おはようございます!
今日は久しぶりに雲ひとつない快晴でございますww
こんな晴れの日は皆で外に出かけましょう~!
またこの時期は卒業式ですねww
出会いと別れがあり、
春風が心にしみながら、新しい門出を迎える季節です。
何年経っても変わらない友人との友情を大切にしたいですね。
では今日も行ってみましょう~~~♪
今日の司会は??

毛利さんです。
BPSから帰ってきました!!
お帰りなさい♪
怪我一つせず、無事に帰って来てくださったことに
感謝でございます。
いつもBPSでは初日の夜、先輩方が応援にかけつけて
来てくださるのですが、その時毛利さんは
来てくださったことが有り難いなとと感じていたそうです。
でも次の日もまた心が揺れるような出来事があったのですが、
ふと、あのとき先輩方がどんな想いで来てくれたのか、振り返ってみると
とても言葉では言い表せないくらい感謝だったそうです。
なんだか、先週とまた違う毛利さんに見えました。


ももなさんです。
今日の感謝は友人の結婚式に感謝でした。
ご両親へのお手紙など感動するところが
たくさんあったそうです。

加奈さんです。
BPSから帰ってきた毛利さんに感謝です。
いつも後輩の方がBPSを受けると応援にかけ付けてくれる
加奈さん。
でも、自分は100%その人とぶつかっていなくて、
ちょこっと顔出して帰る自分ってどうなんだろう?と
考えていたそうです。
でも先ほどの毛利さんの感謝の中に、二日目の心が揺れそうなときに
あの応援がとても支えになったということを聞いて、
ああ、これで良かったんだなとほっとしたそうです。
そんな素敵なお話でした。

BPSは加奈さんの地元だったらしいのですが、
山奥だったので道に迷ったそうです。
でもそんな時間も楽しかった加奈さんでした。

真由美さんです。
今日の感謝はコルテオに感謝でした。
凄く良い席ですばらしい演技を間近で見れたことが
とても良かったそうです。
誘ってチケットを用意してくださった茜さんに感謝でした。



中矢さんです。
昨日は4人でできるカタンと操り人形というゲームをしに、集会に行ったそうです。
今までゲームをしていけなかった環境にいたそうで
行ったときからとてもわくわくしていたみたいです。
ゲームを進めていくなかで、“あなたは腹黒いわね“と言われるほど
凄く打ち解けたそうです。
そんな楽しい時間に感謝でした。

明子さんです。
コルテオがとても楽しかったそうですww

郁さんです。
お客様からラブレターを頂いたそうです。
その中にキーホルダーも入っていたみたいです。
その熱い想いは嬉しいですねww


せっちゃんです。
先日、せんちゃん宅の両サイドの部屋にドロボーが入ったそうです。
うちも何か盗まれているんじゃないか??!と思ったせっちゃん。
よくみると、以前買ったコーチのバッグがない!!と。
夫のあきちゃんに聞いても知らないと言うので、絶対盗まれた!!と
思ったそうです。
戸締りはしっかりしても、キーや金具があれば誰でも入れる世の中ですね。
玄関やベランダにまきびし置いておくといいかもしれないです。
皆さん、戸締りはしっかりと!!

健太郎さんの話がとても面白くて、笑いが止まらないお二人ww

泉さんです。
お客様に感謝です。
どう伝えたらこの方に、言いたいことが伝わるのだろうと
色々と葛藤があったそうです。
勉強させていただけるお客様に感謝でした。

西尾さんです。
今日の感謝はタイ、バンコクの旅行に感謝でした。
服部さんと無計画の旅に出た西尾さん。
みるはずではなかったものなどが見れてとても
刺激的な旅だったそうです。
そんな時間に感謝でした。

きよぴーです。
今日の感謝は、友人の結婚式に感謝でした。
友人代表のスピーチを頼まれたきよぴー。
とても緊張して、手が震えたそうです。
でも岡部さんはいつも皆の結婚式で、きちっと心に残る言葉を
述べられているのが凄いな~と思ったそうです。
また藤崎さんとせっちゃんとで、やまてさんの家に遊びに行かれたそうです。
生まれて間もないお子さんに藤崎さんはこのみちゃんと同じくらい
可愛がっていたとか。
また、山手さんの子供のあやし方が上手だったそうですww

蒲池さんです。
今日の感謝は休日に言った日田の講演会に感謝です。
通販の話も含めながらの講演会だったのですが、
結構皆さん、通販の話に釘付けだったので以外だな~と
思ったそうです。


本日のお客様、フィリップさんと大谷代表と

上野さんです。
上野さんの今日の感謝は娘さんに感謝でした。
娘さんが公立高校に推薦で受かったそうです。
公立に受かったから、今まで我慢してた携帯電話を買ってと
言われ、早速買ってあげたそうです。
今の時代、中学生で携帯を持っていないのは娘さんとしずかちゃんくらいよ!
とおっしゃっていたとか。
買った携帯を寝るまで扱っている娘さんをみながら、微笑む上野さんでした。

岡部さんです。
毎日、出会う様々な方から頂く学びに感謝しながら、
もっと勉強していきたいと感じた岡部さんです。

こちら大谷代表から頂いた銅像でございますww
いつもよくしていただき、誠にありがとうございます!
大切にさせていただきます!
では本日も一生懸命頑張っていきたいと思います!!
また明日~~~~♪♪
今日は久しぶりに雲ひとつない快晴でございますww
こんな晴れの日は皆で外に出かけましょう~!
またこの時期は卒業式ですねww
出会いと別れがあり、
春風が心にしみながら、新しい門出を迎える季節です。
何年経っても変わらない友人との友情を大切にしたいですね。
では今日も行ってみましょう~~~♪
今日の司会は??

毛利さんです。
BPSから帰ってきました!!
お帰りなさい♪
怪我一つせず、無事に帰って来てくださったことに
感謝でございます。
いつもBPSでは初日の夜、先輩方が応援にかけつけて
来てくださるのですが、その時毛利さんは
来てくださったことが有り難いなとと感じていたそうです。
でも次の日もまた心が揺れるような出来事があったのですが、
ふと、あのとき先輩方がどんな想いで来てくれたのか、振り返ってみると
とても言葉では言い表せないくらい感謝だったそうです。
なんだか、先週とまた違う毛利さんに見えました。


ももなさんです。
今日の感謝は友人の結婚式に感謝でした。
ご両親へのお手紙など感動するところが
たくさんあったそうです。

加奈さんです。
BPSから帰ってきた毛利さんに感謝です。
いつも後輩の方がBPSを受けると応援にかけ付けてくれる
加奈さん。
でも、自分は100%その人とぶつかっていなくて、
ちょこっと顔出して帰る自分ってどうなんだろう?と
考えていたそうです。
でも先ほどの毛利さんの感謝の中に、二日目の心が揺れそうなときに
あの応援がとても支えになったということを聞いて、
ああ、これで良かったんだなとほっとしたそうです。
そんな素敵なお話でした。

BPSは加奈さんの地元だったらしいのですが、
山奥だったので道に迷ったそうです。
でもそんな時間も楽しかった加奈さんでした。

真由美さんです。
今日の感謝はコルテオに感謝でした。
凄く良い席ですばらしい演技を間近で見れたことが
とても良かったそうです。
誘ってチケットを用意してくださった茜さんに感謝でした。



中矢さんです。
昨日は4人でできるカタンと操り人形というゲームをしに、集会に行ったそうです。
今までゲームをしていけなかった環境にいたそうで
行ったときからとてもわくわくしていたみたいです。
ゲームを進めていくなかで、“あなたは腹黒いわね“と言われるほど
凄く打ち解けたそうです。
そんな楽しい時間に感謝でした。

明子さんです。
コルテオがとても楽しかったそうですww

郁さんです。
お客様からラブレターを頂いたそうです。
その中にキーホルダーも入っていたみたいです。
その熱い想いは嬉しいですねww


せっちゃんです。
先日、せんちゃん宅の両サイドの部屋にドロボーが入ったそうです。
うちも何か盗まれているんじゃないか??!と思ったせっちゃん。
よくみると、以前買ったコーチのバッグがない!!と。
夫のあきちゃんに聞いても知らないと言うので、絶対盗まれた!!と
思ったそうです。
戸締りはしっかりしても、キーや金具があれば誰でも入れる世の中ですね。
玄関やベランダにまきびし置いておくといいかもしれないです。
皆さん、戸締りはしっかりと!!

健太郎さんの話がとても面白くて、笑いが止まらないお二人ww

泉さんです。
お客様に感謝です。
どう伝えたらこの方に、言いたいことが伝わるのだろうと
色々と葛藤があったそうです。
勉強させていただけるお客様に感謝でした。

西尾さんです。
今日の感謝はタイ、バンコクの旅行に感謝でした。
服部さんと無計画の旅に出た西尾さん。
みるはずではなかったものなどが見れてとても
刺激的な旅だったそうです。
そんな時間に感謝でした。

きよぴーです。
今日の感謝は、友人の結婚式に感謝でした。
友人代表のスピーチを頼まれたきよぴー。
とても緊張して、手が震えたそうです。
でも岡部さんはいつも皆の結婚式で、きちっと心に残る言葉を
述べられているのが凄いな~と思ったそうです。
また藤崎さんとせっちゃんとで、やまてさんの家に遊びに行かれたそうです。
生まれて間もないお子さんに藤崎さんはこのみちゃんと同じくらい
可愛がっていたとか。
また、山手さんの子供のあやし方が上手だったそうですww

蒲池さんです。
今日の感謝は休日に言った日田の講演会に感謝です。
通販の話も含めながらの講演会だったのですが、
結構皆さん、通販の話に釘付けだったので以外だな~と
思ったそうです。


本日のお客様、フィリップさんと大谷代表と

上野さんです。
上野さんの今日の感謝は娘さんに感謝でした。
娘さんが公立高校に推薦で受かったそうです。
公立に受かったから、今まで我慢してた携帯電話を買ってと
言われ、早速買ってあげたそうです。
今の時代、中学生で携帯を持っていないのは娘さんとしずかちゃんくらいよ!
とおっしゃっていたとか。
買った携帯を寝るまで扱っている娘さんをみながら、微笑む上野さんでした。

岡部さんです。
毎日、出会う様々な方から頂く学びに感謝しながら、
もっと勉強していきたいと感じた岡部さんです。

こちら大谷代表から頂いた銅像でございますww
いつもよくしていただき、誠にありがとうございます!
大切にさせていただきます!
では本日も一生懸命頑張っていきたいと思います!!
また明日~~~~♪♪