外出大好きなポンちゃん。




私が妊娠中入院した時や出産後入院した時は、毎日義理の実家にご飯を食べに行き、洗濯もしてもらい(なのに職場にはうちの方が近いからと毎日アパートに帰ってきていたそう。)
妊娠中入院の土日は釣りにに行く日々!
 



とにかく出かけるの大好きマンなんですよね‥




今は寒いので魚が釣れないとかで行っていませんが、その代わり数量限定で安く買えるお店があるので朝から並びに行く日があり!




私は朝早めに起きて洗濯×2〜3回、前日の食器洗い、洗濯物畳み、子供が起きたら一緒にご飯、着替えさせる、食器片付けと朝だけでやることたくさん!




その後スーパーの朝市があれば行ったり。
タイムセールやってたりするんですキラキラ
今週は無いけど、先週は朝市があり、先着で卵ひとパック100円で買えた爆笑




どうしてもポンちゃんがいると外出したすぎて子供に負担がかかるスケジュールならなってしまうんですよね。
帰りが毎回19時とかになってしまったり。




私の実家は17時には帰ってきて家でゆっくりする家庭だったのもあり、今だになれません雷雷




これでも子供が3回食になりマシになった方で‥




1回食の頃は大人のお昼は15時頃まで食べられなかったり‥
お腹空きすぎてピーク過ぎてぐったりしてた笑い泣き




夜は20時過ぎに帰宅することも‥




17時頃に家に帰ってこれたと思ったら、今からショッピングモール行きたいと言ってきたりムカムカ



 
一人で行かせましたが!




今は少し息子が咳をしているため、ゆっくりさせてあげたいなと!




実家からお赤飯とけんちん汁を貰えるため、取りに行きますが、ポンちゃんが出かけてくれて好都合です!




ポンちゃんは私の実家に寄りつかないので。
全くゼロでは無いけど、車で乗せていってくれて、実家には私一人で入ってか、子供と二人で入ってが多いです。




それに、子供と二人だけの方がスムーズに行動できるので。
ポンちゃんは朝家にいると思えば2時間くらいお風呂に入ってるので、さすがにイライラします笑い泣き




イベントバナー