おはようございます。
昨晩、今朝もニュースで被災地の状況や、
原発の速報が流れており、心が痛くなるばかりです。
まだ大切なご家族と対面できていない方々や、
支援物資が不十分な避難場所にいらっしゃる方が
一刻でも早く、安心と安全な環境で暮らせるよう、
心より願っております。
これからも私たちが出来ることに最善を尽くして
参りたいと思います。
それでは本日の感謝の朝礼いってみましょう!

今日の司会はちほりちゃんです。
昨日、トイレで携帯を落としてしまったそうです。
前回もトイレで落として携帯が壊れてしまったたちほりちゃん。
そんなちほりちゃんに事細かい
的確なアドバイスしてくれた中矢さんに感謝でした。

川原さんです。
今日の感謝は昨日の全体ミーティングに感謝でした。
ある話題になると、服部さん、山村さんレオさんが
凄く盛り上がっていたとか。
そんな3人が面白いなと感じた川原さんでした。


郁さんです。
度々、きよぴーと衝突することがあるのですが、
その後はあとくされなく、すっきりできる仲だそうです。
そして昨日も意見が衝突したみいたですが、
ちゃんとお互い納得した様子でした。
そんなきよぴーに感謝の郁さんでした。

あやのちゃんです。
最近読んだ本の中で、
現代は情報が多すぎるので、色んな情報を
見極める力が必要だという一説に
深く驚嘆したあやのちゃん。
まずは自分のできることを実行しよう!!と
心に決めたそうです。

森しんさんです。
ニュースを見ながら、奥さんに、
なんでこんなことになるんだろうねと
言ったそうです。
すると、奥さんが
『なんでと繰り返したら、
責任者を探しはじめる。』と言っていたそうです。
そうだな、そうするときりがないし、変な方向にいってしまうなと
思った森しんさんでした。

泉さんです。
最近、なんで人は他人と比べてしか幸せを
感じることが出来ないのだろうと思ったそうです。
ニュースでお父さんとまだ対面していない
まだ幼い女の子が、
ご飯を食べれることや、
寝れることの有り難味がわかりましたと
言っていたことがとても印象的だったと。

しぶさんです。
津波の恐ろしさをユーチューブで見たそうです。
二階建ての家を遥かに超える高さの波が
目の前で逃げている人をのみ込んでいく情景だったと。
また5メートルの津波がくるとニュース速報で流れていたときも、
津波が到達する20分の間がとても短く感じて、
こんなに短い時間の中で一体どれくらいの人があの大きな津波から
逃げ切れたのだろうかの思ったそうです。

尾本さんです。
今日からIBBの読書会と朝礼に参加してくださるそうです。
これからも宜しくお願い致します。

きよぴーです。服部さんが入り込んでますね。
昨日、ちほりちゃんが新人さんに研修している姿を
見ていて、立派だなと感じたそうです。
またその後も二人で色々な話をしていて、
日に日に成長していくちほりちゃんの2、3年後を考えると
末恐ろしいなと感じたきよぴーでした。

中矢さんです。
毛利さんに感謝の中矢さん。
中矢さんの席の上の電気が切れてしまったそうです。
このままでもいいかなと思っていたのですが
毛利さんに手をかしてもらい、つけかえてもらったと。
すると、とても明るくなり、毛利さんが有難いなと
感じた中矢さんでした。

岡部さんです。
今日の感謝は足るを知るということを
感じた今日この頃でした。
ではまた明日~~!!
昨晩、今朝もニュースで被災地の状況や、
原発の速報が流れており、心が痛くなるばかりです。
まだ大切なご家族と対面できていない方々や、
支援物資が不十分な避難場所にいらっしゃる方が
一刻でも早く、安心と安全な環境で暮らせるよう、
心より願っております。
これからも私たちが出来ることに最善を尽くして
参りたいと思います。
それでは本日の感謝の朝礼いってみましょう!

今日の司会はちほりちゃんです。
昨日、トイレで携帯を落としてしまったそうです。
前回もトイレで落として携帯が壊れてしまったたちほりちゃん。
そんなちほりちゃんに事細かい
的確なアドバイスしてくれた中矢さんに感謝でした。

川原さんです。
今日の感謝は昨日の全体ミーティングに感謝でした。
ある話題になると、服部さん、山村さんレオさんが
凄く盛り上がっていたとか。
そんな3人が面白いなと感じた川原さんでした。


郁さんです。
度々、きよぴーと衝突することがあるのですが、
その後はあとくされなく、すっきりできる仲だそうです。
そして昨日も意見が衝突したみいたですが、
ちゃんとお互い納得した様子でした。
そんなきよぴーに感謝の郁さんでした。

あやのちゃんです。
最近読んだ本の中で、
現代は情報が多すぎるので、色んな情報を
見極める力が必要だという一説に
深く驚嘆したあやのちゃん。
まずは自分のできることを実行しよう!!と
心に決めたそうです。

森しんさんです。
ニュースを見ながら、奥さんに、
なんでこんなことになるんだろうねと
言ったそうです。
すると、奥さんが
『なんでと繰り返したら、
責任者を探しはじめる。』と言っていたそうです。
そうだな、そうするときりがないし、変な方向にいってしまうなと
思った森しんさんでした。

泉さんです。
最近、なんで人は他人と比べてしか幸せを
感じることが出来ないのだろうと思ったそうです。
ニュースでお父さんとまだ対面していない
まだ幼い女の子が、
ご飯を食べれることや、
寝れることの有り難味がわかりましたと
言っていたことがとても印象的だったと。

しぶさんです。
津波の恐ろしさをユーチューブで見たそうです。
二階建ての家を遥かに超える高さの波が
目の前で逃げている人をのみ込んでいく情景だったと。
また5メートルの津波がくるとニュース速報で流れていたときも、
津波が到達する20分の間がとても短く感じて、
こんなに短い時間の中で一体どれくらいの人があの大きな津波から
逃げ切れたのだろうかの思ったそうです。

尾本さんです。
今日からIBBの読書会と朝礼に参加してくださるそうです。
これからも宜しくお願い致します。

きよぴーです。服部さんが入り込んでますね。
昨日、ちほりちゃんが新人さんに研修している姿を
見ていて、立派だなと感じたそうです。
またその後も二人で色々な話をしていて、
日に日に成長していくちほりちゃんの2、3年後を考えると
末恐ろしいなと感じたきよぴーでした。

中矢さんです。
毛利さんに感謝の中矢さん。
中矢さんの席の上の電気が切れてしまったそうです。
このままでもいいかなと思っていたのですが
毛利さんに手をかしてもらい、つけかえてもらったと。
すると、とても明るくなり、毛利さんが有難いなと
感じた中矢さんでした。

岡部さんです。
今日の感謝は足るを知るということを
感じた今日この頃でした。
ではまた明日~~!!