今の職場 | 元ヤクルトレディが介護福祉士になりました!

元ヤクルトレディが介護福祉士になりました!

旦那がいても完全ワンオペ2児の母。何か資格が欲しい!介護職なら引く手あまたと安易な考えで足を踏み入れたけどこれが思っていた以上に楽しくやりがいある仕事。家事育児仕事に奮闘しながら介護福祉士になりました。仕事も育児も楽しんじゃお୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭

こんばんはパー
お久しぶりの更新ですニコニコ

今週はねーさんの授業参観があり
お休みをいただいてたので
週3勤務の予定でしたが
昨日の朝になり
ちびの体調不良チーンチーンチーン

元気だし本人も保育園行く!!
と言ってましたが
朝5時半過ぎに起きてから
トイレを行ったり来たり💨
下痢気味な上
おしりから出血!?
💩にも血がついてるアセアセアセアセ
お休みして病院へ

結局
軽い胃腸炎かな~って
下痢が続くと粘膜が💩に付いて
出ることもあるということで
薬を飲んで今より酷くなるようだったら
また受診してくださいと
言われて帰ってきました。



帰宅後もちびは元気で
1日YouTube三昧タラー
仕事行けたじゃんアセアセ

週2日しか働いてないのに仕事に行くより
疲れているのはナゼでしょうチーン





゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚




さてさて今の職場ですが
ヤクルトレディ時代
今の職場の社長(建築部門)のお母様のお家へ
お届けをしていたyunaco
介護の仕事をしたいんですと
話したら
施設をつくってるから
興味があれば電話してみて~パー
と話をいただき
面接→即決で
働き始めました。

元々は
訪問介護の事業所で
3月に施設開設と言うことで
それまでは訪問介護のヘルパーさんとして
働かせていただきました。



建築も自分の会社でやっている
という事で
3月開設と言っていましたが
工事がナカナカすすまずアセアセ
なんとか6月になり
オープンとなりました。



住宅型の有料老人ホーム
施設ではあるけれど居宅
という事で
介護職員は各部屋(家)への
訪問介護のヘルパーさんとして
入る形になっています。



施設長曰く

訪問介護のエキスパートを
育てる施設

と言うことでつくられた施設らしく
何やら
介護職員に期待がかかってる感じですアセアセ
 


施設は17床満床ですが
今の所
入居者さんは1人なので
介護職員のパートさんもフルで4人
ナースさんと食事担当のスタッフさん
それに
施設長ともう1人男性スタッフ
この方の位置付けがよくわからないタラー
介護部門の社長
(サバサバした素敵な女性ですラブラブ
という少人数



わからないことなんかも
どうすればうまくやっていけるかと
話し合っていける環境で
すごく楽しくお仕事してますニコニコ



唯一の入居者さんも
yunacoは訪問の時からケアに入らせて
もらっていた寝たきりのおじいちゃんなので
空いてる時間におしゃべりしたりルンルン
他のスタッフさんに情報提供したりウインク



オムツ替えも(自分的には)
カナリ上達したと思う!!
腰痛くないし
ボディメカニスクがしっかりとれてる感じ爆笑
もっともっと
入居者さんに負担かけずに
お手伝いができるようにならないとかなグー



yunacoがお休みした金曜日に
もう1人入居予定と聞いていたけど
その方は入居されたのかな~



要介護2
認知症のあるおばあちゃんらしいが
いろいろ難しい方らしく
話を聞いてると
もぅ笑うしかないみたいな感じなので
ある意味楽しみです!!



今はヒマすぎて
時間を持て余してしまう感じだから
ゆっくり対応できそうだし
月曜日がまた楽しみですウインク



来年には
実務者研修も会社で取らせてもらえそうだし
頑張って働くぞー!!