術後3日目は相変わらず痛い



術後2日目の時にカロナール処方されたけど、全く効かない!!
坐薬を1日3回くらい入れてもらっていました。
そうじゃないと痛くてお世話出来ない

3日目はメンタルがヤバくて

助産師さんがとてもいい方で、めちゃくちゃ泣いてしまいました





私は全身麻酔での帝王切開だったので、子供を産んだ瞬間を見ていなくて‥。
帝王切開後の痛みがMAXな状態の時にポンちゃんから子供が産まれたことを聞かされました。
ですが、痛すぎて、自分のことで精一杯で

その後丸一日寝たきりだったので、初めて会えたのは翌日。
産まれた時はカンガルー抱っこしたかったし、写真も撮りたかった。
幸い、ポンちゃんが産まれたあとすぐの写真や動画を撮ってくれていたので、何度も見返しました。
ポンちゃんが抱っこしている動画もたくさん見ました!
ただ、産まれた瞬間を見ていないので、本当に私が産んだの?
と、なかなか可愛いと思えなくて。
本当に辛かった

助産師さんに自分の気持ちを聞いてもらったり、ポンちゃんに聞いてもらったりして少し落ち着きました。
どうしても、自分の身体が辛い状態でお世話をしていたので、新生児室までの授乳の往復が辛すぎたのもあってメンタルやられまくり



この日のお昼から母子同室になるのも不安で

ただ、母子同室が始まってからは、常に赤ちゃんがいるので、母乳指導もしっかり受けられるようになりました!
私の産院は母乳育児を推進しているので、毎日しっかり指導して下さっています。
母子同室初日なので、夜は赤ちゃんを預けて就寝。
この日は睡眠導入剤を飲まないで寝たので、途中で起きてしまったり、悪夢をみたり‥。
不安なことがあると悪夢見ちゃうんですよね

ホルモンバランスも産後で一気に変わってるのでしょうがないかもしれませんね
