ちび出産後ヤクルトレディをしつつ
2019年2月介護職員初任者研修修了し
介護職デビューしたyunacoです
2022年
めでたく介護福祉士国家試験に合格し
介護福祉士となりました
訪問介護→住宅型有料老人ホームを経て
ただいまデイサービスで
8時30分~16時30分
週4日勤務しています
毎日忙しくてイライラな
自分を変えたいと
ずっと迷っていましたが
2022年12月ついに始動
靈氣伝授講座受講を決意
2023年2月
サードディグリー修了しました。
靈氣の使える介護士として
自分だけでなく
たくさんの人を笑顔にしたいと
日々勉強中
靈氣のこと
家のこと仕事のこと
子供の事や猫のこと…
週2くらいの更新を目標にしてますが
ナカナカ更新できておりません
それなのに
いつもたくさんの訪問
イイネやコメント
ありがとうございます*ᴗ ᴗ)⁾⁾♡
*アメンバー申請は
只今受付しておりません*
遠隔靈氣ヒーリング
モニター募集中
20分間の
遠隔靈氣ヒーリング
プレゼント
★靈氣ってナニ?と氣になる方
★疲れが取れない方
★頭痛、肩こり、腰痛などでお悩みの方
★なんだかわからないけどモヤモヤする方
★イライラしがちな方
友だち追加はこちらから♡
@833uyyyvでも追加できます♡
2月5日
ねーさん
15歳になりましたー
去年のお誕生日
お出かけするー?と聞いたんだけど
『いや…一応、受験生だし』
と言うので受験が終わったら
遊びに行こうかと思ってます
そんな
受験生のねーさんですが
先月、発表された
2024年度公立校進学希望状況見たら
すっかり安心してしまったようで
まったく勉強している気配がありません
確かに
もんのすごい定員割れしてるけどもさ
この状態から1割越えするとは
到底思えないけどさ
安心するのはまだ早いわよと思いながらも
言っても仕方がないので
あたたかく?見守っております
あとは
入試当日、遅刻しないように
(電車1本遅れたら、アウトと言うシビアな乗り換え)
時間と乗り換え案内をしっかり叩き込んでおかないとだ。
それまでも
2回ほど学校見学、説明会と行って
そのたびに
『何番線乗り換えだよ』
『〇〇線に乗るんだよ』
と言ってきたけど
『わかってるよ』
と言いながらも結局わかってないねーさん。
入試前にもう一度学校に行ってみないとだね~
そんなねーさんですが
最近ではしゃれっ気も出てきて
ブーツが欲しいだの服が欲しいと
言うようになりました。
去年の今頃は常にジャージだったのに
そして
最近ではよく、ちびの面倒を見てくれています。
私がちびを叱っているとフォローしてくれたり
突然、機嫌が悪くなるちびに
声をかけたりしてくれてます
一時期ひどかった暴言も
今ではほとんどなくなり
素直で可愛いねーさんです
あっという間に15歳
あっという間に
成人していくんだろうな。
そう思うとちょっと淋しいけど
この1年も
いろんな経験をして
たくさん楽しんだ1年にしてね
バチバチだったころ
でも
こうさせていたのは
私だったんだよな~って
ブログを読み返して氣づきもありました。
私自身も
もっともっと成長していかないとね
エントリーお忘れなく