お水の取り方を確認! | 鳥越利恵子オフィシャルブログ~体の内側から元気でキレイになる秘訣~ 

鳥越利恵子オフィシャルブログ~体の内側から元気でキレイになる秘訣~ 

あなたの元気とキレイを細胞レベルでサポート♪ アトピー・アレルギーに悩んでいる方等、是非ご覧ください!

元気細胞チェンジサポーターの鳥越利恵子です。

我が家の山椒の木に、揚羽蝶の幼虫が2匹、ほとんど山椒の葉が食べつくされていますが・・・

無農薬だから仕方ない!

しかし、可愛いです、綺麗に飛び立ってね^_^



一歩進んだ水分とうるおいケアをお伝えしますね。



水分が減ると身体の関節や軟骨はどうなるのでしょうか・・・



関節軟骨の成分の80%が水分です。



ムコ多糖類が減少すると水分を保つことができなくなって、関節をなめらかに動かせなくなります。



そして、軟骨が減少することで、痛みが出る変形性関節症になります。



水分不足から関節が痛くなるなんて、ビックリ!ですね。



「変形性ひざ関節症」・・・



⚪︎50代からじょじょに進行し、60代を超えると急増します。



⚪︎足の筋力が弱いなどの理由で、男性に比べて女性の方が発症しやすいです。



⚪︎体重が多いほどひざへの負担がかかるため、肥満の人に多いです。



いざという時に、知っておきたい大切なことですね。