おはようございます。
今日はあいにく雨模様。

本日からわが社にも新卒が入ってきてくれました!!
また北海道からお客様が2名きてくれました。
ありがとうございます。

西田さんです。
初めて朝礼に参加してくださいました。
いつも決算の度にココシスがお世話になっています。
ありがとうございます。
いろいろな社長さんとあわれるそうですが、
伸びる会社はやる気にみち溢れていると。
ありがとうございます。
これからも楽しみだと嬉しいお言葉も頂きました!!


まりこさんとかわはらさんです。
北海道から茂兄のさくら祭りのために
九州入りされたそうです。
感謝の朝礼のことは噂で聞いていたそうです。
北海道のニセコにいらっしゃいます。
遠方からありがとうございます。
またぜひ九州にお越しの際は
遊びに来てくださいね~~~

ちほりちゃんです。
入社していただきありがとうございます。
ういういしさが残ります。
私も5年前はういういしかった記憶がありますね~
家族に感謝でした。
朝はあまり緊張してなかったのですが、
お母さんや、お姉さん、お姉さんの旦那さんから
ぞくぞくとメールが届き、
「リラックスしてがんばってね!!」と。
それをみた瞬間に逆に緊張してしまったとかww
今日の夕方にはなれるでしょう!!

あやのちゃんです。
あやのちゃんも緊張はしてない様子でしたね。
友達達にさくらフォレストの事をちょっと自慢げに話したそうです。
いや~うれしいかぎりですね。
これからさくら人として
みんなに影響を与えてください!


ももなちゃんです。
昨日ははじめてのお疲れ様会でした。
みんなの話しを聞いたり
とっても暖かい雰囲気で楽しくお酒と
ご飯を食べれたことが
よかったと。
また昨日はきよぴーのお客様と
お話する機会があり、
また自分の名前を覚えてもらう第一歩が踏めたかな~と
ももなちゃんでした。


そうでした。
本日より正式にさくらのメンバーとなりました、
西尾くんです。
いろいろな外の世界を見てきただけに、
さくらで一緒にやりたいといってくれました。
6年目のさくらはほんとうにいろいろとありそうですね~~!!!

田上ちゃんです。
昨日のお疲れ様会と
媒体に感謝でした。
とくに亀の媒体の電話受けは
てんやわんやで、みんなでチーム一つとなれた
瞬間だったのではないでしょうか。


服部くんです。
昨日はお母さんからメールが来ていたそうです。
お母さんは30年近く小学校の先生をしており、
この2年やめるやめるといってきたそうです。
しかし昨日は
もうちょっとがんばることにしましたと
メールがきていたそうです。
お母さんもがんばるからあんたもがんばりなさい!と
いうメッセージだと感じた服部くんでした。

藤崎さんです。
高木の姉さんと西尾くんに感謝でした。
この2人はさり気なく助けてくれたそうです。
銀行提出の資料つくりに徹夜で挑んでいたときに
ちょうど別の会社の決算があり、
ぎゃーぎゃーなっていたところに
高木の姉さんと西尾くんが
手伝ってくれました。
今思えばほんとうにさりげなく手伝ってくれて
本当にありがたかったと感謝でした。

このブサイクちゃんは中矢ちゃんです。
中矢ちゃんは坂田くんに感謝でした。
昨日は夜バルトロに行き、
最後の片付けを2人でいろいろと話しをしながら
したそうです。
坂田くんの今があるのはさくらで学んだからだと
言っていたことが
とっても嬉しい中矢ちゃんでした。
また元サヤに戻ったりしたりして・・・wwww

今日の司会はかおるくんです~
昨日は佐藤さんに「パンピーシップ論」を
教えてもらったそうです。
リーダーシップ論を越す内容だったのでしょうか??

今日も元気なかなちゃんです。

佐藤さんです。
昨日の一日でさくらのチームとしての
一体感を改めて感じることができました。
いざというときにこそ助け合える仲間つくり。
それがなによりも大事だと。
そういうチームであれることに感謝でした。


最後は岡部さんです。
いつも月末会ありがとうございます。
~~~~~~~~~~今日の嬉しい一こま~~~~~~~~~~~
なんと立ち上げメンバーだったみっちゃんこと佐川美智子さんから
6年目おめでとう!!のお花を頂きました!

ありがとう!みっちゃん!!
お手紙もあったので、載せておきます
「 さくらフォレストちゃんへ
5さいのおたんじょうびおめでとう。
すききらいなくなんでもたべて、
なんでもやってみて
ちょっとずつおおきくなっていこうね。
うまれてきてくれてありがとう。
だいすきだよ。
みちこより 」
ね。みっちゃんらしいでしょ。
~~~~~~~~~~~今日の番外編~~~~~~~~~~~~
今日は長いですよ~
今からは昨日のお疲れ様会がありますからね~~~

みてください!この人の多さ!
こんなに多くなったというのがまずは感動ひとしおですね。

食べ盛りの子供が約30人!

食べる食べる~~

食べる食べる

かなちゃんもたべる~~

韓流スターもがっつり食べる!!

中矢ちゃんも一口でぺろり!

東京で一回り大きくなったヨッシーももちろん食べてるよ~~~

こちらは飲む。

最後は博多一本締めで終わりです。

いーよ!

もひとつ!パンパン!

おやオヤジが・・

うつりたがりですね~~

もういいよ!他の人が移せないじゃん!!

最後の最後まで!
ピースだけが残像としてうつってました。
いや~やっと終わりましたね。
ではまた明日だよーん!!
今日はあいにく雨模様。

本日からわが社にも新卒が入ってきてくれました!!
また北海道からお客様が2名きてくれました。
ありがとうございます。

西田さんです。
初めて朝礼に参加してくださいました。
いつも決算の度にココシスがお世話になっています。
ありがとうございます。
いろいろな社長さんとあわれるそうですが、
伸びる会社はやる気にみち溢れていると。
ありがとうございます。
これからも楽しみだと嬉しいお言葉も頂きました!!


まりこさんとかわはらさんです。
北海道から茂兄のさくら祭りのために
九州入りされたそうです。
感謝の朝礼のことは噂で聞いていたそうです。
北海道のニセコにいらっしゃいます。
遠方からありがとうございます。
またぜひ九州にお越しの際は
遊びに来てくださいね~~~

ちほりちゃんです。
入社していただきありがとうございます。
ういういしさが残ります。
私も5年前はういういしかった記憶がありますね~
家族に感謝でした。
朝はあまり緊張してなかったのですが、
お母さんや、お姉さん、お姉さんの旦那さんから
ぞくぞくとメールが届き、
「リラックスしてがんばってね!!」と。
それをみた瞬間に逆に緊張してしまったとかww
今日の夕方にはなれるでしょう!!

あやのちゃんです。
あやのちゃんも緊張はしてない様子でしたね。
友達達にさくらフォレストの事をちょっと自慢げに話したそうです。
いや~うれしいかぎりですね。
これからさくら人として
みんなに影響を与えてください!


ももなちゃんです。
昨日ははじめてのお疲れ様会でした。
みんなの話しを聞いたり
とっても暖かい雰囲気で楽しくお酒と
ご飯を食べれたことが
よかったと。
また昨日はきよぴーのお客様と
お話する機会があり、
また自分の名前を覚えてもらう第一歩が踏めたかな~と
ももなちゃんでした。


そうでした。
本日より正式にさくらのメンバーとなりました、
西尾くんです。
いろいろな外の世界を見てきただけに、
さくらで一緒にやりたいといってくれました。
6年目のさくらはほんとうにいろいろとありそうですね~~!!!

田上ちゃんです。
昨日のお疲れ様会と
媒体に感謝でした。
とくに亀の媒体の電話受けは
てんやわんやで、みんなでチーム一つとなれた
瞬間だったのではないでしょうか。


服部くんです。
昨日はお母さんからメールが来ていたそうです。
お母さんは30年近く小学校の先生をしており、
この2年やめるやめるといってきたそうです。
しかし昨日は
もうちょっとがんばることにしましたと
メールがきていたそうです。
お母さんもがんばるからあんたもがんばりなさい!と
いうメッセージだと感じた服部くんでした。

藤崎さんです。
高木の姉さんと西尾くんに感謝でした。
この2人はさり気なく助けてくれたそうです。
銀行提出の資料つくりに徹夜で挑んでいたときに
ちょうど別の会社の決算があり、
ぎゃーぎゃーなっていたところに
高木の姉さんと西尾くんが
手伝ってくれました。
今思えばほんとうにさりげなく手伝ってくれて
本当にありがたかったと感謝でした。

このブサイクちゃんは中矢ちゃんです。
中矢ちゃんは坂田くんに感謝でした。
昨日は夜バルトロに行き、
最後の片付けを2人でいろいろと話しをしながら
したそうです。
坂田くんの今があるのはさくらで学んだからだと
言っていたことが
とっても嬉しい中矢ちゃんでした。
また元サヤに戻ったりしたりして・・・wwww

今日の司会はかおるくんです~
昨日は佐藤さんに「パンピーシップ論」を
教えてもらったそうです。
リーダーシップ論を越す内容だったのでしょうか??

今日も元気なかなちゃんです。

佐藤さんです。
昨日の一日でさくらのチームとしての
一体感を改めて感じることができました。
いざというときにこそ助け合える仲間つくり。
それがなによりも大事だと。
そういうチームであれることに感謝でした。


最後は岡部さんです。
いつも月末会ありがとうございます。
~~~~~~~~~~今日の嬉しい一こま~~~~~~~~~~~
なんと立ち上げメンバーだったみっちゃんこと佐川美智子さんから
6年目おめでとう!!のお花を頂きました!

ありがとう!みっちゃん!!
お手紙もあったので、載せておきます
「 さくらフォレストちゃんへ
5さいのおたんじょうびおめでとう。
すききらいなくなんでもたべて、
なんでもやってみて
ちょっとずつおおきくなっていこうね。
うまれてきてくれてありがとう。
だいすきだよ。
みちこより 」
ね。みっちゃんらしいでしょ。
~~~~~~~~~~~今日の番外編~~~~~~~~~~~~
今日は長いですよ~
今からは昨日のお疲れ様会がありますからね~~~

みてください!この人の多さ!
こんなに多くなったというのがまずは感動ひとしおですね。

食べ盛りの子供が約30人!

食べる食べる~~

食べる食べる

かなちゃんもたべる~~

韓流スターもがっつり食べる!!

中矢ちゃんも一口でぺろり!

東京で一回り大きくなったヨッシーももちろん食べてるよ~~~

こちらは飲む。

最後は博多一本締めで終わりです。

いーよ!

もひとつ!パンパン!

おやオヤジが・・

うつりたがりですね~~

もういいよ!他の人が移せないじゃん!!

最後の最後まで!
ピースだけが残像としてうつってました。
いや~やっと終わりましたね。
ではまた明日だよーん!!