ディナーショーの記事の前に
富山、入善町のトークライブ記事
上げてませんでしたねーぼけー
機会があったら又、残そうと思います。


8月の26日からガラッと環境が変わり
死ぬほど忙しい日々を過ごしておりましたあせる

ようやく、一段落の兆しが見え始めた昨日

行って来ましたほっこり

財津和夫音譜オータムディナーショーラブ

会場は  ザ・プリンスパークタワー東京

同じテーブルの方と自己紹介に夢中になり
前菜写メは撮り忘れーショック

実はtoriko、ディナーショーなるもの
人生お初でした

お一人様参加の上に
ディナーショーの座席って
いやはやあせるもう、ちんぷんかんぷんでアセアセ

本来なら、ど緊張参戦…的状況も
ほれ!あまりの忙しさに

なーんも考えず、
逆にリラックスして行けたのは
良かったかもですぅほっこり

お席は4人掛けで、パッと見たとこ
全員お一人様参加

故に、他のテーブルと違って
最初は、まぁ気まずい雰囲気アセアセ

いやいやあせるこれで3時間弱は
シンドイぞーショック
無言の食事は、美味しくないよなーぼけー

と、口火を切ってtorikoから
お声掛けをしましたあせるあせるあせる

女性お二人は、勿論TULIPのファン!ラブ

が!残るお一人の男性は

「あ、別に特にファンとかじゃなく…」

と。

なんですとー!ガーンあせる

さして、お好きでもないのに
普通のホテルディナーの二倍?三倍?
の大枚はたいてあせるあせるあせるあせるあせるあせるおーっ!って!

思わず「失礼しましたあせる
お騒がせしてすいません」
とお詫びして、後は、
お目目も合わせぬように…はいショック


本編のライブでは
財津さんはいつもの出で立ちで、
トークも、やたら敬老の日を連発し
老化じじいをアピールほっこり

セトリは、財津さんも仰ってましたが

ディナーショー向きの
しっとり系が中心でした

でも、最後のアンコールでは
「心の旅」を
全員立ち上がって、大合唱音譜ラブラブ


実は、toriko少し期待してた曲がありまして

しっとり系ならば聴けるかなーと
思っていたのですが…

今回も、それは叶わずぐすん

他にも、もう一度聞いてみたい曲は

山ほどあります

が!何故か、あのシンプルな曲と詩が

私的には…ね


でも、でも本当に素敵な時間でしたキラキラ

初ディナーショーは、大満足!

さぁ、財津さん
次は姫野君とのライブです!
私は
日程や、場所が合わずに参戦は
一度だけの予定ですあせるあせる

でも、今から楽しみにしてますよラブ