おはようございます。
また最近寒くなってきた福岡です。
明日には雪がちらつくくらい寒くなるとか・・・
風邪ひかないようにみなさん気をつけてくださいね。
では本日の感謝の朝礼でーす!!

本日はお久しぶりの永野さんが参加してくださいました!!
なんと娘さんを連れて!!
ありがとうございます!!

永野さんは娘さんに感謝でした。
この度中学を卒業した娘さん。
高校はバスケットをしに県外の高校へ行きます。
家族のありがたさや
いろいろぶつかることもあったけど、
自分できめて前に進もうとしている娘さんに
感謝でした。
素敵な親子の姿を見せていただきました。

娘さんの感謝はなんといっても家族です。
お父さん、お母さんをはじめ
残り4人の兄弟たちに感謝でした。
涙がでそうなくらいジーンとした朝でした。
なかなか面と向かって親に感謝なんてできないですよね。
中学生にも関わらず、
しっかりとした娘さんでした。
ありがとうございます。

どっちが中学生でしょ??
こう見えても山川ちゃんは21歳です。

今日の司会はきよぴーです。
うっちーに感謝でした。
電話の工事にいろいろと動きまわってくれる
うっちー。
昨日から電話の回線が一個増え、
8時までのところが9時まで回線が開いてました。
すぐにうっちーが対応してくれ、
きよぴーに「すみませんでした」と。
その責任感にすごく感動したきよぴーでした。

佐々木さんです。
カンボジアから帰ってきて1週間。
カンボジアにいけてよかったと
思い出し感謝の佐々木さんでした。


はらたけさんです。
今日も細長いですね~~~

かむです。
会長に感謝でした。
昨日はお話する時間があり、
また自分ができることは何かと
考えることができました。
家に帰る途中でコンビニによったところ、
プロフェッショナルの飲食店編が
漫画になっており、
ちょうど彼女のよしこちゃんが
飲食だからということで
買ってかえりました。
とってもよろこんでくれたよしこちゃんにも感謝でした。

メイコちゃんです。
上の住人の方に感謝でした。
週末に引越しの挨拶をしにいったところ
昨日家に帰るとドアノブに花束と手紙がかかっており、
「上なので迷惑かけてしまうと思いますが、
末永くよろしくお願いします」とメッセージが入ってました!
とっても感動したメイコちゃん。
ご近所付き合いは大事ですもんね。

はい
本日お寝坊のやまぴーでーす!!
感謝ではなく懺悔でした。
起きたら8時20ふんだったとか!!
そんな日もあるさ~~♪

西尾くんです。
昨日は久しぶりにぶちキレてしまったそうです。
最近はそんなこともなく
刺激と反応のスペースが広くなってきたのかな~と
おもっていた矢先の出来事でした。
まだまだだな~と反省の西尾くん。
がんばれ~~!!

お久しぶりの釘宮さんです。
本日は釘宮文庫を紹介してくれました!!
シャーリーマクレーンの著書Out On a Limb
1983年に書かれた本だそうです。
Out On a Limbというのは、果実を得るには(神を知る)、
危険を冒して枝の先まで登らなければならない・・
という意味だそうです。
7つの週間などもこれを元に書かれているそうです。
ブックオフに100円で売っているそうなので、
みなさまぜひ読んでみてください!!
では本日も寒さに負けないように元気にいきましょ!!!
さようなり~~^

また最近寒くなってきた福岡です。
明日には雪がちらつくくらい寒くなるとか・・・
風邪ひかないようにみなさん気をつけてくださいね。
では本日の感謝の朝礼でーす!!

本日はお久しぶりの永野さんが参加してくださいました!!
なんと娘さんを連れて!!
ありがとうございます!!

永野さんは娘さんに感謝でした。
この度中学を卒業した娘さん。
高校はバスケットをしに県外の高校へ行きます。
家族のありがたさや
いろいろぶつかることもあったけど、
自分できめて前に進もうとしている娘さんに
感謝でした。
素敵な親子の姿を見せていただきました。

娘さんの感謝はなんといっても家族です。
お父さん、お母さんをはじめ
残り4人の兄弟たちに感謝でした。
涙がでそうなくらいジーンとした朝でした。
なかなか面と向かって親に感謝なんてできないですよね。
中学生にも関わらず、
しっかりとした娘さんでした。
ありがとうございます。

どっちが中学生でしょ??
こう見えても山川ちゃんは21歳です。

今日の司会はきよぴーです。
うっちーに感謝でした。
電話の工事にいろいろと動きまわってくれる
うっちー。
昨日から電話の回線が一個増え、
8時までのところが9時まで回線が開いてました。
すぐにうっちーが対応してくれ、
きよぴーに「すみませんでした」と。
その責任感にすごく感動したきよぴーでした。

佐々木さんです。
カンボジアから帰ってきて1週間。
カンボジアにいけてよかったと
思い出し感謝の佐々木さんでした。


はらたけさんです。
今日も細長いですね~~~

かむです。
会長に感謝でした。
昨日はお話する時間があり、
また自分ができることは何かと
考えることができました。
家に帰る途中でコンビニによったところ、
プロフェッショナルの飲食店編が
漫画になっており、
ちょうど彼女のよしこちゃんが
飲食だからということで
買ってかえりました。
とってもよろこんでくれたよしこちゃんにも感謝でした。

メイコちゃんです。
上の住人の方に感謝でした。
週末に引越しの挨拶をしにいったところ
昨日家に帰るとドアノブに花束と手紙がかかっており、
「上なので迷惑かけてしまうと思いますが、
末永くよろしくお願いします」とメッセージが入ってました!
とっても感動したメイコちゃん。
ご近所付き合いは大事ですもんね。

はい
本日お寝坊のやまぴーでーす!!
感謝ではなく懺悔でした。
起きたら8時20ふんだったとか!!
そんな日もあるさ~~♪

西尾くんです。
昨日は久しぶりにぶちキレてしまったそうです。
最近はそんなこともなく
刺激と反応のスペースが広くなってきたのかな~と
おもっていた矢先の出来事でした。
まだまだだな~と反省の西尾くん。
がんばれ~~!!

お久しぶりの釘宮さんです。
本日は釘宮文庫を紹介してくれました!!
シャーリーマクレーンの著書Out On a Limb
1983年に書かれた本だそうです。
Out On a Limbというのは、果実を得るには(神を知る)、
危険を冒して枝の先まで登らなければならない・・
という意味だそうです。
7つの週間などもこれを元に書かれているそうです。
ブックオフに100円で売っているそうなので、
みなさまぜひ読んでみてください!!
では本日も寒さに負けないように元気にいきましょ!!!
さようなり~~^
