先日、無事に安産祈願に行くことができました

妊娠24週0日で行って来ました

7ヶ月の最初の日



朝7時半頃に起きて、8時50分頃出発
!

私は準備が早いので、朝ごはん食べて食器洗って、お化粧して、髪の毛少しアレンジしたりしても1時間あれば余裕な感じ。
持ち物は前日に用意してます

ポンちゃんは、シャワー浴びて、髭剃りして、洗濯物干してが2時間弱くらいかな(笑)
10時半に予約してたけど、30分くらい前に着けたので、ゆっくり受付して待ってました

当日のメンバーは、私たち+私の両親+弟、+義理の両親で集まりました!
弟は来なくていいと思うのですが‥
私の両親が弟のお世話大好きで(気持ち悪い
)父は弟が一人になってしまうと可哀想とのことで


連れて来てしまいました💦
はぁ

ポンちゃんもいつもそんな両親+弟に引いてます💦
気を取り直して!!
安産祈願は無事行えました

母子共に安全に出産が出来ますように





こちらのグレーを着ました

義母がコロナにかかったあとから体調悪く、コロナ後2週間くらい経っていますが、まだ体調が良くならないそうで‥。
安産祈願だけは参加されましたが、その後はお食事会無しで解散になりました。
でも、赤ちゃんにお金かかるからと、2万ちょっといただけた

ありがたい



安産祈願後は絵馬を書いて、シュークリーム2つ無料券をもらえたので、一つ両親にあげて、一つはポンちゃんに

私も少し食べましたが、カリカリで美味しかった!
私、カリカリのシュークリームじゃないと食べられないんですよね💦
食べ物もカリカリしてる物が好き
