早いもので9週に入りました
息子の時は匂い悪阻、食べ悪阻、口の中が常に苦いなどがあり、酷い時は常に冷飯を食べていて飲み物が炭酸ジュースしか飲めない時期があり辛かったのですが‥
今回は空腹になると気持ち悪くなったり、寝不足の時は1日中気持ち悪くなったりとありますが、息子の時とは全然違う!
ご飯の炊けた匂いも大丈夫だし、息子の時絶対ダメだっためんつゆ(今はそのトラウマもあり本つゆ使用ですが
)も大丈夫!
ですが、息子の時大丈夫だった秋刀魚の焼けた匂いがダメ
息子の時もあった妊娠初期のお腹が緩くなることは今回もあり、一時期よりは落ち着いたのでいいのですが。
ホルモンバランスの変化で眠くなりよく寝てるので家事する時間が少なくなりバタバタしています
次回の検診は今週です