















浮き輪にも乗り
やっぱり、ハンドルがあるタイプは楽しいようでクルクル回して遊んでいました
こちらは気温が地元の−10度くらいだったため15時くらいには屋外のプールが寒くなってきてまた屋内のプールで遊んでいました!
プールの滑り台をパパと滑るのが楽しかったようで何回も滑っていました
ですが、私と滑った時はバシャーンと顔に水がかかってしまいめちゃくちゃ文句言われた
言葉ははっきりしていないけど、文句言ってるんだなと伝わってきたくらい
終わってすぐに温泉に行って洗って温泉に浸かろうと思ったら息子が「あちぃ!あちぃ!」と言って全く入れず!
夕食後に貸切風呂を予約していたためそこで入ろうと諦めて出てきました
夕食はバイキングです
バイキングだと息子も好きなもの食べられるし、ポンちゃんが嫌いなものが割と多いのでバイキングを選びました
バイキングじゃないとだいたい出てくるナスとトマトが食べられないんですよね
あと、ちょっとおしゃれな料理とかも食べたことないと食べられない
息子のご飯を用意したら寝てしまったため、自分の料理を取りに行き、先に食べて抱っこして食べられるものは抱っこして食べていたら起きて息子もご飯
貸切風呂の時間までた〜ぷりいただきました
紅ずわい蟹と甘エビが美味しくておかわりしました
蟹とエビのお味噌も美味しくて家族3人で何度もおかわり!
息子も気に入っていました
ソフトドリンクも飲み放題なのもポンちゃんが喜んでいました
夕食バイキング後は貸切風呂!
ゲームセンターの脇にあり、場所は微妙でしたが、お水を足して息子も入れました
子供連れだと大浴場はゆっくりできないので、やっぱり貸切風呂がいいなと
露天風呂付きのお部屋を予約してもポンちゃんは大浴場にも行きたがるのでコスパ微妙ですし
温泉で温まり、寝る準備をしてみんなでお布団へ。
私が一番先に寝ました
次に息子、ポンちゃんの順だったようです
こちらに宿泊しました〜!
施設は年季が入っていますが、きちんと清掃されていていたので快適に過ごせました
プールの他に、釣りやゴーカート、卓球、ボーリングなど色々ありました
ピーラーは貝印を使っていますが、ストレスフリーです
実家では安いピーラー(多分100均?)を使っていて、自宅では何も使っていなかったけど、早く買えば良かった〜!と思っています
サニーマットはこちらを使用しています
1年保証がありこちらにしました
何回か洗濯しているので、カバーのファスナーが閉まらなくなり問い合わせると新しい物を送ってくれて!
カバーだけではなくマットが送られてきました!
厚みがあるため、寝相が悪くなければお昼寝にもいいかも!
うちは寝相悪いのですが