この日は、私が朝方4時ごろ目が覚めたため、寝ている息子に「誕生日おめでとう」とこっそり伝えましたおねがい




息子は2時49分に産まれているので、4時?5時?頃は私が麻酔から覚めて痛みで苦しんでいた時間です笑い泣き




朝から食器を洗ったり、洗濯、片付けをしたりして飾りつけに取り掛かりましたが、息子が6時半に起きたため中断アセアセ




パパに行ってらっしゃいバイバイをして朝ごはん、後片付け、息子に邪魔されながら誕生日飾りをつけましたプンプン炎




途中眠くなり寝かせましたが、30分くらい寝ておきてハッハッ




また元気に動き回る!
私も一緒に遊び、お昼ご飯スプーンフォーク

このあとも少し遊んでお昼寝ふとん1




この日は15時から予防接種予防接種の予約をしていたため、寝てるところをそーっとチャイルドシートに乗せて連れて行こうとしたら起きてしまってアセアセ

なぜ誕生日当日に予防接種の予約をしたかと言うと、子供が予防接種で通っている病院が水曜日の午後が予防接種専用の日で、1歳ではおたふく含めて5種類のワクチンを打たないとでガーン




一気に5本は全て足に打つそうで、、


2回に分けるか一度に打つかどちらかなのですが、分けようと決めていたので、なるべく早く1回目を打ちたかったんですよね。


そうしたら誕生日当日になってしまいました笑い泣き




でも、その週末は誕生日会でちょうど家にいるため、どこかお出かけしてるよりはいいかなと!
副反応で熱が出たりが心配だったのでショボーン




予防接種は、診察室に入った途端気づいてギャン泣き!!


ここには検診と予防接種しか行っていないため、息子にも刷り込まれているのかもしれませんアセアセ

いつも行く小児科では泣かないのでアセアセ
この小児科は市外なため、検診をやっていないので普段行く小児科と健診、予防接種の小児科は分けていますぐすん




予防接種でも泣きましたが、その後少し抱っこして落ち着かせて、おむつ替えをしたらすっごく元気におしゃべりしながら動き回りたい感じでした笑い泣き


30分待機して帰りました!





家では誕生日メニュー(というほどではありませがアセアセ)を作り、家族で息子の誕生日をお祝いピンクハート






・ケチャップライス(一応ケチャップ少量にトマトペースを入れました)
・タラのムニエル
・ナス、にんじん、小松菜のお味噌汁
・コーンスープ
・ヨーグルト
・(写ってませんが、ミニトマト)


好きなものづくしにしましたチュー気づき




卵が好きなのでオムライスにしようと思っていたのですが、食べづらいのでオムライスの中身になりした笑い泣き





個室があるお店で外食しようとも思いましたが、そうすると息子はレトルトのご飯になってしまうのでお家でお祝いすることにおねがい





このあと、息子の誕生日の写真を撮り、家族でも撮りましたー!




家族ではこちらの三脚にスマホを付けてタイマーで撮影しましたルンルン







息子は三脚を触りたすぎで撮影が大変でしたが笑い泣き



まだまだお祝いしたのでまた書いていきますウインク




イベントバナー