みなさまお元気でお過ごしでしょうか?

本日は雨のちくもりの福岡です。

今日から橋口くんはタイへ出発です。

現地人と間違えられることを期待しておきましょう!

では本日の朝礼です!



きょうの司会はかむです。

なんとド忘れしたために

朝礼史上初の「パス」が

でました!!

パスは3回までOKだそうですww



しぶさんです。

今日は懺悔でした。

わかっていても認めていなかったり、

目を背けていた事に向きあいました。

自分は何をしてきたんだろう。

わかっていても行動するこができなかった。

さくらができて5年。

やっとゼロになることができたと。

また岡部さんにも涙ながらのお詫びでした。



男顔負けの背中です。

みんなそれぞれにわかっているけど、

なかなかその真実を認めることができないのが

ほとんどだと思います。

変わることも恐れてしまう。

またしぶさんの素敵な背中をみせてくれた

今日の朝でした。



しぶさんの涙に林田ちゃんも泣く泣く~~

涙が止まりません。



藤崎さんです。

かおるくんに感謝でした。

昨日は「時間いいですか?」と

郁くんが感じる心情を

全て話してくれました。

何よりもはそれが嬉しかったと。

いろいろと感じれるって素敵ですね。











毛利さんです。

今は経済心理学を読んでいます。

その本に感謝でした。



うっちーです。

昨日はひな祭りということで

愛する娘のために、ケーキを買って帰りました。

奥様がチラシ寿司を作ってくれ、

家族みんなで楽しい1日となりました。





ももなちゃんです。

きよぴーに感謝でした。

昨日はきよぴーも研修をしてくれ、

10年前から知っているのですが、

昨日のようなきよぴーの姿をみたのは初めて。

友達ながら、すごいという気持ちと

負けないぞ!という気持ちとが

入れ混じった時間でした。

きよぴーに感謝でした。



原武さんです。

昨日はなんと佐藤社長と口論しました。

その内容は・・・・・・・なんと

「歩きタバコはいいのか悪いのか」

原武さんが佐藤さんに歩きタバコはダメだろと

いう話をしていたら、

佐藤さんはそれは個人が思うこと。

そうなったら戦争のほうがダメだろ!!と

話が大きくなり、

言い合いとなったそうです。

楽しそうですね。



昨日が卒業式だった林田さん。

おめでとうございます。

高校卒業したてピカピカです。

友達に感謝でした。

入学するまで不安で不安でしかたなかったのに

いつも一緒にいてくれ、

背中を押してくれたり、

優しくしてくれたり・・・

そんな友達のありがたさにたくさん触れることができた

高校3年間だったそうです。

そんな友達への気持ちを

涙ながらに話してくれました。

ういういしいですね~~~!!

またこれからの林田さんの成長を

みんなが感じてくれるといいですね。







最後は岡部さん。

いろいろな思いがありながらも

話してくれたしぶさんに感謝でした。

また、今日の読書会で毛利さんが

今読んでいる本と逆のことが書いてあると

指摘してくれました。

理論でくるとカーっとなりかけてしまう岡部さん。

しかし、それを察知したまゆみさんが

うまく場をまとめてくれ、

また一つ勉強になった岡部さんでした。

読書会に感謝でした。

では最後に~~~~~~~~~~~





むっとしている郁くん。

いつもはこんな顔で働いてますww



長谷川くんです。

どんだけブスくれているんですか!!



そしてわたしですね~~

なんとさくらオリジナルブランドの商品を発送するところです~~



ちなみに石鹸ですね~~

全国の皆様がこの石鹸を使ってくれますように~~~~!!