購入できるの??』と

高まる興奮をおさえつつ

購入してもらえることになりました。

よかったね~!!

おめでとう!!



先週うった広告からの反応がまだない

かおるくんです。

昨日安田ちゃんが売り上げていたので、

すごいね!と言いにいったところ

『かおるさん!売上は任せてください!!

広告費はじゃんじゃん使ってくださいよ! 』と一言。

頼もしいな~~と安田ちゃんに感謝でした。

かおるくんがずいぶん話を盛ってるとおもいますがww



やまぴーです。

3日間けんちゃんがいなかったのですが、

やまぴーは頼っている自分もいるんだな~と。

健ちゃんに感謝でした。





ももなちゃんです。

毛利さんに感謝でした。

毛利さんは理屈っぽくて

感情もださないし

全然人間っぽくないとおもっていたももなちゃん。

しかし、昨日2年生の会が開催され、

毛利さんも人間だったんだ!!と

感じることができたそうです。

やったね!毛利さん!



犬山ちゃんです。

今日はお客様の声を読んでくれました。



はい。最近毎週かえってきているよっしーです。

最近は水泳にいっているそうですが、

泳げば泳ぐだけ体重が増えてると!?

どういうこと??

でも何もしないと太ってしまう・・・

でも運動しても太ってしまう・・・

どんまい!!





もりしんさんです。

奥様に『笑い方がきたない!!」と

いわれてしまったもりしんさん。

蒲池さんのように笑いなさいと

指示をいただき・・・・

さっそくにっこり!!!



いつもと違いがわかりますか??

はい。

目をつむってますww

お上品になりました??



昨日は2年生の会を開催してもらった2年生組です。

あさーい話から

ふかーい話まで

たくさん話すことができました。

2年生のみんなはS社チームなので、

いつも一緒なのですが、

とてもいい時間を過ごすことができました。

佐藤さんとまるさんに感謝でした。



最近本をまたたくさん読みだした中矢ちゃん。

最近読んでいるのは

『死に至る病』

という本です。

「死に至る病」とは絶望のことである。

憂愁孤独の哲学者キェルケゴール(1813‐55)は、

絶望におちいった人間の心理を奥ふかいひだにまで分けいって考察する。

読者はここに人間精神の柔軟な探索者、

無類の人間通の手を感じるであろう。

後にくる実存哲学への道をひらいた歴史的著作でもある。

魂は死んでも生き続けるが

本当の死とは魂を殺してしまうこと・・

なるほど。

奥が深そうな本ですね。

ぜひ読みたいかたは中矢ちゃんまで~~





最後は佐藤さんの今日の一言。

昨日は韓国料理屋さんにいきました。

マッコリを飲んだそうで

それにちなんでの一言。

『マッコリのんだら

モッコリして

みんなが

ビックリ!!』

はいまた明日!!!