おはようございます。

久しぶりの晴天の福岡です。

まだ寒いですが、明日の花見は少しでも暖かくなって

ほしいものですね。

参加する人は暖かくしてきてくださーい!!



本日はあぐる先生と菅原さんのお孫さんのゆうだいくんが

参加してくださいました。

ありがとうございます。



あぐる先生です。

江上さんに感謝でした。

2度やめさせてほしいといった江上さん。

しかし、「ココシスに戻るところはないんだぞ!

戻るんだった正々堂々と胸をはって

戻れるような男にしてあげたい」と。

日々葛藤しながらでも

一生懸命に食らいつく江上さんに感謝でした。



菅原さんのお孫さんのゆうだいくんです。

お母さんとお父さんに感謝でした。

今まで県外で働いており、

福岡に転勤で戻ってくることができました。

そのとき食べたおふくろの味。

かあちゃんのご飯は世界一おいしい!!と

感じました。

温かさの中に愛情がたくさん詰まっており、

毎日そのご飯を感謝しながら

頂いている雄大くんです。

また、厳しいお父さんに感謝でした。

とっても厳しかったそうですが、

今自分がここにいれるのは

お父さんのおかげだと

感謝でいっぱいのゆうだいくんでした。



茜さんです。

昨日開催されたリーダーシップを考える会に感謝でした。

みんなが出したリーダーとはというイメージを

グルーピングしていきました。

その中で「風土」という枠ができ、

さくらの風土に根づいているリーダー像が

あるのを感じました。

とっても楽しい時間に感謝でした。



おひさしぶりぶりのえいちゃんです。

ベトナムから帰ってきました。

おかえりなさい。

取引先の方がずっと運転してくれ

大変お世話になったそうです。

またその間、野口商店を守ってくれていた

お母さんに感謝でした。

総じて感謝でした。





けんちゃんです。

長谷川くんに感謝でした。

最近彼女ができて毎日ラブラブの健ちゃん。

朝はやくなったり、変わってきたとささやかれてる最近。

しかし、変わったという言葉に健ちゃんは疑問を感じました。

そこで、長谷川くんに

「おれってかわったのかな?」と聞いたところ、

「川原さんは変わってないですよ。

回りの見る目が変わってきたんですよ」と。

そんな長谷川くんの一言に感謝でした。

でも、明らかに前とは変わったと

さくらの99%の人はいいます。



山川ちゃんです。

中矢ちゃんに感謝でした。

昨日は夜の11時すぎに中矢ちゃんと

ご飯を食べにいきました。

そこで中矢ちゃんの醸し出す

何でも話していいんだよオーラが

すごくありがたく、

たくさんお話できたことに感謝でした。

それはともかく、

夜中の12時過ぎにも関わらず、

ご飯を3杯も食べたことのほうがびっくりですね!

若いからといって時間気にせず食べてしまうと

後々後悔しますよ~~~~~





西尾くんです。

佐藤社長に感謝でした。

昨日は佐藤さんとお話して

自分の甘さを痛感したそうです。

まだまだだな~と。

そんな毎回気付きをくれる佐藤さんに

感謝でした。



毛利さんです。

昨日はS社チームで集中打電を行いました。

1時間集中して電話をするのですが、

こんなにも集中できるものなのか。

また、自分はいままでまだ力を出しきれてなかったなと

かんじました。

みんなで回線を奪いあって電話をかけるのが

ゲームみたいで

とっても楽しく仕事をすることができました。



健ちゃんです。

今日もサウナスーツに身を包んでいます。

さて痩せたのかどうなのか・・・

きになるところですね。





最後はこの2人のツーショットにてお別れです~~~

ではまた明日~~

明日は7時から西公園にて花見があります。

ぜひ奮ってご参加くださいませ~~