おはようございます!

昨日はマネージメント合宿で佐賀に行っていたメンバーが

帰ってきました。

3日間続けてブログを書いてくださったせっちゃんに感謝です!

今日からまたいつものメンバーで頑張って参りたいと思います!

では今日も行ってみましょう~~

本日の司会は??



真由美さんです。

今日の感謝は野口さんと西尾さんとの時間に感謝でした。

合宿に行っているメンバーを除いた少ないメンバーで

電話をとったり、他社の同梱チラシを見たりする時間が

とても楽しく、一緒にこの看板凄いよね~と言い合っていたとか。

また、西尾さんが野口さんにメディアレーションを教えていた姿が

とても良いなと思った真由美さんでした。





川原さんです。

マネージメント合宿に感謝でした。

大自然の中で、さくらの将来のことを考えていく過程が

とても楽しかったたみたいです。

また釘宮さんがちょくちょく話に入ってきては、

話のズレを修正し、今皆が話していることをキレイに

まとめていたのを見て、凄いな~と感じたそうです。

そして、合宿中、クワガタを4匹見つけたので、

これを戸畑さんの息子のレオくんにあげた優しい川原さんでした。



田上ちゃんです。

今日の感謝はグローアップの皆に感謝で、

もともと、行く予定ではなかったけれど、

明子さんの体調不良もあり、田上ちゃん行ってきなよと

声をかけてくれたそうです。

そんなグローアップの皆のおかげで、

わくわくする時間が過ごせたなと思った田上ちゃんでした。





きよぴーです。

今日の感謝はマネージメント合宿にも感謝なのですが、

やはり現場を守ってくれたチームに感謝でした。

最初は大人数でぬけるので不安もあったのですが、

毎日郁さんがメールで報告してくれていたので、

安心して合宿に望めたと。

またクライアント様がOKを出してくださったことに

感謝でいっぱいのきよぴーでした。

最後に家族に感謝で、3日ぶりに家に帰ると

洗濯物はたたんであり、台所もきれいに掃除されていたので

何もすることなく、ゆっくり過ごせたそうです。

やっぱり家族に感謝だなと感じたきよぴーでした。



中矢さんです。

今日の感謝は、マネージメント合宿に感謝でした。

マネージメント合宿では実々に話をすることができたのですが、

釘宮さんが凄く疲れていたことがとても印象的だったそうです。

川原さんも言ったように、釘宮さんが今までにないくらい

発言していたのですが、それほど実々な話をしていたのだな~と

思った合宿でした。



加奈さんです。

マネージメント合宿に感謝でした。

合宿では藤崎さんが感極まって涙する場面もあったのですが、

同じ部屋で一緒に話していたときも、

守ってくれているメンバー元気かな~とか

帰ってきたら、寂しかったとか言ってほしいよね~と

言っていると藤崎さんが“皆大人になったね~”と号泣していたそうです。

そんな合宿中の時間に感謝でした。





あやのちゃんです。

今日の感謝はこの3日間に感謝でした。

最初は不安だったあやのちゃん。

でもその不安の中で、毛利さんがとても

頼もしく思えたそうです。

やはり、一番年上ということもあるのか

落ち着いて仕事をこなす毛利さんが頼りになるなと

感じたあやのちゃんでした。



上田さんです。

今日の感謝は合宿に感謝と、

きよぴーの話に感謝でした。

きよぴーが洗濯物がたたんであったので

とても嬉しかったと言っていたのを聞いて、

昨日お嫁さんに洗濯物たまってるじゃないかと

言ってしまったな~と反省気味の健太郎さんでした。



やまぴーです。

今日の感謝は調理師の免許を持っている友達に感謝でした。

色々と良い刺激がもらえることに感謝と、

合宿のメンバーの話を少し聞いてわくわくしていた

やまぴーでした。



原武さんです。

ずっと合宿の撮影をしてくださっていた原武さん。

最初は皆遊んでいたので、大丈夫だろうか?と思っていたのですが

3日目にさくさく決まり、時間があまるほど、スピーディに進んでいたことが

凄いなと。

3日間撮影ありがとうございました!





茜さんです。

マネージメント合宿に感謝でした。

合宿中の夜、同じ部屋だった田上ちゃんたちと終始笑いっぱなしの

時間が楽しかったなと。



岡部さんです。

今日の感謝はお休みだった時間に感謝でした。

ここ数日体調を崩していた岡部さん。

合宿に参加しようと思っていたのですが、

体調不良のため、大事をとってお休みしたとか。

合宿に対して心配もなく、ゆっくり過ごせそうです。

最近、夏ばてや、風邪も流行っているので、

体調に気をつけて、あまりご無理をされないでくださいね。

では本日も一日を大切に頑張っていきましょう~~~また明日~~~♪♪