おはようございます。

今日はやはり曇りです。

明日こそは晴れてくれることを祈って、

今日も頑張っていきたいと思います。

では今日もいってみましょう~~♪

今日の司会は



嘉村さんです。

今日の感謝は肝パワーミーティングと

その後の友人との飲みに感謝でした。

肝パワーミーティングが午前0時過ぎに終わり、

その後、友人と居酒屋に行ったのですが

そのお店が1000円で、ビールと小鉢3つに

貝汁もついての値段だそうです。

おまけにカラオケ歌いたい放題だったとか。

そんな気前のいいお店にも感謝でした。









やまぴーです。

今日の感謝は桃ちゃんに感謝でした。

昨日は桃ちゃんとラーメンを食べに行ったとか。

桃ちゃんと話すと邪まぴーになるらしく、色んな話を

するそうです。

年が近いせいもあるとか。

そんな自分の心境を全部話せる桃ちゃんに感謝でした。



カメラ目線の桃ちゃんです。



毛利さんです。

今日の感謝はさくらの環境に感謝だそうです。

毛利さんは最初、なんだか素が出し切れていないのか、

お電話も楽しくすることが出来なかったそうです。

でも1ヶ月経った今では、毛利さん変わったよね。という声が

聞けたそうです。

毛利さん自身も今凄く楽しいと実感できているそうです。

そんな変化ができたさくらの環境に感謝の毛利さんでした。



内野さんです。

昨日はトン亭に行ったそうです。

映像の話ができてとても楽しかったそうですww





川原さんです。

今日の感謝は桃ちゃんに感謝でした。

桃ちゃんと話す中で、色々な意見を言ってくれる桃ちゃんが

ありがたいなと感じるそうです。



蒲池さんです。

自転車屋さんに感謝でした。

昨日、自転車屋さんにタイヤの空気を入れてもらったついでに

色々と修理してもらったそうです。

そんな優しい従業員の方にも感謝なのですが、

その後、タイヤが破裂してパンクしたそうです。

空気を入れすぎたのかな…と思った蒲池さんでした。



中矢さんです。

中矢さんは昨日、昔の嫌な思い出を思い出してしまったそうです。

昔もっていたコンプレックスがでてきたのですが、

今思うとそのコンプレックスがさくらのおかげで治ったなーと。

会議も嫌いだったけど、今では会議で意見も言えるようになったんだよね~と

きよぴーと話していたそうです。

さくらには凄いチカラがあるかもしれないですね!



横揺れするやまぴーww



桃ちゃんです。

今日の感謝は長谷川さんに感謝でした。

ある日、桃ちゃんがお疲れ様でーすと挨拶するときに

『俺には?』と言われたそうです。

そこで、ああ、ちゃんと一人一人に言わないといけないんだなと

感じたそうです。

挨拶の大切さを教えてもらってからはしっかり挨拶するようになり、

お客様からも『明るくていいね』とお褒めの言葉をもらうようになったとか。

そんな長谷川さんに感謝でした。



桃ちゃんと同級生の福岡大学4年の阿部さんです。

今日は会社見学ということで朝礼から参加していただきました。

もう就職活動の時期ですね。

明るくて、真面目な方でした。

またいつでも来てください。



真由美姉さんです。

今日バルトロで3日間18時から、真由美姉さんの昔の会社の後輩の方が

ピアノの弾き語りをするそうです。

なのでお時間ある方はぜひ来てください♪

との告知でしたww笑

では本日も頑張っていきましょう~また明日~~♪