戌の日☆水天宮5か月に入り、 最初の戌の日ということで、 水天宮に腹帯をもらいにいきました。 土曜日、 戌の日、 大安、 天気よし、 ということで、 安産祈願の人、 初宮参りの人、 七五三の人、 で激混み 建て替え中らしく、 仮宮でのお参りは、 境内が狭いからか、 人であふれかえっています。 境内に入るまで30分、 祈祷に30分、 お参りに30分、 なかなか妊婦にはきつい待ち時間です。 でも、 なんとか無事に祈祷をしていただき、 安産を祈るばかりです Android携帯からの投稿