
披露宴会場にサプライズ入場し、
その後、主賓挨拶はポンちゃん側の上司にお願いしていました!
スケジュール的にキツキツでしたので、友人には友人スピーチは3分以内でお願い
と伝えていました
主賓挨拶もだいたい3分以内もしくは、長くても5分以内でとスケジュールには入っていました。
ただ、主賓の方は5分以内で考えて来てくれると思うので大丈夫ですよ、とプランナーさんに言われていたため、3〜5分以内でとは伝えませんでした。
主賓挨拶の時間になり、私たちのために話してくれているので、しっかり聞いてたのですが
なかなか話が終わらなくて‥
私はこの時
この後の進行大丈夫かな?
乾杯の挨拶や友人スピーチもあるよ!
どうしよう
と、とにかくパニックになっていました
焦っていたので後半真顔だったと思います
後日父に主賓挨拶長かったよね〜!
と言ったら、
二人のために長く話してくれたんだから良かったんしゃない?
と言っていました。
なるほど、色々考え方があるんだなと思いましたが、私は挨拶の間ずっと頭の中で考えてしまっていたので、
〜分以内でお願いします。と伝えた方が安心かもしれないです
いつもお出かけ用で使っているマスクに冷感タイプが出ていました!
今年はもうすでに暑いので冷感タイプ欲しいな