




1歳7ヶ月は成長が凄かった!!
まず、何を言ってるか前より分かりやすくなりました!
手と手を合わせるタッチを前から教えていて、タッチは無言でしていましたが、「あっち!あっち!」とタッチと言いながらするように!
飲み物を飲んだあと、「あ〜!」とか「あ゛〜!」とか言うので、言った後に「あ〜美味しい」と私が言っていたら息子も「あ〜美味しい」と言うようになりました
飲み物を飲んだり、お味噌汁を飲んだりしたあと「あ〜美味しい」と言うので美味しいね〜!良かったね〜!など返しますが、作り甲斐があります
飲み物以外も言ってくれるようになるとよりいいんですけどね
ポンちゃんはこんなん誰が教えたんだと言っていました
私だとネタバレしましたが!
わたしも無意識にあ〜美味しいと言っている時あるので
あとは、たまにしか言わなかったにゃんにゃんを何度も言えるようになりました!
カラスのことをカーと言ったり言える単語はかなり増えてきました
お手伝いも好きなので、買い物後に荷物を持ってくれたり、洗濯かごに脱いだ服を入れてくれたり!
最近は自分のご飯を運んでくれたり(安全なもののみ)食べ終わった食器を片付けてくれたりもしてくれます
おままごとキッチンでは、コーンスープが作れるようになり、パパや母に振る舞ってます
食べることも上手になり、こぼしますが自分でだいぶ食べられるようになりました!
大根のお味噌汁が好きなのですが、具をフォークで刺して食べて最後に汁を飲むことも自分でできるようになったのでだいぶ楽になりました!
割と食べさせてはいましたが、息子と二人だけの時に私もお腹空いてて自分のご飯を食べたくて自分で食べてもらったら段々とできるようになりました
離乳食始まった頃は自分で食べられる日は来るのか!?と思っていましたが、ちゃんと来るんですね!
まだ手づかみもしますが、段々と上手くなっていってるのでまだまだこれからですよね
気長に待ってみようと思います
TOTOトイレ専用補助便座を購入しました!
我が家はTOTOのトイレなのですが、今持っているおまるの補助便座部分を付けると隙間が
こちらは隙間無くピッタリフィットしますよう
義理の弟の結婚式が来週なので近々セルフまつ毛パーマをする予定です
自分ですると安いし、自宅でできるので小さい子供がいる方には特におすすめです
前髪カットも自分でしています
少々お高いですが、こちらはすごくおすすめ
美容室で前髪カットしていたお金浮きました