おはようございます!
今日は火曜日、何の日、ジャスコの日!
皆さん、今日は火曜市でジャスコが安いです。
はい、では今日もいってみましょ~~~~♪
今日は遠方からお客様が来てくださいました。

左から、いつもお世話になっております西田さんと一緒に
仕事をされている川崎さんです。
橋口さんをぐいぐい上げる川崎さんのしゃべりの上手さに
ココシス一同びっくりしました。
そして、お隣の水野さん。会社の中で働きやすい環境を
作るために活動されているみたいで、とても勉強になる
お話でした。

今日の司会は長谷川さんです。
今日は、犬山ちゃんに感謝でした。
犬山ちゃんと会話していると、
長谷川さん『好きな映画は何?』
犬山ちゃん『んーーーそうですね~』
犬山ちゃん『…………。』
終了。
長谷川さん『ええ!?今ので会話終わり??!』
犬山ちゃん『終わりです。』とww
そして決定的なのが、犬山ちゃんがお茶を少しこぼしたことを
執拗に、『犬山ちゃんこぼしたよね、今こぼしたよね?!』と
連呼すると、『うるさい!』と一蹴されてしまったそうですww
そこまでうちとけてくれる犬山ちゃんに感謝の長谷川さんでしたww

野口さんです。
今日の感謝は服部さんに感謝でした。
昨日、良い物件を見つけたのでもう決めようと
思ったそうです。しかし、それを服部さんに伝えると、
みしてみ、とその物件を調べると、
同じマンション内でもっと家賃が低く、雰囲気が良いところが
あったそうです。
探してみるものですねww

カンボジア帰りの橋口さん。
まだ、お腹の調子は良いみたいですww
今日の感謝は佐藤さんに感謝でした。
昨日は、風邪を引いていたにもかかわらず、
尾本塾のお疲れ様会に出てきて
品格あるお言葉を私たちに言ってくださったことが
有難いなと感じた橋口さんでした。

せっちゃんです。
今日の感謝は、みっちゃんに感謝でした。
先日みっちゃんの誕生日だったらしく、おめでとうの電話したところ、
『キャー』という喜びの声と、出るときに佐川急便ですと言えなかったことの
後悔とで、1分ほど何を言っているかわからない状態にww
もう25歳になったみっちゃんですが、やっぱりかわいいなと
思えることに感謝のせつこさんでした。

きよぴーです。
森本さんに感謝でした。
森本さんが今お勤めしている仕事先で、
きよぴーと一緒に仕事をしていたことを
思い出すそうです。
あのときの経験は仕事をしていく上で
凄く大切なものとなったみたいですね。

涙、涙のまーちゃんです。
お母さんに感謝でした。
お母さんは泉さんがさくらに来てからの
変化に気づいてくれていたそうです。
こんなこともあるやろ~とお母さんが言うと、
いや、それはあるけれど、いったん落ち着いてあの時は、
なんであのように思ったんやろね~と思いよっちゃんね~、と
答えたそうです。
そんな感じで、お母さんと話していたことを
言ってくださった泉さんでしたww

なんだか聞き方が似ている二人ww

やまぴーです。
今日の感謝は川原さんに感謝です。
川原さんにお茶に誘ってもらったときに、
自分の思ってることどんどん言いなよ~と
言ってくれたそうです。
そのおかげで、MTで少しずつ言いたいことを
言えるようになったとか。
背中を押してくれた川原さんに感謝でした。

森しんさんです。
梅崎さんからいつも呼ばれるときに、
必ず、『森しんくん、森しんくーん』と
近距離でも2回は言われるそうです。
また今日も楽しそうな森しんさんでした。

とまあ、こっちでは3人で盛り上がっていましたww
何の話をしているのでしょうか??ww

内野さんです。
グルーポンに感謝でした。
グルーポンでマック500円分が
100円になる!!と。
思わず買った内野さん、そしてそれに
便乗したマックをこよなく愛す男性陣。
凄くお得ですねww

西尾さんです。
今日の感謝はせつこさんに感謝でした。
せっちゃんが棚をプレゼントしてくれたそうです。
これでかさばらずに本を収納できますねww

健太郎さんです。
これからどんどん、痩せていくぞ~~と気合十分の健太郎さんでしたww

しぶさんです。
お母さんが66歳の誕生日だったので、
どこか行こうかというと、最近阪急が入った博多駅に行きたいと
言ったそうです。
早速、二人で博多駅に向かうと、
阪急の中は人、人、人!!で、
食事も並ばないと食べれない状態だったとか。
でも博多駅を出ると、人は少ないと。
なんだか面白いな~~と思ったしぶさんでしたww

二人のドアップ!!!頬が赤らんでいて
とても可愛いお二人です♪
春ですね~~~~~~~~♪

蒲池さんです。
今日の感謝は塾に感謝でした。
無事に終わって一安心だったのですが、
生徒さん一人一人とても面白い過去をお持ちで、
以前、中国で一銭も使わずに、暮らせて、飛行機で帰れた
ことがあるそうです。
中国の方は、外国の方でも家族のように接してくださるそうですねww
そんな意識改革をしてくれた生徒さんにも感謝でした。

加奈さんです。
嘉村さんに感謝でした。
昨日はKPTミーティングだったのですが、
嘉村さんが中々思っていることの全てをみんなに
説明できなかったそうです。
でもしっかり伝えようとしてくれる嘉村さんに
感謝の加奈さんでした。

岡部さんです。
今日の感謝はあやのちゃんです。
あやのちゃんのもっている長所として、
全体をまとめる雰囲気を作り出すのは
どうやってしているの?と聞くと、
とても勉強になる答えが返ってきたそうです。
そんなあやのちゃんに感謝の岡部さんでした。
~~~~田上ちゃんと川崎さんは姉妹かもしれない!!の巻~~~~

二人の眼鏡を入れ替えてみたのですが、
ん~~~やっぱりそっくりですねww
髪型が似ているからでしょうかww
~~~~~~山村家の第1子です♪~~~~~~~~

1月に誕生した、山村唯華ちゃんですww
すごくかわいいですね~~♪
明子さんもすっかりママになっていましたww

ん~~目は山村さんで鼻から下は津上さん??
両方を均等に受け継いでいる感じでした♪

おっとパパが違う~♪笑
でもリアルにありそうですねww

はい、では今日は集合写真でまた明日~~~~♪
今日は火曜日、何の日、ジャスコの日!
皆さん、今日は火曜市でジャスコが安いです。
はい、では今日もいってみましょ~~~~♪
今日は遠方からお客様が来てくださいました。

左から、いつもお世話になっております西田さんと一緒に
仕事をされている川崎さんです。
橋口さんをぐいぐい上げる川崎さんのしゃべりの上手さに
ココシス一同びっくりしました。
そして、お隣の水野さん。会社の中で働きやすい環境を
作るために活動されているみたいで、とても勉強になる
お話でした。

今日の司会は長谷川さんです。
今日は、犬山ちゃんに感謝でした。
犬山ちゃんと会話していると、
長谷川さん『好きな映画は何?』
犬山ちゃん『んーーーそうですね~』
犬山ちゃん『…………。』
終了。
長谷川さん『ええ!?今ので会話終わり??!』
犬山ちゃん『終わりです。』とww
そして決定的なのが、犬山ちゃんがお茶を少しこぼしたことを
執拗に、『犬山ちゃんこぼしたよね、今こぼしたよね?!』と
連呼すると、『うるさい!』と一蹴されてしまったそうですww
そこまでうちとけてくれる犬山ちゃんに感謝の長谷川さんでしたww

野口さんです。
今日の感謝は服部さんに感謝でした。
昨日、良い物件を見つけたのでもう決めようと
思ったそうです。しかし、それを服部さんに伝えると、
みしてみ、とその物件を調べると、
同じマンション内でもっと家賃が低く、雰囲気が良いところが
あったそうです。
探してみるものですねww

カンボジア帰りの橋口さん。
まだ、お腹の調子は良いみたいですww
今日の感謝は佐藤さんに感謝でした。
昨日は、風邪を引いていたにもかかわらず、
尾本塾のお疲れ様会に出てきて
品格あるお言葉を私たちに言ってくださったことが
有難いなと感じた橋口さんでした。

せっちゃんです。
今日の感謝は、みっちゃんに感謝でした。
先日みっちゃんの誕生日だったらしく、おめでとうの電話したところ、
『キャー』という喜びの声と、出るときに佐川急便ですと言えなかったことの
後悔とで、1分ほど何を言っているかわからない状態にww
もう25歳になったみっちゃんですが、やっぱりかわいいなと
思えることに感謝のせつこさんでした。

きよぴーです。
森本さんに感謝でした。
森本さんが今お勤めしている仕事先で、
きよぴーと一緒に仕事をしていたことを
思い出すそうです。
あのときの経験は仕事をしていく上で
凄く大切なものとなったみたいですね。

涙、涙のまーちゃんです。
お母さんに感謝でした。
お母さんは泉さんがさくらに来てからの
変化に気づいてくれていたそうです。
こんなこともあるやろ~とお母さんが言うと、
いや、それはあるけれど、いったん落ち着いてあの時は、
なんであのように思ったんやろね~と思いよっちゃんね~、と
答えたそうです。
そんな感じで、お母さんと話していたことを
言ってくださった泉さんでしたww

なんだか聞き方が似ている二人ww

やまぴーです。
今日の感謝は川原さんに感謝です。
川原さんにお茶に誘ってもらったときに、
自分の思ってることどんどん言いなよ~と
言ってくれたそうです。
そのおかげで、MTで少しずつ言いたいことを
言えるようになったとか。
背中を押してくれた川原さんに感謝でした。

森しんさんです。
梅崎さんからいつも呼ばれるときに、
必ず、『森しんくん、森しんくーん』と
近距離でも2回は言われるそうです。
また今日も楽しそうな森しんさんでした。

とまあ、こっちでは3人で盛り上がっていましたww
何の話をしているのでしょうか??ww

内野さんです。
グルーポンに感謝でした。
グルーポンでマック500円分が
100円になる!!と。
思わず買った内野さん、そしてそれに
便乗したマックをこよなく愛す男性陣。
凄くお得ですねww

西尾さんです。
今日の感謝はせつこさんに感謝でした。
せっちゃんが棚をプレゼントしてくれたそうです。
これでかさばらずに本を収納できますねww

健太郎さんです。
これからどんどん、痩せていくぞ~~と気合十分の健太郎さんでしたww

しぶさんです。
お母さんが66歳の誕生日だったので、
どこか行こうかというと、最近阪急が入った博多駅に行きたいと
言ったそうです。
早速、二人で博多駅に向かうと、
阪急の中は人、人、人!!で、
食事も並ばないと食べれない状態だったとか。
でも博多駅を出ると、人は少ないと。
なんだか面白いな~~と思ったしぶさんでしたww

二人のドアップ!!!頬が赤らんでいて
とても可愛いお二人です♪
春ですね~~~~~~~~♪

蒲池さんです。
今日の感謝は塾に感謝でした。
無事に終わって一安心だったのですが、
生徒さん一人一人とても面白い過去をお持ちで、
以前、中国で一銭も使わずに、暮らせて、飛行機で帰れた
ことがあるそうです。
中国の方は、外国の方でも家族のように接してくださるそうですねww
そんな意識改革をしてくれた生徒さんにも感謝でした。

加奈さんです。
嘉村さんに感謝でした。
昨日はKPTミーティングだったのですが、
嘉村さんが中々思っていることの全てをみんなに
説明できなかったそうです。
でもしっかり伝えようとしてくれる嘉村さんに
感謝の加奈さんでした。

岡部さんです。
今日の感謝はあやのちゃんです。
あやのちゃんのもっている長所として、
全体をまとめる雰囲気を作り出すのは
どうやってしているの?と聞くと、
とても勉強になる答えが返ってきたそうです。
そんなあやのちゃんに感謝の岡部さんでした。
~~~~田上ちゃんと川崎さんは姉妹かもしれない!!の巻~~~~

二人の眼鏡を入れ替えてみたのですが、
ん~~~やっぱりそっくりですねww
髪型が似ているからでしょうかww
~~~~~~山村家の第1子です♪~~~~~~~~

1月に誕生した、山村唯華ちゃんですww
すごくかわいいですね~~♪
明子さんもすっかりママになっていましたww

ん~~目は山村さんで鼻から下は津上さん??
両方を均等に受け継いでいる感じでした♪

おっとパパが違う~♪笑
でもリアルにありそうですねww

はい、では今日は集合写真でまた明日~~~~♪