おはようございます。

今日はまた一段と寒い朝でしたね。

さて、最近、アメリカの研究所チームが

地球に最も似ている惑星を発見したというニュースは

見たことありますか?

限りなく広い宇宙で地球に似た惑星は山ほどあるかと思いますが

アメリカのカーネギー研究所のチームらは

地球から約20光年離れた赤色矮星「Gliese581」の周りを回っている

惑星を11年間観測し、惑星の存在を突き止めたそうです。

この惑星は岩石でできており直径は地球の1.2倍~1.4倍、

調査によると水や大気を保持している可能性が

あるそうです。

また、片面は常に光を浴び、もう一方は常に隠れているので昼と夜が

地形で分かれているため、その境目付近に

生命がいるかもしれない!!そんな期待がもたれているとか。

まだまだ謎だらけの宇宙ですが、新たな発見があると、

とてもわくわくしますね。

では今日もいってみましょ~~~

今日は毛利さんの31歳の誕生日です!





10年ぶりに誕生日プレゼントをもらった毛利さん。

10年ってどれだけなんですかww

いつもからかわれてばっかりの毛利さんですが、

怒らず笑顔で受け止めるほどの大きな器に日々感心しているみんな。

とても優しい毛利さんだからこそ、今年こそは幸せになってほしいですねww

では今年もB級映画を観て素敵な一年にしてくださ~い♪



今日の司会は長谷川さんです。

集会に感謝でした。

土曜日に尾本さん経由の集会があり、

参加した長谷川さん。

そこで起こる色んなことを客観的に見て、

自分の役割を再確認できたことが良かったなと

感じた長谷川さんでした。



桃奈さんです。

先日は彼氏さんのお姉さんのお子さんの運動会を

見に行った桃奈さん。

運動会をしている子どもを見て、

ちっちゃいながらに色々あったな~と懐かしく思えたそうです。



きよぴーです。

59年会に感謝でした。

昨日加奈さんの紹介で昭和59年に生まれた若者70人が

集まって、楽しくお食事をするというイベントに参加したそうです。

皆同い年だから、すぐに打ち解けて仲良くなったみたいで。

その集会と誘ってくれた加奈さんに感謝でした。



ちほりちゃんです。

趣味がないことが悩みだったので、

CMでよくあるユーキャンで資格をとろうが

やってみたい!と思い早速申し込みをしたちほりちゃん。

ユーキャンでは様々な資格がとれるのですが、

ちほりちゃんは医療事務の資格を

選択し、教材を取り寄せて日曜日ずっと勉強していたそうですw

感じたことを伝えようと、

“こぼれお~ちるーその涙が~”とユーキャンのテーマソングを突然、

歌い出したちほりちゃん。

なんだか表現が加奈さんに似ている気がしたお話でした。



加奈さんです。

今日の感謝は友達に感謝でした。

友達がライブをやるということで見に行った加奈さん。

すると友達のイキイキとした姿がとても眩しく感じ、

羨ましいなと思えたり、楽しくなったりしたそうです。

また59年会で田川の友達も来ていたそうなのですが、

とても人見知りが激しくぶるぶる震えていたそうです。

でも時間が経つと色んなところに散らばって楽しく話していたとか。

それくらい楽しい集会だったみたいですね。



健太郎さんです。

野口さんに感謝でした。

土曜日野口さんと飲み放題のお店に行ったそうです。

何人かで楽しく飲んでいたのはいいけれど、

いつの間にか、野口さんの姿がどこにも見当たらなかったと。

なんと本気で酔っ払った野口さんは、

違う階のお店に行き、初対面のカップルに絡んでいたみたい。

野口さんの姿を発見した健太郎さんは

嫌がるカップルの下から野口さんを連れ出し、

外に出たそうです。

するとまた、楽しそうなお兄さんや道端の車などに絡んでいき

お金がないのに、飲みに行こうよ~~!と

ずっと言っていた野口さんを止めながらヘロヘロの野口さんと天神で別れたそうです。

とても大変そうでしたが、また飲みにいきたいなと言っていた健太郎さんでしたww



野口さんです。

あの後、起きるとなぜか派出所にいたそうです。

保護されたのかと思いきや、

誰もいない派出所に自ら入って寝ていたとか。

あまり記憶がないみたいですが、

野口さんがここまで酔っ払うのは珍しいですね。



服部さんです。

よくみると若干髪を切っていますねww

毛利さんと服部さんはとても似ているそうです。

行動する前にあれこれ考えて中々実行に至らない。

そんな似た性格の毛利さんと服部さん。

お互い理論で言い合い、一歩も引かないところも

そっくりですね。

そんな存在の毛利さんに感謝の服部さんでした。



西田さんです。

昨日41歳の誕生日を迎えた西田さん。

また結婚記念日でもあったそうです。

久しぶりに結婚指輪をはめてみると、

指が大きくなっていて少しきつかったとか。

でも家族という幸せをかみ締めながら、

頑張ってらっしゃる西田さんが素敵だなと感じました。

いつまでもお幸せに~~~♪



佐藤さんです。

さくらの池に依存してはいけないと

言っていた佐藤さんでした。

では今日も頑張っていきましょう~~~

また明日~~~~♪