おはようございます!
今日は朝から雨ですね。

もう梅雨に入りますね。
雨の日が増えると、湿気が多いので洗濯物もかわきにくいですが、
ダムの貯水率が高まるのでここは我慢です♪
では今日もいってみましょう~~
今日の司会は??

ちほりちゃんです。
土曜日は合コンだったそうです。
きよぴーとももなさんの紹介なのですが、
皆さん年上で、年上っていいな~~と思ったそうです。
新しい恋人は見つかりましたか??WW

長谷川さんです。
博物館に茜さんと川原さん、3人で
行ったそうです。
3人ともバラバラに解散したそうですねWW
自由でいいなと思いました。

内野さんです。
昨日は母の日ということでお母さんとカラオケに行かれたそうです。
するとお母さんが今時の歌を歌っていたのでとても
びっくりしたそうです。
ノリノリで歌うお母さんを初めて見た内野さん。
でもお母さんもまだ40代でお若いので不思議ではないですね♪


あやのちゃんです。
あやのちゃんのお母さん、いつもブログを見てくださり
ありがとうございます♪
飲んでばっかりではありませんよ♪
今日はお母さんに感謝でした。
いつもお母さん想いのあやのちゃん、
普段からお互いを大事にされているんだな~と
感じました。

健太郎さんです。
昨日は橋口夫妻、山村夫妻と一緒に
山田電気にエアコンを買いに行ったそうです。
まず、アプロ時代、バリバリの営業をしていたこの旦那さん方
3人が揃うと値引きの仕方もプロ顔負けですね。
プッシュの仕方も際どい言い回しで店員さんを追い詰めるみたいで…。
結局皆さんお揃いのエアコンを買って帰られたそうです。


修さんです。
今日の感謝は昨日の休日に感謝でした。
レンタカーを借りて恋人のけいちゃんと
お出かけしたそうです。
事故しないか心配だったそうですが、
何とか無事に運転できたみたいですね。
やはり初心者マークをつけていると自然に
車がよけてくれるそうですWW

明子さんです。
きよぴーとかおるさんに感謝でした。
きよぴーともっと色々と話してどんどんお互いの
現状を共有していきたいなとわくわくしている明子さん。
またかおるさんに『今、親しくお話できる人って何人くらいいるんですか?』
との問いに両手じゃ収まらないくらいいるよ~と。
かおるさんは俺、2人くらいしかいないっすよ。と驚いていたそうです。
そんな違いもそれぞれあってもっともっと発見できるといいなと感じた
明子さんでした。

悩んでいるのでしょうか。
最近、ヒルクライムの春夏秋冬を知った時代遅れな橋口さん。
結構、昔に流行りましたよね。

せっちゃんです。
休日、服部さん釘宮さん野口さんと畑に行ったそうです。
ナスの種を植えていたら、そんなんじゃ育たないよ!と
農業をされている方に横から言われたそうです。
そんなことを言われるとどんどんやる気をなくした皆。
難しいですね~~早く育つように!というアドバイスなのですが、
すっかりテンションが落ちてしまったみたいですねWW

面白い顔の川原さんでした。



泉さんです。
エチカの鏡という番組に感謝でした。
昨日は保育のヨコミネ式幼児教育法に感激したみたいです。
その教育方針というのが、
『すべての子供が天才である、できることは面白い、
面白いから練習する、練習すると上手になる
上手になると楽しい、そして次の段階に行きたくなる
この繰り返しで一流に育つ
すべては1から始まり、毎日の積み上げで
10年で誰でも一流になれる』
そんな方針だそうです。
この方針はとても今後に参考になるな~と感じた泉さん。
将来自分の子供の教育で取り入れていきたいなと
思ったそうです。

やまぴーです。
今日の感謝は懺悔からです。
先日合コンにやまぴーも参加したそうです。
そこでは芋ロックなどを飲み、中矢さん達に介抱してもらっていたとか。
もうそろそろ禁酒か減酒をした方がいいのかと言っていたやまぴー。
今はもう一人の人に集中しようと心に決めた恋愛中のやまぴーでした。

髪を切った今藤さんです。
昨日は母の日ということで
お母さんにありがとうの電話をしたそうです。
すると、夜中だったせいか、
機嫌が悪く、寝ぼけていたそうです。
でもしっかり伝えたみたいですね。

今幸せいっぱいの蒲池さん。
土曜日はゆうこさんとデートをされたそうです。
その際にたまに遅刻するんだよねーと言っていた蒲池さんなのですが、
ゆうこさんはきつく、『だめよ!』と言ってくれたそうです。
そこで生活習慣を変えようと決めた蒲池さん。
しっかりした素敵な女性で良かったですねWW

岡部さんです。
今日の感謝は奥さんに感謝でした。
奥さんがご両家のお母様に母の日のプレゼントをされたそうで、
岡部さんもそんな奥様に有り難いなと感じたとか。
また娘のももちゃん、たえちゃんがお母さんに
メッセージと花束を準備していたそうです。
そんな微笑ましい光景ににんまりの岡部さんでした。
はい!では5月も3分の1が過ぎましたが
頑張ってまいりましょう~♪
ではまた明日~~~♪
今日は朝から雨ですね。

もう梅雨に入りますね。
雨の日が増えると、湿気が多いので洗濯物もかわきにくいですが、
ダムの貯水率が高まるのでここは我慢です♪
では今日もいってみましょう~~
今日の司会は??

ちほりちゃんです。
土曜日は合コンだったそうです。
きよぴーとももなさんの紹介なのですが、
皆さん年上で、年上っていいな~~と思ったそうです。
新しい恋人は見つかりましたか??WW

長谷川さんです。
博物館に茜さんと川原さん、3人で
行ったそうです。
3人ともバラバラに解散したそうですねWW
自由でいいなと思いました。

内野さんです。
昨日は母の日ということでお母さんとカラオケに行かれたそうです。
するとお母さんが今時の歌を歌っていたのでとても
びっくりしたそうです。
ノリノリで歌うお母さんを初めて見た内野さん。
でもお母さんもまだ40代でお若いので不思議ではないですね♪


あやのちゃんです。
あやのちゃんのお母さん、いつもブログを見てくださり
ありがとうございます♪
飲んでばっかりではありませんよ♪
今日はお母さんに感謝でした。
いつもお母さん想いのあやのちゃん、
普段からお互いを大事にされているんだな~と
感じました。

健太郎さんです。
昨日は橋口夫妻、山村夫妻と一緒に
山田電気にエアコンを買いに行ったそうです。
まず、アプロ時代、バリバリの営業をしていたこの旦那さん方
3人が揃うと値引きの仕方もプロ顔負けですね。
プッシュの仕方も際どい言い回しで店員さんを追い詰めるみたいで…。
結局皆さんお揃いのエアコンを買って帰られたそうです。


修さんです。
今日の感謝は昨日の休日に感謝でした。
レンタカーを借りて恋人のけいちゃんと
お出かけしたそうです。
事故しないか心配だったそうですが、
何とか無事に運転できたみたいですね。
やはり初心者マークをつけていると自然に
車がよけてくれるそうですWW

明子さんです。
きよぴーとかおるさんに感謝でした。
きよぴーともっと色々と話してどんどんお互いの
現状を共有していきたいなとわくわくしている明子さん。
またかおるさんに『今、親しくお話できる人って何人くらいいるんですか?』
との問いに両手じゃ収まらないくらいいるよ~と。
かおるさんは俺、2人くらいしかいないっすよ。と驚いていたそうです。
そんな違いもそれぞれあってもっともっと発見できるといいなと感じた
明子さんでした。

悩んでいるのでしょうか。
最近、ヒルクライムの春夏秋冬を知った時代遅れな橋口さん。
結構、昔に流行りましたよね。

せっちゃんです。
休日、服部さん釘宮さん野口さんと畑に行ったそうです。
ナスの種を植えていたら、そんなんじゃ育たないよ!と
農業をされている方に横から言われたそうです。
そんなことを言われるとどんどんやる気をなくした皆。
難しいですね~~早く育つように!というアドバイスなのですが、
すっかりテンションが落ちてしまったみたいですねWW

面白い顔の川原さんでした。



泉さんです。
エチカの鏡という番組に感謝でした。
昨日は保育のヨコミネ式幼児教育法に感激したみたいです。
その教育方針というのが、
『すべての子供が天才である、できることは面白い、
面白いから練習する、練習すると上手になる
上手になると楽しい、そして次の段階に行きたくなる
この繰り返しで一流に育つ
すべては1から始まり、毎日の積み上げで
10年で誰でも一流になれる』
そんな方針だそうです。
この方針はとても今後に参考になるな~と感じた泉さん。
将来自分の子供の教育で取り入れていきたいなと
思ったそうです。

やまぴーです。
今日の感謝は懺悔からです。
先日合コンにやまぴーも参加したそうです。
そこでは芋ロックなどを飲み、中矢さん達に介抱してもらっていたとか。
もうそろそろ禁酒か減酒をした方がいいのかと言っていたやまぴー。
今はもう一人の人に集中しようと心に決めた恋愛中のやまぴーでした。

髪を切った今藤さんです。
昨日は母の日ということで
お母さんにありがとうの電話をしたそうです。
すると、夜中だったせいか、
機嫌が悪く、寝ぼけていたそうです。
でもしっかり伝えたみたいですね。

今幸せいっぱいの蒲池さん。
土曜日はゆうこさんとデートをされたそうです。
その際にたまに遅刻するんだよねーと言っていた蒲池さんなのですが、
ゆうこさんはきつく、『だめよ!』と言ってくれたそうです。
そこで生活習慣を変えようと決めた蒲池さん。
しっかりした素敵な女性で良かったですねWW

岡部さんです。
今日の感謝は奥さんに感謝でした。
奥さんがご両家のお母様に母の日のプレゼントをされたそうで、
岡部さんもそんな奥様に有り難いなと感じたとか。
また娘のももちゃん、たえちゃんがお母さんに
メッセージと花束を準備していたそうです。
そんな微笑ましい光景ににんまりの岡部さんでした。
はい!では5月も3分の1が過ぎましたが
頑張ってまいりましょう~♪
ではまた明日~~~♪