ワンコと孫と散歩中、孫がコレ何の虫🐛🪰

と言うので、良く見ると地面に何か動いています

 

 コレ日本蜜蜂かなぁ?羽根を一生懸命にバタつかせるが

飛べません!そのうちゴロンと寝転んでしまいます。

良く見るとお腹の所に花粉がびっしりついてます。

 欲張り過ぎたのかな?それとも働き過ぎかなぁ?

世間はゴールデンウィークとか、はしゃいでいるけど、

この子はそんなの関係ねえと!

 オイラは働くぞ!

 花に蝶々が来ていました。写真を撮って

見ていると、何やらピカ🌟✨マーク

調べて見るとツマグロヒョウモン蝶🦋と

言うそうです。豹柄?関西のオバさんの

洋服の柄に似てるかなあ?!

 

 ジジイ物置になっている、クローゼットをゴソ

ゴソしていると、懐かしい物見つけました!

横浜の希望が丘に有るノグチモーターのRZ用

キャブレターです♪

 

 以前350用にセッティングしたが、どうにも

上手くいかず断念したキャブです。実際に装着

した物はヤフオクでバイバイしました。

懐かしいのでチョットチャンバーを開けてみま

した。

 

 フロートは左右分割式でTZのキャブレターと似

ている様な感じです。スロットルバルブの品質も

一段上な金属メッキです。

 

 

 このパワージェットが起動した時はターボが

効いた時のような感覚でした。とにかく

セッティングが難しくて、途中でノーマルキャブ

にメインジェット230番、PJ27.5クリップ2段

エアクリーナフィルター無し、ミハラチャンバー

で絶好調でした。ピストンは31Kでした。

当時のノグチの設定用参考資料も、頂きました

 

 セッティングするのに、ジェットの品番が揃わ

なくて当時苦労したのが、今では楽しい思い出

になりました。赤🟥キャブが有名でしたが無塗装の物も

有りました。

 

 

 

 

 RZに関しては、ヤマハヒストリックバイク🏍️に

入っているので、まだ当時と同じパーツとはい

きませんが、メッキが無かったり形状が若干違

うとか有りますが、他の同年代のバイクと比較

したら、恐ろしいくらい部品は出ます。

ですが、結構肝心な所が出ない場合が多いです

昨日の続きでキャブレター内部の部品もパーツ

検索してみると、やはりニードルジェットと

かは終了しています。

 

コレはRZ250のキャブです

 

こちらが350用のキャブです

 

ニードルバルブの価格が高いのにびっくりです‼️

1個10230円✖️2+消費税10%=22,506円です

キースターだとOHキット1台分8000円です

どうしても純正品と言える人ばかりでは

無いですね

 

 

 RZに関しては、マニアの方も多いと思うのですが、今更

ですが、私が気がついた違いは、次の点です。

 皆さんの中には、そんなの常識という方も沢山いると

思いますが、ジジイの備忘録として書いてみます。

他にも有るよという方はコメント欄でお願いしいます。

 キャブレターに関してです。

[  ]の中が350用です。

 サービスマニュアルだと、メインジェットの番手、パイロットジェット

エアスクリューの戻しが、違うとなっています。

 

 以下の写真をに違うパーツを示します。

 先ず、写真の一番上から、ジェットニードルは先端の太さが異なります。

もちろん、パーツ#も違います。

 2段目がニードルジェットで、見た目は変わりませんが、250用が345-P6

350用が345-02ですが、老眼が進んだジジイには何処が違うか全く分から

ないしガソリン⛽️が噴出するホールの径が異なるのかなぁ?という感じです。

 次がメインジェット、これはセッティングで、色んな番手が有りますよね。

で次がパイロットジェットですが、コレは250が22.5そして350用が25と

純正初期設定では指定されています。

 ジェットニードルのクリップの段数も違うという方もいます。

今更、純正キャブレターなんて、という方も多いと思いますし、PWKの方が

始動性も良いし吹け上がりも、パワーもアップして、RZ専門店でもお勧めして

いる所が有りますが、当時の乗り味がどんな物なのか知りたい方?そんな人

いるのかも分かりませんが、当時の純正ルックスで乗りたい方、そういう方

には、お勧めかも知れません。

 

 

 

 

 RZに関しては、マニアの方も多いと思うのですが、今更

ですが、私が気がついた違いは、次の点です。

 皆さんの中には、そんなの常識という方も沢山いると

思いますが、ジジイの備忘録として書いてみます。

他にも有るよという方はコメント欄でお願いしいます。

 キャブレターに関してです。

[  ]の中が350用です。

 サービスマニュアルだと、メインジェットの番手、パイロットジェット

エアスクリューの戻しが、違うとなっています。

 

 以下の写真をに違うパーツを示します。

 先ず、写真の一番上から、ジェットニードルは先端の太さが異なります。

もちろん、パーツ#も違います。

 2段目がニードルジェットで、見た目は変わりませんが、250用が345-P6

350用が345-02ですが、老眼が進んだジジイには何処が違うか全く分から

ないしガソリン⛽️が噴出するホールの径が異なるのかなぁ?という感じです。

 次がメインジェット、これはセッティングで、色んな番手が有りますよね。

で次がパイロットジェットですが、コレは250が22.5そして350用が25と

純正初期設定では指定されています。

 ジェットニードルのクリップの段数も違うという方もいます。

今更、純正キャブレターなんて、という方も多いと思いますし、PWKの方が

始動性も良いし吹け上がりも、パワーもアップして、RZ専門店でもお勧めして

いる所が有りますが、当時の乗り味がどんな物なのか知りたい方?そんな人

いるのかも分かりませんが、当時の純正ルックスで乗りたい方、そういう方

には、お勧めかも知れません。

 

 

 

 

 昨日、オーバーホールしたRZ250はVM26SS

というミクニのキャブレターを純正で装着しています。

 キャブレターの諸元です。

 250と350では、ジェットの番手が違うだけと、ネットでは良く

書かれていますが、確かにキャブの刻印は4L3と4U0と違いますが

見た目は殆ど変わりません。

 4L3刻印はRZ250用です。

 

 こちらは350用です。

 それなりの、パーツもありましたが、一応純正パーツクリーナの

おかげで見た目はソコソコになりました。250用が3セット、350用が

2セットです♪

 

 

 

 昨日からの雨降りで、暇なのでキャブのOHをやって

みました。

 最初に工具らしき物一式

 

 大体いつもは、この位で事が足ります。

 

 

 

 コレがうちのSSTです。チョークの固定ボルト🔩を緩めるのに

重宝しています。何かのオマケの工具です。

 

 薄手のスパナが必要ですが、コレが有れば、1発で緩みます!

 

次のSSTがコレです。

 

 ニードルジェットを抜き取るための、ホームセンターで30円位です。

 今までアレやこれや苦労して、外していたのが、ウソのようです。

あっという間に取れますし、入れる時もカチッとはまります。

 今日は250用のキャブレターをメインにやります。

 

今回は全部バラしてから、ヤマハのキャブクリーナーをかけて暫く

待ってからブラシでゴシゴシします🪥

 準備完了です。

 あまり状態は良く無いです。42年前だから、しょうがないですね!

 

 ワンコと散歩中前方に何やら😕有るのを

ワンコが見つけました。歩道にあったのは

1歳児くらいの男の子のクツでした。クンクンと

臭いをチェックして、ワンコはもう、要らないと

いうそぶりでした。歩道では、どこかにいって

しまいそうなので、石のオブジェの上に、ちょこんと

乗せて来ました♪落とした方ここに有りますよ!

 

 まだ、真新しいクツお母さんも子供も、がっかりして

いるんだろうね、ボクはここにいるよ!

 ワンコと散歩中前方に何やら😕有るのを

ワンコが見つけました。歩道にあったのは

1歳児くらいの男の子のクツでした。クンクンと

臭いをチェックして、ワンコはもう、要らないと

いうそぶりでした。歩道では、どこかにいって

しまいそうなので、石のオブジェの上に、ちょこんと

乗せて来ました♪落とした方ここに有りますよ!

 

 まだ、真新しいクツお母さんも子供も、がっかりして

いるんだろうね、ボクはここにいるよ!