実家は母が結婚した時から祖父母と同居をしています。



昔から祖父母に虐められていた母。




私は初孫だったから祖父母ともに可愛がられていたけど‥。



弟ら祖父にいじめられていたらしい。

 


祖父は60代前半に脳出血を起こしているため、言葉が出づらかったり、身体を動かしづらいのがあり、認知症が出ても脳出血の症状と分かりづらくて、20年くらいかけてゆっくり進行していった感じです。




祖母は2年前くらいから、あれ?おかしい。っていうのはあったけど、ここ半年の認知症の進行がかなり早くてアセアセ




1年半くらい前から見えない人が見えるようになっていましたが、家の中まで入ってきたと言うようになり、
自分で物の位置を変えているのに、朝起きるともう忘れていて、誰か知らない人が動かしてると言うようになり、パニックになってしまっているそうでガーン




日によっては同居している家族の名前までも忘れてしまう。
日付、季節、時間も分からなくなってしまいました。
2年前は会話はできていたけど、今は会話もほとんどできませんえーん
一方的に話すことはできるけど、人の話を聞いて会話をできないんですよね‥。
悲しいえーんえーん




しかも、私やポンちゃんに自分の糖尿病の薬を飲ませようとしていてガーンガーン

サプリメントと薬の違いが分からなくなっているよう。

祖父には実家の家族が目を離した隙に自分の糖尿病の薬を飲ませていて‥!

祖父の薬は家族が管理していますが、祖母は認知症を認めてないので、管理をさせてくれない‥。





私が出産した後は母がいない時には連れてこないように言われています。

何されてしまうか分からないのでショボーン


それなのに父は今だに祖母に
「みっちゃんが出産したら面倒見てくれる?」と言っているそうで‥。

呆れて言葉が出ません。。


自分の糖尿病の薬を妊婦に飲ませようとしている人が赤ちゃんのお世話できるわけないですよね‥。


父は祖父母のお世話を母に任せっきりでかなり楽観的に考えているので、もう少し考えて欲しい。




イベントバナー