
COCOさぷりアロマセラピスト山本です

今年もよろしくお願いいたします溿
みなさん、お正月はいかがお過ごしですか?
私は、今年もおせち作りました睆
私の家は神社なので、
毎年、元旦に役員さまにおせち料理をお出しているのですが、四年前から母から私に引き継ぎました。
30人分作るので、大変でしたが、美味しくできました煜
作ったのは、黒豆、かずのこ、田作り、ぶりの照り焼き、煮物、栗きんとん、高野の炒り煮
の
7品です。
こんな風にお弁当にしました



今年は初めて栗きんとんを作りました

手作りは甘さ控えめで美味しいと好評でした(^O^)
おせちは美味しかったと、ほとんどの方に完食して頂けて、私も嬉しかったです(^^ゞ
毎年初詣に来られる方を 家族全員でお迎えしております
お父さんと弟が神主、私と妹が巫女、お母さんは裏方で、92歳のおばあちゃんはもう手伝えないので家で孫たちを待っています

境内では、元旦はあばれ太鼓のみなさんがカウントダウンを盛り上げ、甘酒や御神酒、みかんの接待もしています
限定100名さまには、私たち巫女から、干支のストラップをプレゼント致しました溿
今年もたくさん初詣に来られていて賑わっていました

今年は弟が手作りで交通安全のステッカーや絵馬を作ったり、おみくじの箱や案内標識などいろんなものを手作りしてくれて、地元方からもとても好評でした
また写真載せますね

今日は私は午前中は巫女、午後からは初仕事で頑張りました
年末年始は忙しくお疲れの方も多いですね、たくさんご来店して下さりありがとうございました。
本年も良い年になりますように
