明光ネットワークからQUOカード2名義分

{DB53AF4D-4772-48F9-9EB4-7D751F0602E7}

1名義はクロスです。

来年3年の長期で3,000円のQUOカードになるかな。

権利落ち後の含み損は見ない事にしよう


松竹の優待今月末で消費しなくてはって事でラストレシピ観てきました

今日は火花観に来てる人多いのにね

ちょっと悲しい、切ない内容で今は平和だなぁとしみじみ思ってしまいました。

そしてまたまたクリレスの優待つかって牛タンのお店に。

{44DA310C-78A8-42D1-A54C-74C75AEA27A9}

牛タンラーメン690円。

美味しかったです。

今日は映画観終わって終値見てビックリ。

ライザップのフリーホール級の値下がりに

朝の幻の含み益は消えていた。

すかいらーくもどっちに転ぶのでしょうね。

優待維持なら買い増しで下落は無いと思うんだけど。

これって素人考え?

今週は北の達人の優待がオリゴ糖に決まったり、

ヤーマンが分割後も100株優待するという拡充発表があったりでかなりの上げ相場になりました。



含み益は少しずつ増えていますが売らなきゃ幻ですね


ではでは