20日で1歳2ヶ月になりました〜歩く花





毎日モリモリ食べてとーっても元気ですニコニコ!!





服をきて10.6キロあったので、10.3キロくらいはありそう〜!





背も高くなってる気がするなぁ立ち上がる





腕の力も強くて、買い物カゴを持ち上げたり、2リットルのペットボトルを持ち上げたり!





ハイハイをよくしていたので腕の筋肉が発達しているんでしょうか?
今はよく歩いていますが、ハイハイもして鍛えています笑い泣き





息子のご飯の好みもだいぶ理解できたため、完食する日が多く、おかわりする日も!





1歳の頃までは何が好きなのか苦戦しましたが‥
べぇ〜!!と出してしまうのは味の好みだけではなく、葉物などの舌触りが嫌だということが分かり!





葉物はハードプロセッサーでみじん切りにしていますグー





タマネギやキノコ類もみじん切りにするとよく食べてくれるピンクハート





前から変わらず、ナスやにんじんを煮たもの(お味噌汁が多い)や、食パン、コーンスープ、ハンバーグ、ゆで卵が大好きピンクハート
牛乳も温めてあげていますが大好きですおねがい





果物は苦手なものが多かったのですが、最近は少しずつ食べられるものが増えてきましたおねがい





バナナ→お腹が空いている時は食べる。
みかん→食後に食べる→やや好き。
いちご→食後に食べる→好きピンクハート
りんご→食後やおやつに食べる→好きピンクハート





ただ、りんごはそのままバツレッドすりおろすバツレッド煮るバツレッド
で、全ておぇ〜!!となってしまっていたのですが‥
りんごのコンポートは好きなんですよね笑い泣き
レモン汁を入れて煮込むので、結構酸っぱいのですが‥!
好きで食べ終わってしまうと泣いておかわりを要求されます笑い泣き笑い泣き





ポンちゃんに言うと、私に好みが似ているからだと言われました‥。





私はチーズケーキをよく手作りするのですが、甘いチーズケーキが苦手で、結構酸っぱくするんですよね!




あと、全体的にも食の好みが似ているような‥。





私が作ったご飯ですが、息子の後に私が同じものを食べているのを見ると、欲しい大泣きとぐずられるので‥




私が食べたかった大根やハンバーグも分けてあげたりしているのですが‥
大根をほとんど食べられてしまったことも笑い泣き





ポンちゃんとは食の好みが正反対なのでこういうことは今まで一度も無かったのですが、息子がもっと成長したら好きなものを取られてしまうかと思うと怖いです笑い泣き





スーパーのお惣菜で、チーズを春巻きの皮?で巻いて揚げてあるものが好きで、半分夕食に食べて半分朝食に楽しみに取っておいているのですが(ポンちゃんはチーズ嫌いなので1人で食べてますピンクハート





息子はチーズも好きそうなので、成長したら取られてしまうかもしれません〜アセアセ





でも、好きなものを分けて食べられるのはいいですよねニコニコ








楽天市場