おはようございます。
今日は岡部さんと橋口くんが名古屋出張からかえってきますね~
やっぱりみんながそろってないと寂しいものです。
では本日の感謝の朝礼でーす!

今日の司会は泉さんです。
西尾くんに感謝でした。
昨日はリーダーシップを考える会が開催され、
そこで西尾くんが
「泉さん、ファシリテーターやってみたら??」と
声をかけてくれました。
しかし、躊躇してしまった泉さん。
そもそも自分たちがリーダーシップを考える会を
率先してやっているのに、
躊躇してしまったことに違和感を感じました。
その一言をいってくれた西尾くんに感謝でした。

おひさしぶりぶりのももなちゃんです。
まだ声がかすれていますが、
なんとか復活してくれました!!
月曜日には郁くんにロープレをしてもらったそうです。
しかし事前に郁くんはちょっと嫌なお客様を演じると
聞いていたので、
思わず「ちょっとレベルをさげて」とお願いしました。
リアルなおじさんを演じてくれた郁くんに感謝でした。
またお休みしていた分をしっかり取り戻したいと
決意新たなももなちゃんでした。

真由美さんです。
風邪ではなくてアレルギーです。
一昨日の鹿児島の宮之原さんに感謝でした。
託児所のことを詳しく教えてくれ、
本当にさくらに託児所ができるのも
不可能ではないと思えました。
ずっと鹿児島まで運転してくれた
きよぴーにも感謝でした。

体育教師のようなうえけんです。
なんとこのサウナスーツで2.5kgも体重が減ったそうです。
ほんとですか??
ぜひ試してみたいものです!


田上ちゃんです。
昨日のリーターシップを考える会に
書記として参加してきました。
みんながどんなリーダーが理想か??と
話していたそうですが、
田上ちゃんは
理想ではなくまさにみんなのあるがままの姿だな~と
思ったそうです。
みんなちゃんと行動に移して
背中を見せているということですね。
すばらしい!!!

きよぴーです。
ミクシーに感謝でした。
5周年のパーティの連絡を
なおみちゃんにしたくて、
連絡をとりたかったのですが、
ミクシーしかありませんでした。
でもミクシーのおかげで、
なおみちゃんから返事が帰ってきて、
パーティにも参加してくれることになりました!!
やったね!
何事もいろいろな連絡網があるのはありがたいですね

中矢ちゃんです。
きょうはちょっとスカートが違います・・・
寝坊しちゃいました。
中矢ちゃん!アウトー!!

かなちゃんです。
花がある生活に感謝でした。
最近結婚式に参加することが多く、
お花をたくさんもらってかえり、
家に常に花があるそうです。
やはりきれいなものは心が癒されると。
花瓶を早速買って、
花が常にあるような生活を送ろうと。
楽しみが増えたかなちゃんでした。


最後は佐藤さん。
今日は奥様にまたお言葉を頂いたそうです。
息子さんの病院のキャンセルを
奥様に「キャンセルした?」と聞きました。
すると「してほしいことがあったら、
お願いするのが筋でしょ?
やってもらうのが当たり前と
思ってるんじゃないの?」と一言。
そうですね。
何事も当たり前と思ってしまうと
痛い目をみてしまいます。
みなさんもこの言葉を心にとめ
本日も元気にすごしましょう!!!
また明日~~!
今日は岡部さんと橋口くんが名古屋出張からかえってきますね~
やっぱりみんながそろってないと寂しいものです。
では本日の感謝の朝礼でーす!

今日の司会は泉さんです。
西尾くんに感謝でした。
昨日はリーダーシップを考える会が開催され、
そこで西尾くんが
「泉さん、ファシリテーターやってみたら??」と
声をかけてくれました。
しかし、躊躇してしまった泉さん。
そもそも自分たちがリーダーシップを考える会を
率先してやっているのに、
躊躇してしまったことに違和感を感じました。
その一言をいってくれた西尾くんに感謝でした。

おひさしぶりぶりのももなちゃんです。
まだ声がかすれていますが、
なんとか復活してくれました!!
月曜日には郁くんにロープレをしてもらったそうです。
しかし事前に郁くんはちょっと嫌なお客様を演じると
聞いていたので、
思わず「ちょっとレベルをさげて」とお願いしました。
リアルなおじさんを演じてくれた郁くんに感謝でした。
またお休みしていた分をしっかり取り戻したいと
決意新たなももなちゃんでした。

真由美さんです。
風邪ではなくてアレルギーです。
一昨日の鹿児島の宮之原さんに感謝でした。
託児所のことを詳しく教えてくれ、
本当にさくらに託児所ができるのも
不可能ではないと思えました。
ずっと鹿児島まで運転してくれた
きよぴーにも感謝でした。

体育教師のようなうえけんです。
なんとこのサウナスーツで2.5kgも体重が減ったそうです。
ほんとですか??
ぜひ試してみたいものです!


田上ちゃんです。
昨日のリーターシップを考える会に
書記として参加してきました。
みんながどんなリーダーが理想か??と
話していたそうですが、
田上ちゃんは
理想ではなくまさにみんなのあるがままの姿だな~と
思ったそうです。
みんなちゃんと行動に移して
背中を見せているということですね。
すばらしい!!!

きよぴーです。
ミクシーに感謝でした。
5周年のパーティの連絡を
なおみちゃんにしたくて、
連絡をとりたかったのですが、
ミクシーしかありませんでした。
でもミクシーのおかげで、
なおみちゃんから返事が帰ってきて、
パーティにも参加してくれることになりました!!
やったね!
何事もいろいろな連絡網があるのはありがたいですね

中矢ちゃんです。
きょうはちょっとスカートが違います・・・
寝坊しちゃいました。
中矢ちゃん!アウトー!!

かなちゃんです。
花がある生活に感謝でした。
最近結婚式に参加することが多く、
お花をたくさんもらってかえり、
家に常に花があるそうです。
やはりきれいなものは心が癒されると。
花瓶を早速買って、
花が常にあるような生活を送ろうと。
楽しみが増えたかなちゃんでした。


最後は佐藤さん。
今日は奥様にまたお言葉を頂いたそうです。
息子さんの病院のキャンセルを
奥様に「キャンセルした?」と聞きました。
すると「してほしいことがあったら、
お願いするのが筋でしょ?
やってもらうのが当たり前と
思ってるんじゃないの?」と一言。
そうですね。
何事も当たり前と思ってしまうと
痛い目をみてしまいます。
みなさんもこの言葉を心にとめ
本日も元気にすごしましょう!!!
また明日~~!